
- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
再考編集室は北海道大学CoSTEPで講義をさせていただきます!
美幌のゴビ砂漠で砂にまみれて作業をしていた昨日とはうってかわって、今日は家の中で再考編集室のお仕事。実は今年、再考編集室は北海道大学のCoSTEPで講義をさせていただくことになったのです!わー、パチパチ。
担当させてもらうのは「サイエンスライティング基礎」と「集中演習B(サイエンスライティング)」の2つです。リバネスでやってきた経験、フリーになり再考編集室としてやっていることを総動員して取り組み
シン美幌峠に行ってきた
美幌峠の道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」が4月21日にリニューアルオープン。「シン美幌峠」に進化したと聞いて、さっそく家族で行ってみることにした。※本当の名称は「ぐるっとパノラマ美幌峠」のままですよ!
美幌町中心地から車を走らせること25分、町から意外と遠い美幌峠に到着。駐車場は満車ではなかったものの、リニューアル前よりはかなり混んでいる。ウキウキと弾む足取りで道の駅へ。外見は以前と変わっていな
友だちがいるととても嬉しいつむぎとだでぃ
週末はもちろん美幌駅のきてらすへ。ベテラン修行僧の様にルーティンを崩さないつむぎさん。
きてらすにつくと、受付のおばさんに挨拶をして、体温を測ってもらって、手にアルコールをシュッとしてもらって、ジャンバーを脱いで、靴下を脱いで、「それいけー」と駆け出していく。その裏でぼくらは、つむぎの靴を片付け、入場の記録に記載する。
「キャーキャー」と楽しそうなつむぎの声が聞こえる。
遊具の二階部分でバタ