マガジンのカバー画像

note自主部活動「騙り部」(カタリベ)

62
「あの手この手で誰かを笑顔にする騙りを行うのが目的」の自主部活動。語ったり騙ったり(?!)しながらこっそり遊んでいます。 「騙り部」マガジンはみんなの宝箱。 現在7名の部員が活動…
運営しているクリエイター

#騙り部

note自主部活動「騙り部」(カタリベ) ネコをかぶった部員のご紹介#002

note自主部活動「騙り部」(カタリベ) ネコをかぶった部員のご紹介#002

こんにちは。
先日ご紹介させていただいた「騙り部」(カタリベ)について、2回目のお話を書こうと思います。

先の記事にも書いた通りnoteの自主部活動「騙り部」は活動目的を「誰かを笑顔に」と定めて、ありのままの出来事を語ったり、また想像を膨らませて騙ったりいたしまして、これぞと思う記事が書けると「騙り部マガジン」に登録して集め、皆で回し読みよろしくこっそり楽しく遊んでおるというものです。
非常にユ

もっとみる
愛の騙り部

愛の騙り部

日々樹さんより、
『愛の騙り部』を拝命致しました
つきましては、こちらで
愛を騙らせて頂こうと思います。

愛ってなぁに?❤️
そう言えば
宝塚で
ベルサイユのばらの
劇中歌で歌ってましたよね
              『愛あればこそ』

愛は
目に見えないし
相手の言葉や気持ちから
感じられるもの?

でもね
愛はさぁ見えないから
勘違いすることも
ありますよね〜

よくさぁ
◯◯君は、私に

もっとみる
遺伝子のロマン、ご先祖様といっしょ。

遺伝子のロマン、ご先祖様といっしょ。

昨年、祖父を亡くした。90歳を超える大往生だった。

私の実家から祖父母宅はかなり遠方にあったので、頻繁に顔を見せることはできなかった。特にここ数年は、祖父の認知機能や身体機能の低下もあって、昔のように話すことも叶わなくなっていた。
だから哀しい哉、決して祖父との関りが多かったとは言えない。

祖父の葬儀を済ませた後、祖父母宅に寄った。祖父の子ども夫婦たち(私の両親やおじ・おばたち)が遺品整理の段

もっとみる
なんかオモロイ話し、その①

なんかオモロイ話し、その①

これがさぁ
オモロイがどうかは
受け止め方次第ですぞ!

さぁ〜
一緒に笑って下さいな🤣🤣🤣

娘がね、、、、、、
保育園児の頃

BB弾をね
鼻に入れて遊んでて
取れなくなったの
仕方なく…
耳鼻科に連れて行ったのよ

それで先生に
『BB弾を鼻に入れて
   取れなくなりましたウフフ』
と訳を話したら……

耳鼻科の先生がね

吹き出して
『BB弾?』
『あははは』

そして
無事にBB

もっとみる
草の根とか蝶の羽ばたきでも

草の根とか蝶の羽ばたきでも

2025年のnoteはじめは、今年の目標にしたいと思ったことを少し。
※前半は愚痴っぽくなってしまいましたが、最後までお付き合いくださると嬉しいです🥲

.
とある日のスーパーでの出来事。レジに並ぶとき、お会計に進んだお客さんの後ろに並んだ。すぐ自分の順番が来るだろうと思ったからだ。するとあろうことか、そのお客さんは支払いに使おうとしていたカードにお金をチャージしてくるわと言ってどこかへ消えた。

もっとみる
軽トラvs軽ワゴン ガチンコ勝負:山ちゃん続きが書けました~

軽トラvs軽ワゴン ガチンコ勝負:山ちゃん続きが書けました~

こんにちは。
近ごろ、人さまのコメント欄で産気づいてしばしば記事を出産するという、ちょっと端メーワクな日々樹です。
(どうでもええ)

 
  
あっ、これは実際にあったお話ですよ~~笑
いつも紛らわしいですよね、事前申告しておきます!

◇◇◇

今となっては、過ぎた年の話となりました

いつものように、買い物がてらの散歩道のことです

年末とはいえ、のどかな田舎町
農道を歩くと、道端にホトケノ

もっとみる
プリングルスか?はたまたチップスターかの?案件

プリングルスか?はたまたチップスターかの?案件

この投稿でそろそろ正月気分を返上しよう…そんなことを思いつつ。
ある人が~、ああ、ある人がある人が。
目にはかまぼこ、口には二枚のプリングルス。そんな画像をあげている。
ああ、あげている、揚げている。←揚げてない、揚げてない。揚げもんちゃうからその人は。

んー、実は私もやってみたかった。
実験好きな私は、その人との話から「やってみるー」と書いてしもうたがな。

いそいそとコンビニへGO-!!

もっとみる
ヘビの想い出

ヘビの想い出

本年は巳年『乙巳(きのとみ)』

巳年に相応しい
ヘビさんとの想い出を
騙らせて頂きます。

あれはもう二十数年前のこと
その頃は、
団地に住んでおりました

前も横も…田んぼという
環境でございました

ある夏の日

夜中にトイレに起きるのが
恒例でございました。
また、トイレのお話しで
申し訳ございません。。。

トイレの横まで来たら…
隣りのお風呂場に
何か気配を感じたのですが…

トイレに

もっとみる
「五つの豆と一枚の葉」

「五つの豆と一枚の葉」

年の瀬にあったできごと。

いつものようにウォーキング。見ると向こうから人がやってきます。普通なら会釈して通り過ぎるところ、その方は何か少し困っている様子で話掛けて来られました。

狸の人と動かなくなった車

中肉の小柄な男性で、見た目ちょっと狸っぽい。いえ、アメリカンバッファローの鼻を小さくした感じの鼻をお持ちの狸っぽい男性です。笑 ごめんなさい。失礼ですね。

その方、「車が信号で動かなくなっ

もっとみる
コロコロ日記

コロコロ日記

2024年はどんな年でしたか?個人的に、ほんっとーーうに色々あった年だったんですが、4年ぶりに熱を出した年でもありました。

2024年の締めくくりとして、闘病日記を書き置いておこうと思います。

時は少しさかのぼって、2020年5月末。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が、ようやく開けようとしていた頃。

私は胃腸炎になった。運悪く、引っ越しを伴う異動のタイミングでもあった。一旦はおさ

もっとみる
踊る自動トビラ

踊る自動トビラ

特急やくもでの
不思議な体験を
騙ります!
今年最後の騙り部活動です。

いつもの通り
  旅の目的は
特急やくもに乗ること
今回は、松江を目的地にしました。

娘がやくもに、
狂い始めてから
山陰への旅は
両手で足りないくらいの数
娘に付き合ってきました

娘の恋人は
国鉄車両381系
そう長年の歴史ある車両

松江から帰路に就くため
やくもに乗り込んだ

1番前の席のため
自動トビラが目の前に

もっとみる
あの世の旅と風景印の物語

あの世の旅と風景印の物語

こんにちは
今日は長いお話になります

 🍂🍂あの世の旅と風景印の物語🍂🍂

◼️最期の望み◼️
よりによってあの世の旅のお話なんですが、あの世ついでに少しだけ、わたしの最期の望みを聞いていただけますか?

わたしは何の財産もありませんが、ひとつだけ棺桶に詰めてもらってあの世まで持って行きたい大切なものがあります。
何冊かのノートになります。←かるく20冊以上
それには、数十年にわたって日

もっとみる
最近の私の至福の時間

最近の私の至福の時間

なんだと思いますー(^o^)
答えは名付けて暗がり洞窟風呂。

まずお風呂の湯船に浸かります。体を平たく沈めて蓋をそっとガラガラガラッと閉めて暗がりを楽しみます。これが暗がり洞窟風呂。

そうそう、この時にこないだ寒かったからか良いなぁと思ったのが、腕をツタンカーメンみたいに胸の前でクロスにして手の平をのばします。手の平はピタッと体につけて。…これがねー、なんか良かったんですよ。なんでかなぁ。安心

もっとみる
キスは突然

キスは突然

2人だけのデートの後
私の自宅前に車を停めて
さよならを言う前に
話しをしたよね…

恋人では無かったけど

不思議な出会いでした

お見合い写真を作るからと
写真のネガを持って
行ったお店で
お節介おばさんに出くわした

そこで紹介されたのは
営業で店を回ってた
その彼だった…

『この人は良い人だから、
     仲良くしてあげてと…』

それでお互いの連絡先を
交換して
デートすることにな

もっとみる