![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58586092/059af6985da0f0baa82013ffef032d28.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年10月の記事一覧
【自宅で筋トレ】背中#11
背中を鍛えるメリット男性→逆三角形の上半身をつくることができる。
女性→引き締まった美しい後ろ姿が手に入る。
共通→背筋は脚に次いで大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝が大きく上がる。また猫背など丸まった背中やバランスの悪い姿勢を改善することができる。
筋トレメニュー10/29(金)
月:胸
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワー
【自宅で筋トレ】肩#13
肩を鍛えるメリット男性→肩幅が広がり上半身ががっしりする。肩にメロンができる。
女性→腕のラインが綺麗に見える。なで肩の改善。
共通→三角筋は非常に大きな筋肉であり、上半身においては実は最も大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝アップ。
筋トレメニュー10/28(金)
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワークアウト
EAA、カフェイ
【自宅で筋トレ】脚#9
脚を鍛えるメリット男性→ハーフパンツの似合うたくましい太ももになる。
女性→脚に付いている余分な脂肪が減ることで、スラリとした細い脚の実現。
共通→下半身には筋肉の3分の2が集まるので、筋肉が大きい分鍛えれば基礎代謝が爆上げする。また、筋力が付くことで日常の行動で疲労を感じにくくなる。
筋トレメニュー10/26(火)
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:
【自宅で筋トレ】胸#10
胸を鍛えるメリット
男性→胸板が厚くなり逞しくカッコいい体になる。また、鍛え上げられた体であることを一瞬で知らしめることができる。
女性→バストアップ、美しいバストの維持。
共通→見た目の変化が分かりやすいのでトレーニングのモチベーションが上がる。
筋トレメニュー
10/25(火)
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワークアウ
【自宅で筋トレ】背中#10
背中を鍛えるメリット男性→逆三角形の上半身をつくることができる。
女性→引き締まった美しい後ろ姿が手に入る。
共通→背筋は脚に次いで大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝が大きく上がる。また猫背など丸まった背中やバランスの悪い姿勢を改善することができる。
筋トレメニュー10/22(金)
月:胸
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワー
【自宅で筋トレ!】肩#12
肩を鍛えるメリット男性→肩幅が広がり上半身ががっしりする。肩にメロンができる。
女性→腕のラインが綺麗に見える。なで肩の改善。
共通→三角筋は非常に大きな筋肉であり、上半身においては実は最も大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝アップ。
筋トレメニュー10/21(木)
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワークアウト
●ハルクファクタ
【自宅で筋トレ!】脚#8
脚を鍛えるメリット男性→ハーフパンツの似合うたくましい太ももになる。脚のアウトラインを強調することでウエストの細さが際立つ。
女性→脚に付いている余分な脂肪が減ることで、スラリとした細い脚の実現。
共通→下半身には筋肉の3分の2が集まるので、筋肉が大きい分鍛えれば基礎代謝が爆上げする。また、筋力が付くことで日常の行動で疲労を感じにくくなる。
筋トレメニュー10/19(火)
月:胸+上腕二頭筋
【自宅で筋トレ!】胸#9
筋トレメニュー10/18(月)
月:胸+上腕二頭筋
火:脚
水:休み
木:肩+上腕三頭筋
金:背中+腹
土:予備日
日:予備日
プレワークアウト
筋トレ30分前にハルクファクターのEAAを1スクープ摂取。血中のアミノ酸濃度を上げて筋肉の分解を抑制。トレーニング中にも同量を摂取。
午後6時頃トレーニング開始
所要時間50分(準備・体操5分、トレ45分)
■インクラインダンベルフライ3セット(
パーソナルトレーニング体験
2時間で2千円という破格でパーソナルトレーニングをしてくれる方がいるということで今回体験をしてみた。
元消防士で消防署長にまでなった方。定年迎えて趣味でパーソナルトレーナーをしているとのこと。
定年退職したばかりなので60歳過ぎになるが、いくら消防士といってもその年齢なら大したことはないだろうな、と正直なめていた。
が、会ってびっくり。バキバキのムキムキ。自分が赤ちゃんに思えるくらい。ボディ
【自宅で筋トレ!】脚#7
脚を鍛えるメリット男性→ハーフパンツの似合うたくましい太ももになる。脚のアウトラインを強調することでウエストの細さが際立つ。
女性→脚に付いている余分な脂肪が減ることで、スラリとした細い脚の実現。
共通→下半身には筋肉の3分の2が集まるので、筋肉が大きい分鍛えれば基礎代謝が爆上げする。また、筋力が付くことで日常の行動で疲労を感じにくくなる。
筋トレメニュー10/14(木)
月:胸
火:背中
水
【自宅で筋トレ!】肩#11
肩を鍛えるメリット男性→肩幅が広がり上半身ががっしりする。肩にメロンができる。
女性→腕のラインが綺麗に見える。なで肩の改善。
共通→三角筋は非常に大きな筋肉であり、上半身においては実は最も大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝アップ。
筋トレメニュー10/13(水)
月:胸
火:背中
水:肩
木:腕
金:脚
土:優先部位・弱点部位
日:予備日
トレ前
午後3時半頃にトップバリュのプロテインバーで
【自宅で筋トレ!】背中#9
背中を鍛えるメリット男性→逆三角形の上半身をつくることができる。
女性→引き締まった美しい後ろ姿が手に入る。
共通→背筋は脚に次いで大きな筋肉。鍛えることで基礎代謝が大きく上がる。また猫背など丸まった背中やバランスの悪い姿勢を改善することができる。
筋トレメニュー10/12(火)
月:胸
火:背中
水:肩
木:腕
金:脚
土:優先部位・弱点部位
日:予備日
トレ前
1時間前にWPIを1スクー
【自宅で筋トレ!】胸#8
胸を鍛えるメリット男性→胸板が厚くなり逞しくカッコいい体になる。また、鍛え上げられた体であることを一瞬で知らしめることができる。
女性→バストアップが期待できる。
共通→見た目の変化が分かりやすいのでトレーニングのモチベーションが上がる。
筋トレメニュー10/11(月)
月:胸
火:背中
水:肩
木:腕
金:脚
土:優先部位・弱点部位
日:予備日
トレ前
筋トレ30分前にハルクファクターのE
【自宅で筋トレ!】腹筋#5
腹筋を鍛えるメリット男性→絞られたウエストが逆三角形を強調。
女性→引き締まったくびれ、うっすらとしたタテ線、メリハリのあるボディラインの実現。
共通→姿勢改善、便秘解消、お腹が凹む、体幹を鍛えることでスポーツパフォーマンス向上。
筋トレメニュー10/10(日)
月:胸
火:背中
水:肩
木:腕
金:脚
土:優先部位・弱点部位
日:予備日→腹筋
トレ前
筋トレ30分前にハルクファクターのEA