![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147555362/92fab9b0c8604f52baf95b5226422a98.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
うたたねさんと、おはなし会をしたよ
先日、うたたねさんが募集していた対面のサービスに申し込み、おはなし会に参加しました!
☆おはなし会に申し込んだ理由
・対面でお話することに興味があった
・うたたねさんとお話してみたかった
☆おはなし会のテーマ
「今後の仕事や生活に漠然とした不安があること(自分に合った働き方について)」
これに関しては、ずーっと悩んでモヤモヤしているので、聞いてみたかった。
今の仕事が、めちゃくちゃ嫌なわけで
人生の取り扱い説明書を作ってもらったよ
自分のことを知るためのツールとして、星のことを知るのは面白そうだ!と感じて、西洋占星術の本を読む日々です。
星のことを知るのは楽しいけど、実際私のホロスコープは、どんなことを示しているのかな?自分の力で読み解くのは、まだまだ時間がかかりそう。まだ、たくさんの点があって、上手に点繋ぎが出来ない感じ。
そういえば、西洋占星術で自分のホロスコープを読んでもらったことってないなぁと思い、占っていただける
人生の取り扱い説明書を作ってもらってみた
最近、ずっと自分について考え続けている。
自分はどういう人間なのか、何が好きなのか、何がやりたいのか。
色々なものをとっかかりにして、いろいろなキーワードを拾って考える。
その中の一つとして、あるいは趣味の一環として、初めてネットで占いを購入してみた。
結構運命的だと思っているきっかけ
私自身も西洋占星術をかじっているけれどこれはかなり奥深いものであり、本格的にやるとなると一つの学問レベルに
人生の取扱説明書を作ってもらいました!
先日、noterのうたたねさんに、人生の取扱説明書なるものを作成いただきました(≧▽≦)
うたたねさんは占いやイラストを作成されている方で、「ハッピークリエイター」を目指されている方です。
うたたねさんのnoteにハッピークリエイターについて記事があります。そのほか、最近の想いや占い、癒し系のイラスト、仕事観、人生観などについて記事にされているので、ぜひご覧くださいね(o^―^o)ニコ
人生の取扱説明書作ってもらいました!!
おはようございます。Matsuriです☀️
めっちゃ久々に記事を書きます。
今回の記事は、タイトル通り!!
うたたねさんに私の人生の取扱説明書作っていただきました!!!!!!
今回はその感想を綴っていきたいなと思います。
うたたねさんとの出会い💞
感想の前に、うたたねさんとの出会いから綴らせてください。
私がうたたねさんに出会ったのは至って最近。ここ1、2ヶ月の話。
今日も働きに