
甘い誘惑と甘くない現実
ママは風邪をひかない。体調悪そうなのを見たのは片手で余る。寝込むことはなかった。
反対に扁桃腺を腫らしてすぐ熱の出る私のそんどさはあまり理解されなかった。
どないせー言うの
どーあるの
と私が学校を休むという朝、そう言った。
しんどくて病院行ったらそのまま学校へいくとランドセル背負って病院に行き、医者に
お母さん、この子こんな扁桃腺腫れて真っ赤なのに学校は止めた方がいいですね
と諭されて憮然としてたりした。
その風邪をひかないママの微熱に焦った。
インフルエンザも流行ってるし、コロナだってまだ聞く話。
ところが、微熱の範疇を超えず36.9Cで
昨日の通院の時、血圧は勿論、体温も計りそれらの検査が必要とはならなかった。
今はどこも薬が不足気味なので、トラネキサム酸や抗生物質、掻いてひっかくので腰に出来たみみず腫れたくさんの皮膚薬を貰って来た。
昨日はそれでもアクエリアスを出したり、好物を出したが、するっと食べた。
私は寝息が穏やかなこと、布団を蹴ってないかを確認して兎に角、ぐっすり眠れるようにした。
寝てしまえば、こっちのもの(*´▽`*)
さぁ洗濯だ家事だ!をわーっとやって、落ち着くとまた日付は変わって今日になった。
念のため、今日は仕事を休み様子を見ていたが
まだママ寝床に居る。
神出鬼没で電光石火な行動で、疲れてしまうが
眠って回復するのが一番。
今日は買い物に出た時、
ミスドの菅田将暉さんが宣伝してるコラボのドーナツが気になっていて、食べたいと思った。
中々の行列。
そこへ並んで見るとCMで見たUFOみたいなのを発見。
可愛いと思ったのだけがちょっと高い。
や、いつもここでじゃああっちにしようとなってしまってた私にきづく。
これもママの植え付けで、
中学か小学生がの頃、旅先や空港などで喫茶店へ行き、ジュースを頼むとママは言った。
珈琲飲みなさい、珈琲。喫茶店は珈琲が一番安いんだから。飲めるようになりなさい
飲みたいものでなく、飲めるようになって少しでも安いものを頼みなさいというわけだ。
これが長年、私を型にはめた、と気づいたのは最近。
ママは節約家では決してなく、友達と頻繁に飲みに行ったり、要らないもの今私が捨てている使わない収納グッズやキッチンツール等それはそれはたくさん買った。
ドーナツの行列が溶けて私の番が来た。

misdo meets PIERRE MARCOLINI
ショコラノワール(*´▽`*)345円
ドーナツというよりケーキみたいな見た目。
これとママにはフレンチクルーラー162円を買った。ママの好物のフレンチクルーラー。
食べるとふわっと香りのいいチョコレートが甘く、さくさくした下の部分と食感も楽しく何より呪縛から抜けた気がして嬉しかった。
ちょっと高いけど、食べたかったもん(笑)
ずっと値段で決めて来た気がする…。
十分なお金があっても。
小さな小さな我慢と言えない程度の積み重ねが、ドーナツひとつにも出てる事に自分で驚いた。
お決まりですか?
あの、ショコラノワールをひとつと…
この一言が、言えた。
欲しいものを欲しいと、妥協でなく自分の気持ちを聞くことが出来てなかった。
ごめんね私( ;∀;)
雪晃というサボテン、ダイソーからお迎えしてまだそんなに経ってないが蕾を毎日そわそわして覗いてる。


真ん中に黄色のあるなぁ…何だか分からないけど

立ち上がって来た

怪我してるみたいで痛々しくて遂に連れて帰った。
ちゃんと生えて来た!
ドーナツの甘い香りと言葉の影響力の強さ、
この呪縛のような思考回路を、私へ戻していくのはそんなに簡単じゃないかしれない。
#うちのママの場合
#発達障害 #HSP #アルツハイマー型認知症 #認知症 #微熱 #ミスド #菅田将暉 #ショコラノワール #エケベリアヘラクレス #開いた葉が閉じた #雪晃の花 #マミラリア #サボテン #ダイソー #多肉植物 #呪縛 #発達障害の母とHSPの娘 #自宅介護
いいなと思ったら応援しよう!
