マガジンのカバー画像

ネットだけど人の繋がりを大切にするnote

239
デジタル時代において、ネット上での人間関係がますます重要になっています。このマガジンでは、ネット上での繋がりをどう大切にし、より良いコミュニケーションを築くかに焦点を当てます。 …
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

ビジネス成功の鍵は奇跡?その背後にある日々の積み重ねの重要性

ビジネス成功の鍵は奇跡?その背後にある日々の積み重ねの重要性

ビジネスにおける「奇跡」は本当に偶然か?

ビジネスにおいて成功を収める瞬間は、しばしば「奇跡」と表現されることがあります。突然の大口顧客からの契約や、思わぬ人脈が成功のきっかけになる場面は、偶然に見えるかもしれません。実際、予期せぬチャンスがやってくることはあります。しかし、その奇跡を実際に手にするためには、裏に多くの努力と準備があることを忘れてはなりません。

チャンスや成功は、たまたま巡り合

もっとみる
#105 世の中刺激が強すぎる

#105 世の中刺激が強すぎる

自分はHSPなのだろう。
そう自覚したのは、2度目の就職失敗を経験したときだった。

メンタルが落ちたときに僕は思った。
どうして自分はこんなに弱いのだろう。

ネットで調べた結果、行き着いたのがHSPだった。
セルフチェックをしてみても27項目中23個が当てはまった。
(引用:http://hspjk.life.coocan.jp/selftest-hsp.html

そうか、自分は繊細で敏感

もっとみる
基本的なナンパのアプローチ

基本的なナンパのアプローチ

はじめに

ナンパは、相手に対して尊重を持ち、無理なく自然なコミュニケーションを取ることが成功のカギです。単なる声かけ以上に、相手に安心感を与え、興味を引き出すことが大切です。以下では、ナンパの成功率を上げるための基本的なアプローチを詳しく解説します。

1. リラックスした雰囲気を作ることの重要性

ナンパの第一歩は、相手が話しかけられた際に不快に感じないように、リラックスした状況を作ることです

もっとみる
初心者向け!保険の基本と種類について徹底解説

初心者向け!保険の基本と種類について徹底解説

はじめに

私たちの生活の中で、「保険」という言葉を耳にする機会は少なくありません。しかし、「保険」とは具体的にどのような仕組みで、どんな種類があり、どのように活用すれば良いのでしょうか?保険は、万が一のリスクに備えるための重要なツールであり、正しい知識を持つことで、自分や家族をより安全に守ることができます。この記事では、初心者向けに保険の基本と種類について、わかりやすく解説していきます。

1.

もっとみる
#104 今日の自分が一番若い

#104 今日の自分が一番若い

先日、友達2人と呑みに行ったときのこと。
「学生時代にやっておきたかったこと」が話題になった。

一人は即答。
ずばり恋愛をしたかったようだ。
「学生時代に可愛い女の子にもっとアタックしておけばよかった!」
と悔しそうに話していた。

確かに学生時代の恋愛というのは特別なもの。
そう思うのも自然だろう。
「可愛い女の子」に限定的なのが若干気になるが。

もう一人はじっくり考え、
もっと反抗をしてお

もっとみる
レッドブルに浮気をした2週間

レッドブルに浮気をした2週間

皆さんお疲れ様です。
少し深刻な話になってしまうのですが、これは自分の胸にだけ留めておくのもそれはそれで誠意がないと感じました

このnoteで白状し改めて自分はどっち派なのかを明確にしなければいけないと思いました。

私はこれまでnoteでフォロワー様にも、「エナジードリンクが好きすぎて辞められないどうすればいいですか?」と自分はもうカフェイン中毒なんだと語り、エナジードリンクが好きアピールを沢

もっとみる
日本が先進国から「後進大国」になりつつある理由と未来への危機

日本が先進国から「後進大国」になりつつある理由と未来への危機

はじめに

日本はかつて、高度経済成長を遂げ、技術力と品質で世界をリードしてきた先進国でした。しかし近年、日本は「後進大国」になりつつあるという懸念が強まっています。この背景には、既得権益を守る利権構造や、個人が社会問題に対して無関心であるという構造的な問題が存在しています。これらの要因が重なり、日本の未来には大きな危機が迫っていると言えます。本記事では、これらの問題点とその原因、そして日本が未来

もっとみる
日本の労働文化と精神的なパラドックス:妥協に潜む苦痛とは

日本の労働文化と精神的なパラドックス:妥協に潜む苦痛とは

はじめに

現代の日本社会における労働環境について、多くの人々が精神的な苦痛を感じながら働いているという現実があります。日本では、長時間労働や従順な態度が美徳とされ、個人の人生や欲求、自己実現が後回しにされるケースが多く存在します。このような状況下で働く多くの人々が、仕事と自己の本来の価値観との間で矛盾を感じ、結果的に「妥協」という選択肢に陥っているのではないでしょうか。

日本の労働文化に潜む長

もっとみる
#103 書くことで癒される

#103 書くことで癒される

僕は、ストレスを受けやすく、溜めやすいという自覚がある。
ちょっとしたことでネガティブになるし、傷つくし……。
そんなネガティブ状態を、若い頃は野放しにしていたから、今以上に「生きづらい」と思っていた。

だから、いかにストレス発散が生きる上で大切かが身に染みている。
ストレスを発散することは、自分を癒すこと、大切にすることなのだ。

しかし、長い間「どうやってストレスを発散するのか」に悩んでいた

もっとみる
リュディガーの暴力事件に便乗したらバズった件

リュディガーの暴力事件に便乗したらバズった件

皆さんお疲れ様です。
端的に言うと、私のツイートがバズったので
紹介しようと思います。

バズったツイートがこちら
ツイートしたのは一昨日です。

まだ現在進行形でじわじわ伸び続けてる状態で
凄い時は、携帯が熱くなるほどだったので見ないようにしてました。

サッカーを普段から見ている人じゃないと、あんまり面白さが伝わらないと思いますが、結果的にはここまで伸びました。

インプレッションが340万を

もっとみる
#102 いい日でありますように

#102 いい日でありますように

生きていれば、どうしたって悪い日は避けられない。

以前の記事で書いた何やってもダメな日。
僕の中では「ダメダメモード」になっていると呼んでいる。
ネーミングセンスについては問わないでほしい。

できれば来てほしくないけれど、昨日がそんな日だった。
初歩的なミスはするし、重箱の隅をつつくような指摘をされるし……。
もうちょっと言葉の選び方、指摘の仕方があるのでは?と、ミスをした僕が悪いのにずっとモ

もっとみる
noteの可能性とまだ狙えていないターゲット層とは?

noteの可能性とまだ狙えていないターゲット層とは?

1. noteの現状とその魅力

noteは、誰でも簡単にコンテンツを発信できるプラットフォームとして、多くのクリエイターに支持されています。文章、写真、イラスト、音声、動画と、様々なメディアを使って自分の思いや知識を共有できるだけでなく、気に入ったコンテンツに対して「サポート」や「購入」という形で収益化ができるのが特徴です。

特に、noteはクリエイターにとってハードルが低く、個人でも手軽に始

もっとみる
#101 読んでもらえるありがたさ

#101 読んでもらえるありがたさ

僕は、文章を書くことが大好きだ。

だから、こうしてnoteで活動することがとても楽しいし、趣味の小説執筆も生みの苦しみはありながらも前向きにやれている。

きっとnoteにも、書くことが好きな人が多いと思う。
ゆえに共感していただけると思うのだけど、書くことが好きな人にとって怖いことは「書けない」ことなのではないだろうか。

アイデアが思いつかない。
アイデアはあるんだけど、言葉が出てこない。

もっとみる
【記事紹介】言葉の出会いに感謝をこめて vol.1

【記事紹介】言葉の出会いに感謝をこめて vol.1

こんにちは、立竹落花です。
今回は、初めて記事紹介を書かせていただければと思います。

noteは毎秒のごとく記事が投稿され、その人しか書けない言葉がどんどん生まれいっている感じがとても好きです。
とはいえ、そんな言葉との出会いって当たり前ではないと思っています。
なので、その言葉への感謝、書いて下さったことへの感謝を込めて、記事紹介をしていきたいと思います。

たくさん紹介したいのですが、11の

もっとみる