マガジンのカバー画像

何回か読みたい物

478
勝手ながら、よもぎみどりがまた読みたいと思ったnoteをマガジンにさせて頂きました。 マガジンから外してほしいと思われた方はお手数ですが、よもぎみどりのnoteどれでもいいのでコ…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

平和はキミが創る。

平和はキミが創る。

キミの目の前で
人が倒れ運ばれる
さっきまで
立って歩いてた人が
数時間後
目の前をたくさんの器具に
繋がれて担架で
運ばれてゆく

キミの目の前で
キミの大切な友人が
事故で腕を切り離すことに
昨日まで握手もした
手も繋いだ
今日はその手は無い

キミの目の前で
病気で失明してゆく
恋人がいる
どんどん
見えなくなってゆく

キミには何ができる?

ボクの施設には
家族からの虐待で
保護されて

もっとみる
【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】中部地方のお土産・カエルまんじゅう【ちょっと一息/ブレイクタイム】

【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】中部地方のお土産・カエルまんじゅう【ちょっと一息/ブレイクタイム】

今回紹介する商品は、中部地方のお土産(和菓子)です。

ーーー

今回は、地元が岐阜の方なので、帰省途中で購入したというお土産「カエルまんじゅう」です。

しっとりとした生地にあんこを包んだ、少しおまんじゅうという感じではないかな?と感じるお菓子です。

画像で分かるように、見た目先行で味は二の次であるお菓子では?と考える方も多いかもしれませんが(確かに、小さなお子様にも喜ばれそうな可愛らしさがあ

もっとみる
一生。

一生。

一生という
タイトルの本を
いくつも読んだ
どれもこれも
面白くて
素晴らしい作品だった

生涯の中で
ボクらはいつも
主役だなと
読みながら感じた

誰もが
自分の人生では
主人公なのだ

しかし
どんな主役も
人生を素晴らしいものに
するためには
何が必要か
理解できているか

自身の周りが
平和じゃなければ
自分も幸福にならない

だからこそ
周りの1人1人が
互いに大切な
存在なのだ

もっとみる
『社会』とは勤め始めてからの時間のことではなくて、『外の世界』のこと【キンコン西野】

『社会』とは勤め始めてからの時間のことではなくて、『外の世界』のこと【キンコン西野】


 
 

ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作でニューヨークに来ています 
今、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作でニューヨークに来ております。
 
今日はこのあとブロードウェイのクリエイティブのコアスタッフがスタジオに集まって、皆で『えんとつ町のプペル』を理解する時間が夜まで設けられています。
 
『えんとつ町のプペル』という作品の世界観設定を共有するだけでなく、「そもそも『えんとつ

もっとみる
サバ缶にすだち

サバ缶にすだち

映画アナログを観て以来、鯖缶は酢橘を搾って食べたい派なのですが
一年中はなかなか手に入りません

ということですだちが手に入りやすい季節がやってきましたです