人気の記事一覧

創作イラスト「わたし」④No.73

2025年の初日の出 この一年、世界のすべてが喜びも悲しみも越えて歩いていけるように。 

創作イラスト No.72

短歌かもな⑫ 冬の朝 煩悩流す 寺の鐘 心救われ 初心胸に なんにしても逃げる自分が出てくる 許せる程度の加減が大事に思う そこを守ろう 気持ちがマイナスを感じない程度に そして初心を胸に、大切に。

新しく体験する世界 これまで閉ざしていた世界を体験すると、こんな世界があったのかと有り難く感じたり、また新しい事だけにどうすればいいのか分からないことが出てくる。とにかく少しずつでも続けていると次の扉が開いてくる。いつも最高のタイミングで。((o(^∇^)o))

自己満足な生き物

創作イラストNo.78

短歌かもな11 自らの 癖に気づいて 毎日を 至らぬ点を 笑いに変えて

創作イラストNo.76

水牛さーん、でておいでーNo.66

短歌かもな⑧ 焦らずに 景色眺めて 道すがら 心躍りて 我と歩んで

短歌かもな① 人生は 楽しきことを 選びたい 教訓からの 年の始めに 美しき 心を求め 一心に 周りの助け 有難きかな

そこにいるだけでいい

「五つの豆と一枚の葉」

水牛さーん、でておいでーNo.67

これからは、優しくありたい。 周りの素敵な人たちのように、優しくありたい。そうしていつも心穏やかに、ぽかぽかの心でいたいな。そんな風に思ったウォーキング🚶‍♀️の帰り道でした。

短歌かもな② 夢の中 大笑いする 君たちと キラキラ光る 師走歩道に ドラマやん まどろみながら にんまりと 胸に感じる ホッカイロ(爆)

短歌かもな⑩ ふと気づく 足音重なり 歩を止める 我の足音 内側見つめ 自らの 生きる姿の 醜さに 心に刻む ロザリオ胸に

短歌かもな④ 道行けば 見た顔ぶれにが 集まりて 前世の出会い 今世もまた 気がつけば パスタとラーメン 湯がいてた ハッと気がつく 心ものび太 一の句は、昨年からどこへ行っても出会いのタイミングなど凄いことから。 二の句は、ご飯が足りない&晩御飯からの急く朝の出来事

美味ですたい‼️きくまあげ

短歌かもな⑥ 世の中の 恩を感じて 有難き なにができるか 考えて尚 行燈と 共に歩いて 道すがら 小さな気づき 拾い歩きて 

創作「光」No.56、57

短歌かもな ③ 随分と 人の温もり 感じずに 過ぎた年月 反省をして これまでの 辛い人生 あったけど 含んで越える 一歩一歩と

朝、有難い一日の始まりを迎える。 さぁ、行こう。 自分を作るのは自分。 今日も感謝して過ごすのだ。

最近の私の至福の時間

丸が表わしているもの。

正月帰省② みんなが集まる正月に、わだかまりなく互いに相手を思いやる温かさ。自然と明るい笑顔のやり取りがある。子ども達の元気な笑い声も相まってこんな世界があるんだねと違うところから見る私。先祖の写真を頭上に眺め「ありがとうございます」と感謝の気持ちで手を合わせた。

創作イラストNo.53、54

正月帰省① こんなに楽しい正月を迎えられるなんて… これまで私の心はどこの世界を彷徨っていたのか? わいわいがやがや。定期的に大きな笑い 子ども達が集まってカードゲームを楽しむ 入れてもらって脳みそフル回転 みんなやさしく温かい ええ子に育つ姿見て嬉しい新年ありがとう

あれれ、メガネ👓を取りに行ったのよ。 なのに着替えて戻り、あれ?メガネ笑😆 メガネを取りに行ったのよ。

本日画像のみ

愛媛県立とべ動物園の水牛かもな図鑑

短歌かもな⑦ 2025.1.12 一息を ついたらやろう 覚悟して 死んだりせんよ 逃げる私に 正解の 元よりないが この世なら 試してみよう わくわくの種

テンポの速いリズムが流れる

笑顔をもらった福引き(抽選会)

水牛さーん、でておいでーNo.58

今年はびっくりの,雀の子育てナンカイメ?

今日は大原美術館②

心と身体を整える。そして最初の一ミリ。

新たな日の始まりに 心から大切な言葉を胸に 身も心も改めて 生きていきたい 生きて行こうと誓う私がいる

うん、順調順調。プロセスを歩んでいる。

検索🔍 揚げもん 水牛を描く人間。子どものような無邪気さと自由さ、純粋さをもつ。真面目で一生懸命。だが反面、考えのない言葉や行動で人を傷つけることがあり人生に苦しんできた。53歳にして人生は生き方だとようやく気づく。人や周り、世界との調和を大切に生きたいと考えている。

終わりかけのツワブキの花を摘んだ 鼻にいい香りがして ふと佃煮を作ろうと思った 何本か太そうな茎を頂く 寒そうに毛が生えている いやいや、この人こんな人 必要なものを必要な時に調理して頂く そんな生き方がいいなと思った朝のひと時

創作イラスト No.74「にゅむにゅむとパンケーキギャメの冒険」

~大好きなnoteの皆さんへのお知らせ~ これまで通り水牛さんを投稿したりつぶやいたりさせていただきますが、当分の間好きやコメントを控えさせていただきます。自己認識の一環で始めたこのnoteですが、自己認識をさらに深めたい思いに至りました。大好きです。いつもありがとう💗

水牛さーん、でておいでーNo.64