マガジンのカバー画像

The Folke Times

151
「オトナの学びをコドモにも、コドモの学びをオトナにも」がモットーのフォルケ学園によるクリエイターズマガジン。 教育・学問・ビジネス・クリエイティブを中心に様々なライターによる記事…
運営しているクリエイター

#読書感想文

高価な教材より大切なこと

幸せになる勇気 No10 尊敬のボールはどこにあるのか? 尊敬は強要することがでしない、しかし…

教育とは”介入”か?

幸せになる勇気 No5 アドラー心理学と教育 どこまでも問い続けること、愛知者であること、そ…

「わたし」が変われば「世界」が変わる

嫌われる勇気 No50 誰が、いつ、始めるのか? 大好きな嫌われる勇気の読書感想文も、最終回と…

導きの星

嫌われる勇気 No49 人生の大きな指針 導きの星の正体は… 「その星はどこにあるのですか?」…

人生の意味

嫌われる勇気 No48 導きの星 「…なんということだ」青年は感嘆の言葉を発します。 「水を呑…

人生最大の嘘

嫌われる勇気 No47 真剣かつ丁寧に生きる その刹那を見る「つまりはダンスを踊る」と哲人は言…

眩い光の中で…

嫌われる勇気 No46 過去も未来も関係ない 青年、「先生は、〜過去を見つめることを否定しました。〜自らの意思によって未来を変えることさえ否定しておられる。〜そんなものは、まるで道なき道を目隠ししたまま歩けといっているようなものだ!」。 哲人は言います、「当然のことではありませんか。いったい、どこに問題があるのでしょう?」。 あまりにも平然と目隠しをして歩く人生を肯定した哲人。ただ、青年も分からずやです…。 点を繋ぐって、いまここでのダンスだって言ってるのに。 私も

ダンス、ダンス、ダンス

嫌われる勇気 No45 キーネーシスとエネルゲイア 結局、今回も青年は、「そんな議論、話になり…

勇気の証

嫌われる勇気 コラム 勇気の証を見たのです。それはそれは綺麗な勇気の証でした。 その少年…

連続する刹那

嫌われる勇気 No44 点を繋ぐ 最近方々で、目標設定や計画性の重要性についての情報を目にしま…

ばあちゃん、ありがとう。

嫌われる勇気 No43 普通であること 今日は、ちょっとエッセイ風に。 昨日の記事の◯◯に普通…

「〇〇」であれ

嫌われる勇気 No42 〇〇であることの勇気 「最近どう?」と訊かれて、「まぁまぁです」とか、…

特別であろうはバカやろう

嫌われる勇気 No41 注目欲求の嘘 今日は、捨てるべき承認欲求を保持し続けるとどうなるか?と…

承認欲求デトックス

嫌われる勇気 No40 貢献感と承認欲求 「幸福とは、貢献感である」という哲人の言葉に、「まだ完全に納得しているわけではありません」と青年。 あまりにも端的な幸福の定義に戸惑うのは青年ばかりではなく、私も初めて読んだ時そう思いました。 そして、哲人は、貢献感を得るに至ろうとする2つのプロセスを説明します。 ①承認欲求を満たすことで得る貢献感 ②他者承認を介さない貢献感 これまでずっと見てきたように、①によって得られた貢献感には自由がない。結局は、他者の望みどおりの人