人気の記事一覧

実は経営者こそお金の問題から逃げがち

2か月前

金の亡者 オリジナル曲

2週間前

発達障害は診断じゃなくて、自分を知ること、生き方を考えること

4か月前

【短編小説】手取り20万、生活費15万。お金が足りない現実。

家庭訪問でわかる。玄関まで遠い豪邸からドアさえ開けないアパートまで。狭い部屋の大家族も広い家に親が帰らない一人っ子も。猛犬が放飼いで借金取りが現ればとても勉強できる環境ではない。貧くても頑張る子がいて豊かでも荒れる子もいる。金の問題でなく親の気持ほど子に影響を与えるものがあるか。

2か月前

発達グレー娘の避けては通れないお金の話

4か月前

傷病手当金のお話。

4か月前

ASDの娘の正論をぶつけられて、何が何だかわからなくなる話し合いをどうすればいいのか

3か月前

今日は病院の日でした。自立支援と手帳の申請を一緒にする話ですが12月にすると次回の申請がずれるそうです。次回の申請で合わせていくそうです。診断書を一つにしたいからです。先生がフルタイムは無理と言っていました。就職先を探すのが難しくなる。家族は障害者雇用で働いて欲しくないようです。

3か月前

心療内科医の言葉#1「ADHDの娘と私の境界線」

4か月前

一棟借り上げマンション企画から一転、非常識な作戦に?

仕事はお金、家庭、健康へと繋がる

お金で揉める夫婦!離婚につながる喧嘩を減らすにはどうすれば良いのか?

お金の問題 ・自分でどうにかしなくてはならない ・自分ではどうにもならないと信じてる この2つが同居してる どっちもめんどくさいので どっちも捨てる 代わりに ・わたしは何かしようとしなくていい ・わたしはすでにすべての豊かさを持っている なかなか実感し難いことだけど

お金と「お父さん」

5か月前

これこそが復縁の前兆!?思考を修正してると、必ずどこかで「私なんかがおこがましい」「こんな私が・・」って、感情になることがあります。自分が、他人を見下したり、バカにしたりなどの思考が見つかると、申し訳なさを感じるのです。ですが、大丈夫ですよ。みんな通る道です。気づけたら良きです!

結局どうなりたいかはあなた次第

おはようございます

11か月前

2024年4月8日『お金がもたらす分かれ道』

皆さんに言っておきたいのは、死ぬ時にお金を預貯金にしない事です。生命保険を遺産相続させたい人の数だけかけておくのがベストで、自分が呆けてしまう前に、自分で引き出して、現金化しておくか、誰かに託しておくと良いです。その時、呆けていない時に、紙に一筆かいておくと後の人が楽です。

この遺産相続分が母の講座に入る日をホロスコープで調べたら、来年の母の誕生日だった。亡くなった母親の母からの誕生日プレゼントってことか。世の中上手くできているなと感じました。嫌がらせやら、酷い事を同じ血筋なのに言ってくるのが辛かったけれど、正義は勝つんだね。

月末にいつもお金がないと悩んでいる人が悩まなくてよくなるにはどうしたらいいのか?

この姿が見たかった✨

7か月前

Vol.13 難病者の就労

「お金がなくて不安で押しつぶされそう」 「そうなんだ。いくらあったら安心できるの?」と聞いたら「いくらあっても不安」とか「ウン十億円」という天井のない答えが返ってきました。 もはや金額ではなく心の問題かも。 お金があったらな、という問題は本当にお金の問題なんだろうか?

お金の問題が出てきたとき、どこを見直せばよい?

#153 分析と分解と再構成・・転換点

2024年3月1日から私は8ハウス天王星の切り替えが起こり、8ハウスの与えられるもの、実際に労働しないで儲ける方法を時代的に改革を起こす役割を担う事になります。これらは時代を司る星であって、私のお金を稼ぐ要素にもなり、皆さんの実益に関わる情報を発信し続ける事になります。

借金への捉え方について自動手記で聞いてみた。

回顧録⑨

【書籍紹介】 ”英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円” 併用読書 (Audible & 紙書籍)

1か月前

人生を変えるための行動

¥700

お金のロードマップ69話 夢と金vol.5 機能はお金にならない?!たくさん売って稼ぐ時代は終わっている

お金のロードマップ67話 夢と金vol.3 富裕層を取り込む!目を背けていけない領域

お金の問題は人間関係の問題が解決したら改善されるんじゃないでしょうか?

消えないお金の悩み

1年前

2月10日 水瓶座の新月・お金の問題が浮上する

お金に困っているのはなぜか?

スパイのためのハンドブック(著:ウォルフガング・ロッツ)【またアスタマニャーナちゃんが面白い本を読書紹介してくれたんだな。「大将、もしかして人名だと思ってる?」】

今、未来に投資する。お金ではなく時間を使う。

お金のロードマップ68話 夢と金vol.4 機能と意味の違いを理解して商品を売ろう

ほぼ毎月、娘が高熱の風邪になる。 (今日で3日目) お互いの仕事の予定が狂って、些細なことで衝突する。 たぶん、他の家庭でも似たようなことがあると思う。 でも、その問題の50〜70%は『お金』で解決できる。 残りの30〜50%は別の問題… とりあえず、お金を稼ぐ💰💦

お金のロードマップ66話 夢と金vol.2 お金オンチを量産するな!今こそお金について学ぶとき

お金のロードマップ64話 夢と金vol.0 お金が尽きると夢も尽きる

ぼやき

勢いだけの20代

1年前

お金のロードマップ65話 夢と金vol.1 お金を使うということ