上地 昭 ∥ メンタルヘルスカウンセラー 2022年6月9日 10:57 例えば親が子供に「テストで100点取ったら○○してあげる」と、約束します。100点を取っても、親が約束をやぶったら、子供はショックを受けますよね。親の言う事、やる事が、いつも不安定で安心、信頼が無いと、子供の心は傷付き続け、精神が病んでいきます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #うつ病 #統合失調症 #パニック障害 #引きこもり #ひきこもり #うつ病日記 #愛着障害 #自己愛 #強迫性障害 #複雑性PTSD #PTSD #躁うつ病 #過食嘔吐 #拒食症 #過食症 #うつ病体験 #境界性パーソナリティ障害 #統合失調症の家族 #愛着 #自己愛性パーソナリティ障害 #うつとパニック障害 #自己愛性人格障害 #ひきこもりニート #統合失調症と生きる #愛着障害の克服 #長期ひきこもり #パニック障害体験記 #元引きこもり #過食症克服 #愛着形成 #脱引きこもり #統合失調症寛解 #拒食症克服中 #非嘔吐過食症 #強迫性障害の子の親 #パニック障害改善 #過食嘔吐克服 #拒食症克服 #ひきこもり観察日記 #子供の強迫性障害 #強迫性障害改善方法 #PTSD #複雑性PTSD #元過食症 #過食嘔吐症 #拒食症回復 #境界性パーソナリティ障害の日常 #過食嘔吐を治すまで #自己愛憤怒 #境界性パーソナリティ障害は治ります #境界性パーソナリティ障害の治し方 3