マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

よく聞き、よく見、1秒間で感じられる情報を増やそう。

不意にテレビをつけたら、どこかの動物園のロケだった。 その動物園に熱帯雨林を再現した屋内…

4

最近note書いてなくね?と気づいたら、5月中は予約投稿されていた

なんでこんなことを忘れるのだ?ということを、しょっちゅう忘れる。それが、僕だ。 題にもあ…

10

完璧主義≠完璧をイメージする主義

完璧主義という言葉は、一般によく使われているように思う。 「完璧主義」が実際にどういうも…

5

注視しても、見えないもの。無関心の怖さ。

いじめや虐待のポスターが、役所や教育機関に貼られている。 少し前にも、いじめのポスターが…

7

山梨の女児行方不明。まだ生きていると期待する家族。

(続、話題作りに必死な茨城の公園の写真) あまり触れて良い問題ではないが、有料マガジンな…

6

ネットで過激なことをするからと言って、非リアとは限らない。

(話題作りに必死な茨城の公園の写真) アンチ活動のネットの書き込みだったり、ネットゲーム…

7

ウェザーニュースのコメント欄、キモすぎ(笑)

ウェザーニュースについては、今ほど人気が出ていない時から観ていた、と書いたことがある。 ただ、どんどん登録者が増えて、ちょっと異様な感じになってきた。それ以来、もう観ていない。 とは言え、天気の様子を確認すために少し視聴することがある。主に、天気図の動画だ。 どうもキャスターの「囲われてる感じ」が気持ち悪くなってきたのだが、キャスターに罪は無い。これはもう仕方がないことだ。アイドル的な人気によって登録者も増えているし、会社としてはその方向性で良いのだろう。 コンテンツが人気

今更、ウィル・スミスについてはどうでもいいが

今更だが、むしろそれを機に書いておく。(天邪鬼) 人をあんな場所で殴る成人男性は、「ちょ…

5

e−スポーツ界隈で快挙があったそう

(写真は久しぶりに会食した時の写真。特に好きでもない沖縄料理。noteのアップロード機能は写…

4

BBQに参加したつきのまど

バーベキュー会食があった。これは一応、必要な集まりなので参加した。こういう仕方がない集ま…

9

たまに会う人に「おかげさまで」と言われても困る。スキゾイドのひねくれた所感。

挨拶代わりに「おかげさまで何不自由なく過ごさせていただいております」みたいなことを言う人…

10

誰かと交際していることを、自分から言うアイドルはいない

アイドルは交際している相手がいても、絶対に自分からは言わない。だから、何かしらで発覚した…

4

芦田愛菜さんの言っていることが、謎

「自分に人生の最終決定権があると思ってしまうと、うまくいかない時に自分を責めてしまう。だ…

5

最近、パンを食べるのをやめました

近年、朝にはパンを食べている。主に食パンである。 僕は子供の頃から朝食を摂ったことが無くて(漢字は合っているのか?)、この文化を導入することに優雅を感じていた。 健康には、1日に食事を3回摂った方が良いとか、そうでも無いとか色々とあるが、そこを気にしているわけではない。3食用意されている家庭に、優雅さを感じていただけなので、完全に雰囲気である。 そういう雰囲気、イメージこそ、あらゆる齟齬の原因なのだろう。 ただ、その習慣が無かったせいか、一人暮らしを始めて朝食を摂ると、疲れ