記事一覧
私がラブグラフを知ってから、ラブグラファーになるまでの話
こんにちは!この度、関東ラブグラファーとしてジョインすることになりました。「あやち/木村彩華」です!
育児と仕事を両立させながら10ヶ月ほど、ラブグラファーとして活躍するえーちんさん、ともやさんが主催する『のちハレサロン』にて研修を重ねてきました。おふたりの厳しくも的確なアドバイスと、「写真が楽しい」という原点を思い出させてくれる働きかけのおかげで、私はようやくスタートラインに立つことができます
【自己紹介記事】人生を肯定できるまでの話(2023.3.4時点)
はじめましての方も、そうでない方も、こんにちは!木村彩華です。
久しぶりにnoteを書きます。出産に、育児に、ありがたいことに仕事も忙しくさせていただき、noteを書く間もありませんでした……。
さて、前回書いた自己紹介記事がだいぶ古いものになってしまったので、刷新しようと思いパソコンに向かっています。どうか最後まで読んでいただけると嬉しくて泣いて喜びますので、ぜひに。
▼前回の記事はこちら
25年の人生で「避けてきたこと」と向き合います
「美」について話すことを避けてきたのはいつからだろう。
小学生の頃は、極太の眉を揶揄われた。
今でもそのころの写真は見られない。夫にも小学校の頃のアルバムだけは見せていない。
中高生の頃はひどいニキビに悩まされた。
「肌、汚いよね」
「気にした方がいいよ」
今でも鮮明に覚えている辛い記憶。
自分だってわかってる。でも、どうやっても改善しないんだよ。
声を大にして言いたかった。
大学生の頃は、
「避けてきたこと」と向き合ったら、”木村彩華2.0"になりました
私は私が変わることで、いつからだって変われることを証明してみせる。
2ヶ月ほど前、この言葉とともにSHEbeauty60日チャレンジに参加することをnoteに書きました。今回はそのリアルな結果と、チャレンジ中に感じたことをまとめようと思い、パソコンを開いています。
開始時期のnoteはこちら↓(こちらのnoteは強い決意を表現するために「だ・である調」ですがご了承ください)
ぶっちゃけどうな
大学中退・職歴なし・未経験からフリーライターになった話
大学の同期や周りの友人から「今何やってるの?」「どうやってライターになったの?」と聞いてもらえることも増えてきました。SHElikesという女性のためのキャリアスクールのカウンセリング中でも、「どうしたらライターとしてお仕事が取れますか?」と聞かれることも多いです。
そこで、私の経験をシェアすることで「未経験でも大丈夫!」と一歩踏み出してもらえるきっかけになればと思い、noteを書くことにしまし
大学中退、コロナ、就活、妊娠、キャリア……。濃すぎる2020年を振り返る
もうすぐ2020年も終わる。私の中で、これほどまでに濃かった1年はない。せっかくnoteというプラットフォームを使ってアウトプットをしているのだからと思い、濃すぎる2020年を振り返ってみることにした。
この1年は特に「人生何とかなる」を体現しているので、生き方、キャリアに悩む人の背中を押せるようなnoteになったら嬉しい。
(ざっくりまとめたので、気になる人はリンクにある過去のnoteに飛ん
【自己紹介記事】結婚式で、人生変わった(2021.2.12時点)
初めましての方も、そうでない方も、こんにちは!
訪問ありがとうございます。通っている女性のためのキャリアスクール、SHElikesライティングコースでFBをいただいたので、そのリライトも兼ねて自己紹介noteを書きました。(随時更新しています。)
まずは、軽くプロフィールを。
名前:木村彩華(きむらあやか)、旧姓は小笠原
生年月日:1996年6月10日生まれ
出身:青森県八戸市
職業:フリー
卒業2ヶ月前に大学を辞めた話
***
「とりあえず大学は卒業しとけ」
大学への進学率が年々上昇している現代、多くの人はこう言うはずだ。私は小さい時から安定志向で、いわゆる世間体をものすごく気にするタイプだった。
自分の道は自分で決めてきたと思っているが、振り返れば「自分はどうありたいか」という内的な欲求よりも、「自分はどうあるべきか」という外的な要請に従っていたように思う。
でも、「とりあえず」で大学に進学したわけでは