#65 半年以内で90日通えば会費がタダになるジムに入った者の末路
(1009字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)
2024年、年始。
家の近所をうろついていたら、なんと自宅から徒歩5分の所にジムを発見。
窓から覗いてみるとーー
基本であるランニングマシンと筋トレマシンはもちろん、フリーウエイトスペースにストレッチスペース、加えてボクシングスペースもあった。
ほほぉ。
こぢんまりとしてはいるが、実に設備が完備している。
思わず感心して見入っていると、「見学されますか?」とスタッフのお兄さんがニコニコと出迎えてくれた。
せっかくだから、ということで一通りぐるっと回る。
決まり文句の「ご入会されますか?」に「えっと……」と返事に渋っていると、
「今なら『半年チャレンジプラン』というものがありまして、入会して半年以内にジムで90回だけトレーニングする、
それだけで費用は全額お返し!という素敵なキャンペーンを開催しております」
……なにぃ?
「半年はざっくり180日ぐらいです、そのうちの半分も来られれば、半年分の費用が全額無料!
どうでしょう、新しい一年、これを機に本格的に筋トレの習慣を身に付けませんか?」
次の瞬間。
気付いたら私はもう手にジムのメンバーカードを握り帰路についていた。
「ありがとうございましたー!」のお兄さんの声が背後から響いてくる。
してやられた。
まんまとお兄さんの策略にはまってしまった。
いやでも、キャンペーン自体は嘘ではあるまい。
半年の日数のうち、半分もトレーニングに行けばタダ!
こんなの楽勝だ。
週に3-4回も行けば、ひと月で15日。
その調子で4ヶ月通えば、楽々と60日はカバー。
5月になるうちは、もう目標達成までーー
『残り、後55日!』
2024年5月、月初め。
ジムアプリに「35」と表示されたトレーニング回数を唖然と見つめる。
そんなばかな。
毎週通っていたはずだぞ……いや。
2月は中国の旧正月連休で旅行に出かけていたっけ。
その後3月は仕事の疲れが溜まってなかなか運動しようとしなかったっけ。
4月も旅行に行ったり、広東省の梅雨入りで外出が億劫だったりと、あまりジムに足を運ばなかったっけ。
危ない。
これは危ないぞ。
キャンペーンの締切日を迎える7月末までに、後55日もトレーニングに行かねば費用を挽回出来ない。
ふっ。
幸いチャレンジ期間はまだ70日ぐらい残っている。
トレーニングをさぼったとしても、休みを15日以内に留めれば何とかなるであろう。
間に合う、間に合うぞ。
かくして私は慌てて週7でトレーニングをするよう手帳に計画を書き込んだが、チャレンジ結果はいかに。
つづく(かも)。
📚何かを継続出来るのも、すごい才能だ
↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓
↑今ならKindle Unlimitedで読めます!↑