午後9時台の公共放送は、なるべく観ないようにしている。語り口、音声や効果音、画像…。持てる技術を駆使して、聴覚、視覚から恐怖感や不安感を煽り、誘導する恣意的な番組作りを感じる。今日はSNSで仕組まれた陰謀論による企業炎上に就て。株価操作の目的との主張だがそれは陰謀論とは違うのか?
都内、住宅街のいつもの駅前で、女性自衛官が名刺大のチラシ配りをしていた。 今まで一度も見たことはなかったです。 ポスターは見たことがありました。 何故、この時期に? 今朝も、中国の領域侵犯のニュース。 地滑りのように改憲発議に向かっているようで、胸が暗く塞ぎました。
『年収の壁 支援強化パッケージ』ってテレビCMが盛んに流れている。年収の壁がなければ「もっと働きたい」「もっと働いてもらえるのになあ」という触れ込み。 こういうCMは、おかしいと思う。世論誘導の魂胆を感じる。今本当に、扶養という保護を必要としている人達の権利が守られますように。
年収の壁 支援強化パッケージ。 私の周りでは、「そもそもなんで第3号被保険者制度があるんだ」という方向の意見を口にする人がどんどん増えている。順調に政府の目論見通り誘導されて、このままでは『強い民意の反映により』縮小・廃止に向かいそう。だから、いつも自分を中心に考えるのはどうなの
#小渕優子 #TBS https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%B0%8F%E6%B8%95%E5%84%AA%E5%AD%90+TBS Dappi https://www.chunichi.co.jp/article/828411 小渕優子衆議院議員の夫 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405140001267.html #Dappi #世論誘導
うーん、今年の漢字は「戦」かあー。 確かに世界的には「戦」かもだけど選んでるのは「漢字」なので… 国内的には断然「壺」(壷)でしょう。 まあ、防衛省の世論誘導とか、復興税を防衛費増額に充てるとか、日本も「戦」に因んだやばい話は多いけどね💢 ※画像はフィクションです。
『(マスク着用について)必要のない場面や、不要なものに関してはこれからはどんどん”引いていく対策“をしながら、それが受け入れられるような社会にしていくことが必要なのかと思います』(水野泰孝医師) テレ朝はノーマスクへ世論誘導中👍🆗 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268742.html?display=full