![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61176303/3f9cf44d98bd0053658abf4fc2503acf.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
note記事を電子書籍に変換できるサイトを作成
noteで書いた記事を出版したいと思ったことありませんか❓
・今まで書き溜めた記事をまとめて本にしたい
・めっちゃいい記事書いたから本にしたい
・なんとなく電子書籍って気になる
そんな人のためにnoteの記事を電子書籍に変換できるサイトを作成しました📝 ➡📱
使い方はかんたんです。
1. タイトルを入力
2. 本にしたい記事のURLを入力
3. プレビュー画面で内容確認
4. 作成され
これ、良い!
ノウハウだけでなく仕事の向き合い方についても考えさせられた。
近いうちに、YouTube「おうちKindle」でも紹介します!!
#電子書籍 #おススメのビジネス本 #Kindle #つぶやき
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25017560/picture_pc_65bebd4e5a9612479f459931375a3eee.png)
[おうちKindle]第2弾!「小さな野心を燃料にして、人生を最高傑作にする方法」
まみーです(@mamimumail8)
お待たせしました!YouTubeチャンネル『おうちKindle』第2弾公開です!
↓ ↓ ↓
今回ご紹介するのは、作家 はあちゅうさんとコミュニティメディア「NEXTWEEKEND」を運営している村上萌さんの共著。
もちろんKindle版もあります!
おふたりとも個人事業主、経営者でありながらインフルエンサーとしてもご活躍中。一見、恵まれた学歴に才
[便利ツールご紹介]今持ってる本、電子化したらお部屋スッキリ!
まみーです(@mamimumail8)
本が好きすぎてたくさん購入してきた。けど、、どんどん部屋も本棚も手狭になってきたぞ…電子書籍版も持ってるけど、、紙の本も捨てがたい…
そんなあなたにおススメしたいサービスがあります。
それが、こちら!「BOOKSCAN(ブックスキャン)」
写真はサイトのトップ画像なんですが、もっている書籍を「電子書籍化+廃棄処分」までしてくれるサービスなんです。
「おうちKindle」書評のラインナップ決定!
間宮です(@mamimumail8)
明日(4/30)より
YouTubeチャンネル「おうちKindle」
を7日間限定でスタートします!
ラインナップはこちら!(敬称略)
『実験思考』光本勇介
『新しい文章力の教室』唐木元
『たとえる技術』せきしろ
『メモの魔力』前田裕二
『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ』氏家健治
『小さな野心を燃料
おすすめKindle本(文章力UP編)
コロナの影響で、自宅で読書をして過ごす…という方も増えたのではないでしょうか?
「読書」というと、真っ先に連想するのはおそらく紙の書籍のはず。ですが、ここ数年は、紙の書籍に限らず、電子書籍も良書がかなり出てきています。
なかなか読むのが難解だった古典が、漫画版としてAmazon Kindleで出版されていたり、ビジネス本も、いちど商業出版で売れたものが、電子書籍版でも再販されていたり…と、電子
紙の書籍も好きな出版社社員が語る電子書籍の魅力
最近は、おうち時間が増えている方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、マーケティング担当の辰巳です。
出版社ディスカヴァーのnoteを読んでくだっている方は、本と接する機会が多いと思うので、書店に行く機会が減ることを残念に感じる方が多いと思います。
また、直近は買い物全般を通販で購入する方が増えていて、お届けのタイミングが少し遅れることも出てきています。(物流に関わる皆