マガジンのカバー画像

ゆるふわ会

104
ゆるふわ会のテーマに基づいて作った記事を入れるマガジンです。見返した時に、私が私について深く知れるように作りました。メンバーの記事も入れてます!
運営しているクリエイター

#日記

平日頑張るからこそ、週末のご褒美時間が幸せ!

平日頑張るからこそ、週末のご褒美時間が幸せ!

私のメンバーシップ「ゆるふわ会」の今週のテーマは『1日を振り返ろう✨』でした。

正直今週は月曜日から金曜日まで、めまぐるしく忙しい1週間となり
カレンダーアプリで箇条書きで書くのが精一杯でした

平日は朝早く起きて仕事して、ご飯食べて出勤のお仕事をして、帰ってご飯作って食べてお仕事して...
という1週間だったのですが

その結果、早寝早起きしたのもありますが、バタバタだった割にはすごく元気に過

もっとみる
私の最近のこだわり!

私の最近のこだわり!

今週の「ゆるふわ会」のテーマは「こだわりたいこと、こだわっていること」です。

私の最近のこだわりは、「自分が使うものや持ち物は気分の上がるものにする!」です。

前までは安いからこっちでいいかなーとか、今はあんまり使いたいと思わないけれど捨てるのは勿体ないしなーという理由で、使い続けていました。

ですが、最近は「物としてはまだ使えたとしても、使ってる自分が嫌なら手放そう!」と思い身の回りを好き

もっとみる
時間ができたらやりたいことを書いてみた!

時間ができたらやりたいことを書いてみた!

最近はちょっとした隙間時間があると、本を読んだりInstagramの投稿作ったり、note書いたりと充実した時間を過ごせるようになりました!

ただ、ほんの数ヶ月前までは、やることがなくてInstagramをひたすら観たり、ゲームを無心でやったりと虚しい過ごし方をしていました笑

やりたくてやるのではなくて、やりたいことがないからしてるという笑笑

やりたいことがわからなかったんですよね。

今回

もっとみる
一日を振り返ると、毎日の充実度が上がる!

一日を振り返ると、毎日の充実度が上がる!

11月も終わりに差し掛かっていますね。寒い日々と暖かい日々が繰り返される今年の冬は、体調も崩しやすく気持ちも左右されやすいですよね。

寒いのが苦手な私も、暖かい日はるんるん、寒い日はこたつに潜っております笑

そんな先週1週間、メンバーシップ「ゆるふわ会」では毎日三行日記を書こう!というのをテーマに、毎日メンバーと1日を共有しあいました。

三行日記を書こう!と決めると、「今日は何も特別なことを

もっとみる
最近あった嬉しいこと!人に恵まれていることに気づけました

最近あった嬉しいこと!人に恵まれていることに気づけました

今週の「ゆるふわ会」のテーマは、『最近あった嬉しいこと』です。振り返ってみると、この10月は嬉しいことがたくさんありました。

すごく悩んだ1ヶ月でもあったのですが、色んな人にお世話になった1ヶ月でもあります!

まず、10月のはじめは「憧れの人に話を聞いてもらったことで、自分の感覚を呼び起こすきっかけになりました」
こちらの記事でも書いたのですが、自分の気持ちセンサーが鈍っていました。

やりた

もっとみる
私は音楽が、ギターと歌が好きなんだった!

私は音楽が、ギターと歌が好きなんだった!

今週の「ゆるふわ会」のテーマは、「自分の好き・興味のあることについて語ろう!」です。

このテーマを決めた時は、「最近自分が何に興味があるのかわからなくなってきた・・・だから思い出そう!」というのが目的でした。

テーマ決定から一週間、正直「好き・興味あること」は中々浮かばず、ないというわけではなく、「書けるほどのことは・・・」と考えていたんですよね。

ですが、書くほどのことって何?これ好きなん

もっとみる
ついついやってしまうことってあるよね!

ついついやってしまうことってあるよね!

今週のゆるふわ会のテーマでは、「ついやってしまう悪習慣」をテーマにしていました。

驚くべきことに、このテーマを考えた時に
・無駄にインスタ見てしまうな
・眠れなくて、ひたすらスマホいじって眠れないのを繰り返すな
・後回しぐせがあるな

と考えていたのですが…

人は、意識するとやめるものですね!

このテーマを考えて記事にするまでの間に、やめようと思っていた悪習慣を気づいたらやめていました笑

もっとみる
自然の中にいる時間を意識的に増やしたい!

自然の中にいる時間を意識的に増やしたい!

今週のゆるふわ会のテーマは、『一日の中で自分が一番時間を使いたいことは?使ってることではなく、使いたいこと』としました。

このテーマにしようと決めた時は、私は仕事とかやらなければならないことに意識が向いてしまうので、意識的に休む時間を作る!自分のための時間を作ろう!と自分に言い聞かせたかったからです。

今週に入ってから、仕事熱が再加熱しました!そのことにより、色々とだらけていたことを頑張ろう!

もっとみる
やめたいことについて考えてみた。自分を労る!

やめたいことについて考えてみた。自分を労る!

今週のゆるふわ会のテーマでは、「やめたいこと」を考えました。たくさん思いついたのですが、今週このテーマにしたのは、私が「やってしまっていることあるなー」と反省する時間が長かったからです。

私がやめたいこと!

というように、今週思いついては考えた結果いくつか出てきました。

総括すると、自分は「仕事をしないと!」「ありがたいから、やらないと!」と、「やらなければ」に縛られて、「やりたい」をおざな

もっとみる

落ち込んだ時の私の処方箋

誰でも落ち込むことってありますよね。私は去年まで、何かあるとすぐに落ち込んで、よくわからないけれど涙が出てくる...なんてことがよくありました。

その当時の私は、ネガティブモードになると、自分の気持ちを紛らわすようにネガティブな情報ばかりを集めていました。

スマホの漫画で『裏社会』『復讐』『虐待』というような、後味が悪いテーマの漫画を検索しては、読み漁るという行為をしていました。

それは、『

もっとみる
好きなことについて考えたら、たどり着いたこと

好きなことについて考えたら、たどり着いたこと

最近私は、以前よりも好きなことが変わっていると感じる瞬間があります。

例えば、以前私は友達みんなから『カフェと言えば!』『カフェに詳しい子』と思われるくらい、さまざまなカフェに行っていました。

一時期はカフェに行かない日はないくらい、毎日カフェでの時間を過ごしていました。

最近も、休日モーニングに行ったり買い物の休憩に立ち寄ったりすることはあるのですが、めっきり一人カフェはやらなくなりました

もっとみる