2022年8月の記事一覧
まだ間に合う! | 8/28(最終日) | #理解はしてほしいこと
#理解はしてほしいこと
共感はしてもらえないかもしれない。けれども、少なくとも理解はしてほしい。
普段は人に言ったことがないような、あなたのうちに秘めた想いを、短いエッセイでつづってみよう!という個人企画企画です。
締切日時
2022年8月28日23:59まで受け付けています。
募集要項はこちら(↓)
アポロさん
noteをやっていると、逃げたくなることってありますね。
最初は
俳人宇谷歩炉(アポロ)データベースその2 大好き犬柴さん編
その1をアップしてから7か月が経過し、
季節はまた秋を迎えた。
ここで私は決意する。
この秋でアポロさんの回収した句を全てまとめるぞ!と。
残りがまだ100句近くあり、その1のように
説明を入れるのは難しいのでご了承願いたい。
さて、今回なぜ大好き犬柴さん編なのかというと
師匠は犬柴さんの才能をとても愛していて、
彼女に対して推敲という形で句をたくさん残していたのだ。
とても参考
ひきこもりが俳句を一年続けたら、大事なものを得られた話
吾輩は、ひきこもりである。
職業は、まだない。
それでも一途に取り組めるものがあれば、
奇跡のようなことだって起きるんだ。
noteで詩を投稿してたら俳句大会に誘われた俳句初心者。
noteでは最初、詩を投稿していた。
中学生の頃から書いていた詩は
私のさまざまな思いの吐き出し口で
心の病気からひきこもりになったあとも細々と続けていたが、
ネットに公開するようになったのはnote