来週は、山の氏神様の例祭。今日は村人総出で草刈りと清掃を行う。 ・・涼しくていいや。(笑)
無事に終了。 お疲れさまでした。
終了。 午後はこちらで、青壮年会のバーベキュー。 良いね。(笑)
さあ、氏神様にご奉仕しよう。
氏神様、草刈りさせていただきます。
終了。 ありがとうございます。
氏神様、暑かったけど、みんな頑張りましたよ。
堤治神社のご奉仕、終了。 ありがとうございました。
氏神様、皆でお掃除させていただきます。
犠牲なき献身こそ真の奉仕。構成員の奉仕の精神にも頼るが、経済的援助なしにはそれも無力である。 ――フローレンス・ナイチンゲール 1820年5月12日はナイチンゲールの誕生日。これにちなんで今日は「看護師の日」。🏥🤒🤕😷😇👼
「与えることで貧しくなった人は誰もいな い」(アンネ•フランク) 奉仕の精神は 自分の自尊心を高めてくれる 人を助けることで 結果的には自分を助けている giveの精神を大切にしたい それは自分を大切にする事と同じだから
草刈りシーズン終わって、今日は、崇敬神社への正式参拝。 清掃のご奉仕もさせてただけることになって、うれしい!