記事を投稿しても見られないのは当たり前【note初心者】
こんばんは。きよしです。
最近目が疲れやすくて困ります(-_-;)
体調を整えていきたいですね!
さて今日はnoteについて投稿していきます。
今回はタイトルにもある通り「普通に投稿しても記事を見られない」という話です。
有益のある記事でも見てもらえる機会が少ない?
note初心者の人は一から記事を書き始めていくと思いますが、最初はおそらく自己紹介を書く人が多いと思います。
それ以降の記事は自由に自分が表現したいことを書いていくと思います。
ただ、最初の方は内容がそこまですごく有益・魅力がある記事でなければ中々見てもらえる機会が少ないと思います。
場合によってはとても有益のある内容が書かれている記事でも、多くの人に見てもらえる機会を作る必要がありますし、大変です(-_-;)
始めはとりあえずnoteを書こう
noteを始めるときはどのようにして多くの人に見てもらえるだろうか考えると思います。
ただ最初は考えすぎず、とりあえずnoteを書いてみることをオススメします。
もちろんある程度戦略を立ててから記事を投稿していくのもアリですが、noteについて何の知識もない状態ならまずは行動を起こすべきです。
これは僕の経験談ですが、とりあえずnoteを書き続けていることで自然とnoteに関する知識はついていきますし、以前では気づかなかったところが目に見えてきます。
note初心者の人は考えに考えてから記事投稿を始めるよりも、気楽にnote投稿を始めていくのもアリだと思いますよ!!
投稿し続けても全然見てもらえない
noteで記事投稿を始めても、全然見てもらえないときがあります。
そんな時期だと「自分の記事が全然見てもらえない」「自分の記事内容がつまらないのかな」といったようなネガティブな感情を持ってしまうと思います。
そこで言いたいのは「記事を見てもらえないことにネガティブな感情を持つ必要はない」ということです。noteの初心者ならなおさらこの感情を抱く必要なんてありません。
なぜならこれから改善していけばいいだけの話ですから!
記事を見てもらえるように常に改善意識を持つ
記事が見てもらえないのは様々な理由があると思います。
noteが始めたての人であれば
「記事の更新が少ない」
「フォロワーが少ない」
「ハッシュタグを有効活用できていない」
といった様々な要因が考えられます。
まずはその要因1つを改善するために何かしら対策を考えてみるといいです。そこで変化がみられると新たな発見にもなりますからね✨
まとめ
いかがでしたか?
自分の記事がそんなに読まれないことに悲観的になる必要なんてありません。
むしろなぜ読まれないのかを考えることが大切です!
改善意識を保ちつつ、記事の投稿を続けてみることで多くの人に見てもらえるヒントを得ることができると思います。
とりあえずnoteを続けていきましょう✨
<今日の名言>
「勝者と敗者の違いはたいていの場合、、、やめないことである。」
~ウォルト・ディズニー~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?