見出し画像

自然の中にいる時間を意識的に増やしたい!

今週のゆるふわ会のテーマは、『一日の中で自分が一番時間を使いたいことは?使ってることではなく、使いたいこと』としました。

このテーマにしようと決めた時は、私は仕事とかやらなければならないことに意識が向いてしまうので、意識的に休む時間を作る!自分のための時間を作ろう!と自分に言い聞かせたかったからです。

今週に入ってから、仕事熱が再加熱しました!そのことにより、色々とだらけていたことを頑張ろう!という気持ちになりました。

旦那さんが長いお盆休みということもあり、今週は仕事の合間に二人で歩きに行ったり、家でYou Tubeのフィットネスをやってみたりと一緒に運動する時間を作ってから「毎日歩くか走ろう!」と決めました。
整骨院の先生に、在宅ワークの方は意識的に歩いてくださいね、と言われたのが一番のやる気スイッチですが笑

そんなこんなで、今日大好きな近くの公園を歩いていた時にふと思いました。

私はやっぱり、自然の中で過ごす時間が必要だ!


ちなみにこの空の30分後?大雨に打たれてびしょ濡れで帰りました


再確認しただけで、本当は7月に旦那さんと白浜に旅行に行った時も、今月のはじめに友達と岐阜に旅行に行ったときも思ったことです。

岐阜は山に囲まれていて、川も池の水も綺麗で空気がすっごく気持ちいい場所でした。

中に泳いでいる鯉がはっきりと見えるくらいに綺麗な池があったり、川は澄んだ綺麗な水の色をしていたり、山は涼しくて木の香りが良かったりと、本当に癒やされた場所でした。
そんな山の上にある温泉に入った時には、体の芯から心までリフレッシュできました。

モネの池

その時に、自然がある場所っていいな!でも、山は虫が多いし、自然豊かな田舎に遊びに行くのはいいけれど、車の免許も持っていない私は、結局便利な都会で生きるのがいいのだろうな、なんてことも考えていました笑

なので、適度な自然がちょうどいいのです。それでも、自然に囲まれた公園や神社を歩くだけで心は癒やされるのです。

だからこそ、家にこもるのではなく、意識的に自然を感じられる場所で運動をしよう!という結論になりました。

決めた時にやらないと、やらなくなると面倒になってやらなくなりますからね。

「みなさんは、一日の中でどんな時間を多く使いたいですか?」
ぜひ考えてみてください!今の過ごし方がより自分にとって心地よいものに変わるかもしれませんよ。

すでに自分の好きなことのために時間を使えている人は、一緒にその時間を長く使えるように継続しましょうね。

~~~♢~~~◆~~~♢~~~◆

ゆるふわ会では、毎週自分と向き合うテーマを掲げています。メンバーそれぞれが自分と向き合う時間を作り、noteの記事でシェアすることで、自分の戒めになったり、メンバーやnote読者に元気や共感を与えられたりします。

・なかなか自分と向き合う時間がとれない!
・自分との向き合い方がわからない!

そんな方は、ぜひ「ゆるふわ会」で私達と一緒に自分と向き合う時間を作ってみませんか?初月無料で気軽に始められます。


いいなと思ったら応援しよう!

なぎ@文章と共に生きる!
この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。