anchan

ASD&ADHDの娘を持つanchanです。今まで気楽に生きてきた!なんでもあはは!で切り抜けられると思ってきた・・・んだけどなぁ~。でも、仕方がない!わが娘、我が人生!目標は娘の自立☆めげずにあっはは~!で笑い飛ばすぞっと( ´艸`)

anchan

ASD&ADHDの娘を持つanchanです。今まで気楽に生きてきた!なんでもあはは!で切り抜けられると思ってきた・・・んだけどなぁ~。でも、仕方がない!わが娘、我が人生!目標は娘の自立☆めげずにあっはは~!で笑い飛ばすぞっと( ´艸`)

最近の記事

  • 固定された記事

発達障害は診断じゃなくて、自分を知ること、生き方を考えること

 聴覚情報処理障害(LiD/APD)の診断過程において、発達検査WISKを受け自閉スペクトラム(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)の特性があると指摘を受けた娘。 その時、主治医がおっしゃった言葉が耳に残ります。 「発達障害は診断じゃないんだよ。『傾向がある』っていう、自分を知ることだよ。だから、「あ~自分はASDなんだ」「ADHDなんだ」で終わらないのが発達障害の難しいところ。自分の考え方や特徴を自分自身が知ることで、どう過ごすか、生きていくかを考えていくことが大切な

    • 凸凹を乗り越えて/娘の向かう先

       娘は小学校の頃から、学校の成績は全般良かったけど、なぜか数学は弱かった。 欠点は取らないまでも、努力に見合わない不思議な点数だった。 進んだ中高一貫校は進学校だったので、改めて当時の理数について聞くと、相当苦労したと話した。 それでも、それなりにできてきていたのでその苦労に気づかなかったけど、最近「算数障害」の可能性も指摘された。 (この指摘に、娘はとても腑に落ちている) そんな娘の将来の夢は、小学生のころに言い始めた「獣医」から始まり、「作家」「司書」「辞書の編集者」

      • 弱い親/肝っ玉母さんには程遠い私

         ちいさな出来事がいろいろあって、久しぶりの投稿です。 今回は、その「ちいさなできごと」は、どこから発生しているのか。 私の親としての弱さが娘を混乱させているのでは、ということへの気づきを書きたいと思います。  これまでのnoteに何度も出てくる、娘のお金の問題と管理について。 初めの使い込み発覚から2年半の間は、私と娘で試行錯誤してやってきましたが、2回目が発覚した今年8月からは主人も介入することになり、もうすぐ4回目の娘のお給料日を迎えます。  主人が介入することにな

        • ラジオで「あなたの1番最初の記憶は何ですか?」というのをしていた。 以前もやってみたけど、私は年中さんの幼稚園の記憶。お部屋に入りたくないと、鶏小屋に隠れていたお友だちを先生が叱っている場面。ほかのイメージは、アルバムの写真が記憶と変換されているのかも。

        • 固定された記事

        発達障害は診断じゃなくて、自分を知ること、生き方を考えること

        • 凸凹を乗り越えて/娘の向かう先

        • 弱い親/肝っ玉母さんには程遠い私

        • ラジオで「あなたの1番最初の記憶は何ですか?」というのをしていた。 以前もやってみたけど、私は年中さんの幼稚園の記憶。お部屋に入りたくないと、鶏小屋に隠れていたお友だちを先生が叱っている場面。ほかのイメージは、アルバムの写真が記憶と変換されているのかも。

          愚痴ですが。

           医師の勧めでADHD薬・インチュニブの服用を始めた娘ですが、襲う眠気に耐え切れず3週間後の診察で、薬剤の変更をしてもらいました。 今度のお薬は「アトモキセチン」。 処方の際、医師に胸やけがあるかも?と説明されたそう。 服用初日。 朝1回のお薬なので、朝食後に服用して大学へ。 1時間ほどして娘からLINE。 「胸が気持ち悪いし、手もしびれている気がする。」 「頭痛もするし、眩暈も・・・」 ケンカの後で、娘はまだ機嫌を直していないままなので、文章はぶっきらぼう。 とり

          愚痴ですが。

          ハードル

           職場に、発達全般が半年以上遅れている、支援の必要な1歳の女の子Aちゃんがいます。 精密検査を行い、疾患的な異常が見つからなかったので、まず療育でリハビリを受けることになりました。  言葉も手続きも、なんだか小難しくとっつきにくい「療育」。 すこし特性が感じられるAちゃんのお母さんなので、段取りすれば行きやすくなるはず。 医療機関と施設に連携を取りました。 お父さんは同行できずお母さんだけということだったので、初回当日は、とにかく行ってくれるだけでいい段取りにし、お母さんに

          ハードル

          主人と娘/娘の味方

           先日、主人とこんなやり取りがありました。 私が娘と揉めていました。 いつものことで、娘の話しは脱線し取り留めなくなっていました。 最近では、もうそこで話を切り上げるとかの対処も私自身できるようにはなってきましたが、それでも、そんな時はもうふたりではどうしようもなくなるのです。 そこにちょうど帰宅した主人。 しばらくたたずんでいましたが、そのまま何も言わず。 結局、娘が 「もういい!」と、自室に戻ってその場は終了。 娘がいなくなると、主人は普段の帰宅の時のように 「今

          主人と娘/娘の味方

          心療内科医の言葉#4「安心の場所ではない」/娘の味方

           2回目の診察で医師に言われた。 「娘さんにとって、(家が)安心の場所だと感じることができていない」 カウンセリング  3週間に1度の心療内科の通院には、娘と私と主人の3人で通っている。  医師の診察の前に、心理士さんとのカウンセリングがある。 3人一緒でもいいと言われているけど、娘の希望で娘と私たち夫婦、別々でカウンセリングを受けている。 順番も決まっていないけど、毎回娘が先で私たちが後。 30分づつ、合計1時間。  毎回、何かしらの話したいことや問題だと思っている

          心療内科医の言葉#4「安心の場所ではない」/娘の味方

          起きていてよかったな。聞いてあげられてよかったな。

            娘、昨夜は、夕方からの本屋さんのアルバイト。 いつも、駅から歩いて21:40くらいに帰宅。 就寝の早い私。 いつもは迎えてご飯を出したら、先に寝室に上がる。 でも、昨夜は主人も次男も先に寝てしまい、珍しく私も眠くなかったので、そのまま娘の晩御飯に付き合った。 昨日は、大学の授業もあったので、その道中の話しや授業の話しをしていた。 バイトも、こんなお客さんがいたとか、新しい本の話しなど。 でも、なんだか元気がない。 今朝もそうだったなぁ~。 話し始めた。 「(電子

          起きていてよかったな。聞いてあげられてよかったな。

          奨学金の手続き。昨年から、見守りながら自分でさせている。今朝、書類再提出の日にちが過ぎていることに気が付いたみたい。「カレンダーにも入れてたのにな」と、やや落ち込み気味。励まして、大学の事務局に問い合わせ。過ぎてはいるけど猶予はあり、セーーーーーフ!間に合えば、それでよしっ!!

          奨学金の手続き。昨年から、見守りながら自分でさせている。今朝、書類再提出の日にちが過ぎていることに気が付いたみたい。「カレンダーにも入れてたのにな」と、やや落ち込み気味。励まして、大学の事務局に問い合わせ。過ぎてはいるけど猶予はあり、セーーーーーフ!間に合えば、それでよしっ!!

          心療内科医の言葉#3/ASDの娘に思い遣りはないのかな?

           心療内科の先生は、娘を 「情緒配慮ができない(難しい)」 「人の気持ちを理解したり、思い遣ったりができない(難しい)」 と言います。 娘を、というよりASDの特性としてのお話で、自閉スペクトラムの本にもよく書いてある内容です。 KYとは、人の気持ちがわからない、とか。 だから、私もその理解を含んで娘にかける言葉を選んだり、行動の先回りをするようにはなってきていますが、 ほんとかなぁ~と、私はいまだに考えてしまいます。 だって、小さなころは、私を気遣ってくれる、優しくて思

          心療内科医の言葉#3/ASDの娘に思い遣りはないのかな?

          #2 ASDの娘の正論をぶつけられて、何が何だかわからなくなる話し合いをどうすればいいのか

           先日、娘との会話が炎上しないためのポイント3点について、こちらの記事で書きました。 ポイントは3つ これを、娘に照らして考えてみました。 1、娘の反応をいちいち受け取らない  例えば、今、主人監督の元、お金(バイト代)の使い方をやり直している。 きっかけは、2度目かつ97万円になった娘のグッズ購入による使い込み。 私たちだって、こんな馬鹿な現実信じたくないし、自分でやってほしい。 でも、やれずにここまできたから、主人が見守ることになった。 (1回目は私が監督してい

          #2 ASDの娘の正論をぶつけられて、何が何だかわからなくなる話し合いをどうすればいいのか

          行き場のない気持ちをぶつけただけでした。今更だけど、先生、ごめんなさいね。

           まだ娘が発達障害だとわかっていなかった、高校2年の修学旅行。 「行かない」と言い出した。 友だちといろいろ揉めることが増えてきていた頃だったので、言うだろうと思っていたけど、やっぱりショックだった。 娘と話し合ったけど、行かないの一点張りだったので、諦めて担任に不参加を電話で伝えた。 担任は 「わかりました。では、また返金の連絡をさせていただきます。」と答えた。 私も、わかりましたと答えて電話を切ったけど、理由も聞かれない、止めてもくれない対応に情けなくて涙が出た。 後

          行き場のない気持ちをぶつけただけでした。今更だけど、先生、ごめんなさいね。

          発達障害/不理解?押し付け?どちらも一生懸命なのになぁ~

           長男、今年はたち。 高校から県外で寮生活。 大学もそのまま自宅から離れて、現在一人暮らし。 小さな頃は泣き虫だった長男ですが、たくさんの経験をして息子ながらいい男に成長している。 しかし、この長男。 娘と気が合わない。 お互い意識はし合っているのだけど、寄ればケンカになる。 それには、理由があって・・・。

          ¥300

          発達障害/不理解?押し付け?どちらも一生懸命なのになぁ~

          ¥300

          遊びに行く娘を駅まで送った。 家に戻り、自分のスマホを見ると、非通知の着信2回! 見ている間に主人のスマホにも非通知の着信!出る暇もなく切れて、家電が鳴る!「絶対娘やん💦」 やっと繋がると「スマホ忘れた!」 いや、それは仕方ないけど、電話出るまで、ちょっと待ってよ。慌てすぎだって

          遊びに行く娘を駅まで送った。 家に戻り、自分のスマホを見ると、非通知の着信2回! 見ている間に主人のスマホにも非通知の着信!出る暇もなく切れて、家電が鳴る!「絶対娘やん💦」 やっと繋がると「スマホ忘れた!」 いや、それは仕方ないけど、電話出るまで、ちょっと待ってよ。慌てすぎだって

          ASDの娘の正論をぶつけられて、何が何だかわからなくなる話し合いをどうすればいいのか

           月末は娘のバイトのお給料日。 度重なる使い込みで、今年8月から主人監督の元お金の管理をやり直している。  昨夜、夕食後に娘の方から 「お給料が出たから、来月の振り分けしたいんだけど」と。 8、9、10月は自分ら言い出さず、主人に言われてイヤイヤが丸出しだったので、少し前向きになったかぁ~と思って、私はキッチンの洗い物をしていた。  でも、開始間もなくから態度が悪い。 主人に聞かれることのひとつひとつに 「だから!」 「前も言ったけど!」 「(主人が)そうしたいならそれで

          ASDの娘の正論をぶつけられて、何が何だかわからなくなる話し合いをどうすればいいのか