- 運営しているクリエイター
記事一覧
#9 『平成初期までの社会科』から何を学ぶかを問う
こんばんは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、
『高度経済成長期の社会科から何を学ぶか?』についてお話をしました。
今回は、
平成初期までの社会科から何を学ぶか?についてお話をしていきます。
最後までお付き合いください。
よろしくお願いします。
1)地域に根ざした社会科教育の誕生
高度経済成長は
#8 『高度経済成長期の社会科』から何を学ぶかを問う
こんばんは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、
『初期社会科から何を学ぶか?』についてお話をしました。
今回は、
高度経済成長期の社会科から何を学ぶか?についてお話をしていきます。
最後までお付き合いください。
よろしくお願いします。
1)「初期社会科」の課題とは?
初期社会科は、
埼玉県の『
#7 『初期社会科』から何を学ぶかを問う
こんばんは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、
『社会科はどのように誕生したのか?』についてお話をしました。
今回は、
初期社会科から何を学ぶか?についてお話をしていきます。
最後までお付き合いください。
よろしくお願いします。
1)「初期社会科」とは何か?
前回のお話では、
昭和20年にGHQ
#6 教育における『社会科の誕生』を問う
こんばんは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、
『小学校社会科が取り扱う内容』についてお話をしました。
今回は、
そもそも社会科はどのように誕生したのか?についてお話をしていきます。
最後までお付き合いください。
よろしくお願いします。
1)「社会科」はどのようにして始まったのか?
現在の小学校
#4 社会科を通して『身につけたい力』を問う
こんにちは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、『社会科における見方・考え方』についてお話をしました。
今回は、
『社会科を通して身につけたい力』について
お話をしていきます。
よろしくお願いします。
1)社会科ではぐくみたい『知識・技能』
社会科を通して、
どのような資質・能力をはぐくもうとしてい
#3 人生を豊かにする『社会的な見方・考え方』を問う
こんにちは。高杉です。
日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと
『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。
前回は、『社会科の目標と身につけさせたい資質・能力』についてお話をしました。
今回は、
『社会科の見方・考え方』について
お話をしていきます。
よろしくお願いします。
1)「見方・考え方」とは?
ということは、
一番最初のお話の中でしてきました。
社会の中で
#1 社会科を『学ぶ意味』を問う
1)あなたは「社会科」が好きですか?
皆さんなら、このように問われてどのように答えますか?
ちなみに、
今の子どもたちはどのような教科が好きなのでしょうか?
学研教育総合研究所が2022年9月に実施した
小学生の日常生活・学習に関する調査』は、
日本全国の小学生(1~6年生)のお子さんをもつ保護者を、
約465万人のモニター母集団から抽出し、
保護者付き添いのもとで、子ども本人が回答