![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155640979/e779d91dd1c148777ba81c4fb32ee234.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
「私、もうキャラクターの服とか着ないから😒」と宣言した長女(小3)
今日、春服を買いに行って「コレが良い!!」と選んだ服は思いっ切りキティちゃんだった。
#なんのはなしですか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174939754/picture_pc_fed0a40b29a90af7ce5881937697185d.jpg)
ポンデリングみたいな長男がポンデリングを食べているだけの日常
おはようございます!
『ドーナッツ』って発音してるけど、予測変換だと『ドーナツ』って出てくるので「あれ?『ドーナツ』て書くのが正解なの?? 誰か教えて!!」と思っているげんちょんです。
#それくらい自分で調べろ #記事を読んでくれてる人はGoogleじゃないんだぞ #挨拶文を楽しもう
先日、げんちょんは つぶやきでこんなのを投稿しました↓
ポンデリングを食べている長男のほっぺがポンデリング
ROJIURA(ROSIERの替え歌)を作ってみた!
おはようございます!
長女の参観日が終わってX(旧Twitter)を見たら、通知が来ていたので何事かと思って確認したらとんでもない無茶振りをされていたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #替え歌も楽しもう
コトの始まりはこんな感じ↓
こんなコト言われたら期待以上のものをお届けしたくなるのが、げんちょんという男です😎
「じゃあコニシさんの事をまとめた感じで替え歌作るか!」と思い、歌詞を
自己肯定感の簡単な上げ方
おはようございます!
定期的に奥さん以外の人からも褒めて貰いたくなるげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #欲張りな男という自覚はあります #そんな自分が結構好き
最近Xで色んな人がこんなコトやってるのを見ませんか?
流石にこんな回答じゃ『げんちょん』の魅力が伝わりませんし、当然自己肯定感なんて上がる訳もありません。
なので僕はこんな指示を出しました!
すると、こんな回答が↓
さ、最
コニシさんのコメント欄にとんでもなく振り切ってる男が居るんだけど、こいつは好感度とか捨てたのか?
https://note.com/moto2_hero/n/nb6cb02b71835
#拡散希望 #メンバーシップのメンバーに届いてほしい #こんにゃく会社から怒られろ #なんのはなしですか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172940785/picture_pc_4aec0c8d582842173e023e32fe136e77.png)
noteを始めて一年経ってた!!
おはようございます!
先日、みゆちょん改め『作織 未侑』の記事を読んでいて「あれ?そう言えば俺もnote始めてそろそろ1年くらい勃ってる経ってる気がするぞ」と思い、確認してみたらとっくに1周年を通り過ぎていたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #日々を一生懸命生きてるから過去とか興味無い #とか言っとく
挨拶文にも登場したみゆちょんは1周年を機にアカウントの名前を変えたそうです↓
今まで
『ちょっと聞いていって♪』〜ラジオDJをやってみたいげんちょんver〜
おはようございます!
ちょっと前にRaMさんの記事の真似をしたくせにまたもやRaMさんの記事を真似したくなってしまったげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #RaMさんが怒らなくてもRaMさんのファンに怒られそうな気がする #怒られるまではやってみよう
今日の記事では、先日RaMさんが、あげていたこの記事↓をげんちょん風にアレンジしてお届けしたいと思います!
ラジオDJみたいに質問に答えて
げんちょんの記事で1番読まれてる記事はコレだ!
おはようございます!
久しぶりに「そういえば俺の過去記事で一番見られてるのってどれなんだろう?」と思って調べてみたら、なんとも言えない気持ちになったげんちょんです。
#挨拶分を楽しもう #意外とまともな記事もあるはずなのに
今日の記事は「1年間毎日続けてきて、俺の見られた記事TOP3はコレかい!!」と思わずツッコまずには居られなかったので、皆さんと共有していきたいと思います。
つべこべ言っ
やっぱり縦書きって良いこと書いてるように見える!
おはようございます!
Kindleに載せてもらう『なんのはなしですか』の文章を無事に書きあげたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #なんのはなしですか も楽しもう
僕の記事を読んでる人は参加者多数だと思うのですが、皆さんはもう書き終わってるんですかね??
まだ書いてない人は1月末が締切のはずだから、さすがにそろそろ本気出した方がいいですよ!
まだ提出してない人の参考に、、、は ならない
本日スタエフで新年会やります!
おはようございます!
回収最終日に自分のスタエフの宣伝をガッツリ入れ込む男 げんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #スタエフも楽しもう
今日は完全なる宣伝、、というか改めての告知ですね!
本日22時〜
スタエフの『げんちょんch』にて
2025大新年会‼️ 2025年も下ネタは止めないぞSP‼️‼️
やりまーーす!!!!🎉🎉🎉
もしかすると、今この瞬間に『げんちょんchの存
O-1グランプリ結果発表‼️
おはようございます!
昨日わずかに上がった好感度を、自らドブに捨てていくスタイルのげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #良い人だと思われると大変だからね #アホな奴と思われてた方がラクなのだ
さてさて。
今日は水曜日に出揃った『おっぱ○の別名』のグランプリ作品を発表していきたいと思います!!
早速結果発表!
…と言いたいところですが、今回の投票の際にもアホなコメントをする人がチラホラ居
しいも家 長女へ げんちょんからの手紙
おはようございます!
この記事を読んで久しぶりに、超真面目な記事を書きたくなったので、今日はおふざけ一切無しで記事を書いていきます!!
タイトルにもある通り、記事というよりかは手紙ですね。
しいも家の長女ちゃんに、ちょっとだけお願いがあるので、、、
しいもちょんは、ここから下を長女ちゃんに見せてあげてくれ!
長女ちゃんへ
2度目まして!
変なアイコンで、絵がとんでもなくヘタクソなげん
O-1グランプリのエントリーが出揃いました!
おはようございます!
今日は月曜日に宣言した通り、O-1グランプリのエントリー作品を紹介していきたいと思います!
左側がエントリー作品で右側がエントリーしてくださったクリエイターの名前です!
もったいぶってもしょうがないので、早速紹介していきますね!!
…と思いましたが、忘れちゃいけない。
グランプリと言ったら毎回恒例のアレもやらないと…!
アレですよアレ。
そうです。 アレです。
O-1グランプリを開催したい!
おはようございます!
ホントは年始すぐにでもやりたかったけど、なんのはなしですかの回収期間までグランプリを先延ばしにしていたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #なんのはなしですか #おっ ○いのはなしですよ
さてさて。
今日の記事は「僕が年始から、、、いや!年末から温めていたグランプリを開催したいから、フォロワーの皆さん張り切ってエントリーしてください!」という話です☝️
もはや僕の記