腸活するなら水溶性食物繊維を摂れ🥝🍓
どうもこんにちは!脳筋です🧠💪🏽
今日は昨日の続きで、食物繊維についてお話ししていきます!
まず水溶性食物繊維とはなにかについてお話ししますと、
食物繊維は水溶性と不溶性の2つに分かれています!
今日は水溶性についてご説明します👆
水溶性食物繊維の特徴
・水に溶ける食物繊維
・身体の中にはいるとネバネバした物質となる
この2点が特徴になります!!
消化はされないですが、水には溶けるということになります💪🏽
水溶性食物繊維の働き
・血糖値の上昇が緩やかになる
・脂肪の吸収を抑える
・余分なコレステロールを排泄する
これらは、食物繊維がゆっくりと胃腸の中を移動するからと言われています!
また、食物繊維が豊富な食品はよく噛まなければならないため、血糖値の上昇を防げるのはもちろん、満腹感を感じさせるのです🙆♂️
・腸の中で働く
これを説明すると、水溶性食物繊維は大腸にある細菌であるビフィズス菌(善玉菌)のエサになります。ビフィズス菌は増殖し、腸内環境をよくします!
それにより、身体の調子を整えることになります🤞🏽
昨今、体への指令を出すのは脳ではなく大腸と言われています!だから腸をきれいにするのは大事ですし、ビフィズス菌を増やすのも大事です!!
水溶性食物繊維が豊富な食材
海藻類(わかめ、もずく、昆布など)、果物(いちじく、キウイ、いちごなど)、オクラ、ゴボウ、もち麦
一般的に、水溶性が多く含まれているものは、このような食材になります!
豆知識ですが、「白米」にはほとんど栄養素が含まれていません!!ですから、もち麦や雑穀を混ぜたりして食べるのがいいと言われます!
以上が、水溶性食物繊維となります!!
巷で話題の「腸活」なんかがまさにこれですね!
腸をキレイにするために、積極的に摂取していきましょう👍
バイバーイ👋
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?