マガジンのカバー画像

橋下徹(上海電力)

28
運営しているクリエイター

#中国

「上海電力とカジノプロジェクト」橋下徹研究①の要点切り抜き/Hanadaプラス

上海電力とカジノプロジェクト

・大阪湾の人工島「咲洲」(さきしま)のコスモスクウェア地区で上海電力株式会社がメガソーラー事業を運営。

・大阪市は「おおさか環境ビジョン」等に基づき平成32年度までに太陽光発電18万キロワットの導入を目標とした巨大メガソーラー事業を展開中。
これを開始したのが2011年から大阪市長を務めた橋下氏。

・その主たる事業者が「上海電力日本株式会社」。
上海電力は資本関

もっとみる

侵略戦争否定の、河瀬直美監督、公明党山口代表、共産党志位和夫委員長の共通点と使い道

記事タイトルの

「侵略戦争否定の、河瀬直美監督、公明党山口代表、共産党志位和夫委員長の共通点と使い道」

を見て、勘の良い方は、何が書かれようとしているか瞬時に理解できたかもしれない。

まず、河瀬直美監督である。
東京大学の入学式の祝辞で、映画監督の河瀬直美氏が以下のように述べた。

>「『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である」

とし、

>一方的な側からの意見で本質を見誤っていない

もっとみる

橋下徹氏の某国からの使命とは 日本の世論操作・世論誘導?

よくフジテレビのワイドショーや報道番組で見かける橋下徹さんは、中国との関係が深いのではないか、という噂がある。

先日も、ウクライナの危機を救うために、G7や西側諸国は、中国がロシアに経済制裁するよう、中国にお土産を持っていったり、頭を下げたりすべきだと、中国の代弁者でもなければ、出てこないセリフを吐いていた。

かつては維新の会で地方政治から国政に躍り出て、ゆくゆくは総理大臣候補か? という話も

もっとみる

『橋下徹氏は、中国の代弁者なのか?!』阿片戦争?中国にお願い?お土産?経済制裁当然でしょ?

橋下徹さんのツイートがこんなにも酷い。

あまりに酷いので、念の為スクショしておいた。

これは橋下さんのデジタルタトゥーとして一生残るでしょう。

皆さん拡散しましょう。

中国にお土産などと言っていますが、橋下徹さんは、現代に中国王朝の朝貢外交を復活でもさせようとしているのでしょうか。

国際社会において、それぞれの国は対等の関係であるべきです。

お互い様の精神はあるとしても、あからさまな貸

もっとみる

橋下徹氏のグレンコ・アンドリー氏(在日ウクライナ人)への侮辱、暴言がこんなに酷い

橋下徹さん、中国とロシア寄りの発言は今すぐやめてください。中露を擁護するような発言をしているように見えます。

ウクライナと日本、西側諸国、民主主義陣営のためになる発言をしてください。

私は、共産主義国、社会主義国を擁護するかのような発言を繰り返す橋下さんが信じられません。

日本人なら民主主義を第一として訴えないといけないでしょう。
BPO的にも大丈夫ですか?

ウクライナは、ロシアに言い掛か

もっとみる