
- 運営しているクリエイター
#健康
#メンタルエッセイ95
ほうき
大うつ病性障害と診断されました。
びっくりしました。
大嘘つき性障害でなくて安心しました。
世の中マウントの取合いをしているそうで(娘からの情報)
毎日、プロレスをしているようだと娘のため息。
恥ずかしながらマウントの意味を知らなかったので検索。
相手よりも自分の方が社会的地位が上で威圧的言動によって相手に認識させることだそうです。
私ならマウントされたら、マウントと返しをしま
私が精神科看護師として大切にしていること
医者は、病気を診ています。
看護師は、病気になった人を看ています。
私は、精神科看護師として、その人の心を理解することを大切にしています。
心は、目に見えないので、心を理解することは、簡単なことではありません。
でも、患者様に関心を持って、今、何に悩んでいるのかをコミュニケーションを図り、言語化することで、その人の心を見える化して、その人の心を理解しています。
そして、その人の心の悩みに
患者さんを「家族」と想って接する医療
初めてnoteに記事を執筆いたします。
横浜市神奈川区の整形外科【吉野整形外科】院長の吉野匠です。
私は整形外科医であり、特に「足の外科」を専門としています。
足の専門医は、全国でも約1,000人と言われており、医療の中でもとても特化した領域です。
私たちが暮らしの中で「足」を使わないことはほとんどありません。
足の健康を守ることは、人々の人生を豊かにすることだと信じて診療を行ってまいりました
新しく事業をやるか…色々思考中、これもまた楽し💓
随分前から〜なんとなくイメージしていた新規事業🤔
タイトルの「思考中」👀
そ、思案してるんじゃなく
思考してるンです🤭
漠然と?
でも意外と具体的に😅
1年程前から頭の中にはあった、新しい健康事業の外枠👀
もし10年くらい前だったら?
何の迷いもなく
思い付いた時点ですぐ💡
動いていただろうな〜
そんな私、だったから🤭
《新しい事業…こんなイメージ👀⬇️》
別にカフェ
【カッコいい歩き方】〜やってみませんか?
🔷歩き方
《歩く時の姿勢や、腕・足の使い方によって〜歩き方のみならず立ち姿勢もカッコ良く見えるようになる》
って、知っていますか?😃
そして男女関係無く!
年齢が上がれば上がる程、若々しく見えるようになります🤭💕
子どもの頃(例えば保育園・幼稚園・小学校)…
運動会の練習等で並び方や走り方?は教えてもらったことがあっても👀
「正しい歩行の仕方」なんて、教えてもらったこと無いですよね〜