- 運営しているクリエイター
記事一覧
マルチ商法とかフリーランスがうんこな理由
意識高い系の情弱がよく騙されるマルチだとか、フリーランスになって旅行しまくりのキラキラ海外生活!みたいなのがうんこな理由をつらつら書いていきます。
まずマルチです。
よく言われますが、怪しい健康グッズを身の回りの人に売りつけることになるので、次第に人間関係が崩壊するというのももちろんマルチがクソな理由の一つではあります。
ですが、そもそもマルチって参加した時点で負けてるんですよね。
だって参加者
反出生主義の流れは止まらない
昨今、誰も表立って口出さないが反出生主義の思想が水面下で広がっている。
日本や先進国のみならず途上国までもが出生率が2を切っている状況を見ると世界的に子供を産まない方が良いというのが大きな潮流になっていると言って良いだろう。
私がセミリタイア系のブロガーを好んで読んでいるのもあるがネット上で子供が欲しいと言っている人や子供がいて幸せそうにしている人を見たことがない。
人間は言葉では簡単に嘘をつ
恋愛しなくて十分と思い込む若者たち
現代社会における若者の恋愛観は、過去の世代とは大きく異なる道を歩んでいます。恋愛は今日では多くの若者にとって避けられるもの、後回しにされるものとなっています。この顕著な変化の背後には、一体何が存在するのでしょうか?
この現象をより深く理解するために、若者である私の考えを書いていこうかと思います。
SNSの役割
SNSは、友達や知人との交流だけでなく、趣味や興味を共有するコミュニティに参加する
初心者にオススメ!未経験から学べるマーケティング本3選
本日は、初心者にオススメのマーケティング本を3冊、ご紹介したいと思います。
いずれも、僕の人生を変えてくれた本でもあります。
これからWebマーケティング業界へ転職しようと思っている方、はたまた転職する気がなくともマーケティングについて勉強したいと思っている方、是非ともご参考ください。
では、1冊1冊見ていきたいと思います。
USJを劇的に変えたたった一つの考え方一冊目はこちら。元P&Gの
カスハラ(カスタマーハラスメント)対策法案
カスハラ(カスタマーハラスメント)については厚生労働省・労働政策審議会でパワハラ防止法・指針の審議の中で議論されたこともあったが法制化にはいたらなかった。今国会では、過去には法制化さされなかったカスハラ(カスタマーハラスメント)対策法案(消費者対応業務関連特定行為対策の推進に関する法律案)が、議員立法として国会(参議院)に提出された(2022年5月19日)。
なお、2018年3月の厚生労働省「職
【暗黒メモ】選択という名の排除
男女間のパートナーシップ"市場"の自由化と進歩的価値観の導入がもたらす副作用は、枚挙に暇がない。
しかし、本当に"自由"や進歩的価値観(a.k.a.リベラル)が原因なのだろうか?
学校化とネガティブチェック先日このインタビュー記事を見て目が覚めた。
記事は、全体を通じて「出世圧力」と「モテ信奉」の根深さを問題視する。
しかし『相手の良いところを見つけるのではなく、粗探しをしてしまいやすく、