マガジンのカバー画像

レコーディング日記

34
レコーディングエンジニア時代の経験や出来事を綴っていきます☆
運営しているクリエイター

記事一覧

レコーディング日記㉞チームで動く事の強さを実感した瞬間

レコーディング日記㉞チームで動く事の強さを実感した瞬間

11月下旬になり、急に冷え込んできました。
コートをクリーニングに出すのが一歩遅れて、数日は我慢です。

前回書いた「MONOLITH」イベント記事の時は、猛暑に触れていたのに
気温の変化に驚きです。

IKUSA ARENA 東武練馬今回は初めて使わせて頂く会場でした。
東武東上線の東武練馬駅から徒歩15分ほどにあり、
ドン・キホーテの5階という隠れ家的な立地です。

エレベーターで上がると、広

もっとみる
レコーディング日記㉝インカムの選び方

レコーディング日記㉝インカムの選び方

音響機材ではありませんが、今回は「インカム」についての記事になります。

皆様は「インカム」という機材をご存じでしょうか。
インカムとはトランシーバーの一種で、ハンズフリーかつ複数人とやり取りができる無線機になります。
名前は知らなくても、恐らく目にした事はあると思います。

イベント会場や美術館などで、スタッフの方々がつけているトランシーバーです。
片耳にイヤホンを付けて、胸元にマイクがセットさ

もっとみる
レコーディング日記㉜人は材料ではなく財産である

レコーディング日記㉜人は材料ではなく財産である

昼間は暑い日もありますが、朝夜は風も肌寒くなり、秋の気配を感じています。
季節の変わり目、体調管理には気を付けましょう。

音楽イベントだけでなく、講演会や表彰式などでも音響は必要になります。
今回は1年振りとなる、とある企業様の表彰式での音響記事です。

1年振りのご依頼今回のクライアント様は、昨年の今頃、仕事仲間にご紹介頂き、初めて担当させて頂いた企業様でした。
その時も従業員様の表彰式で、こ

もっとみる
レコーディング日記㉛時間配分の厳密さが当日の動きを変える

レコーディング日記㉛時間配分の厳密さが当日の動きを変える

猛暑日が日常となっており、40℃を超える場所も出ています。
そんな夏も本番の7月、リピートでご依頼を頂いている「MONOLITH」が開催されました。

ここ数回は音響ではなく舞台監督を務めておりましたが、今回はバンドが出演するという事で、久しぶりに音響として入らせて頂きました。

GRACE BALI 銀座2023年6月のMONOLITHにて使わせて頂いた会場での開催でした。

久し振りの会場で、

もっとみる
レコーディング日記㉚信頼関係の構築の先にある「商店街」の様な関係

レコーディング日記㉚信頼関係の構築の先にある「商店街」の様な関係

梅雨も明けたのかがわからないくらい猛暑日が続く東京です。
皆様も熱中症には十分にお気を付けください。

先日、音響コンサルタントの依頼を頂きました。
数か月前、お店のリニューアルに伴い音響機器を見直すということで、
アドバイスをさせて頂いたオーナー様からのリピート案件です。

Rocky五反田駅から徒歩で7分、飲食店の入るビルの9階にある老舗のライブバーです。
以前のオーナー様が始められて以来、2

もっとみる
レコーディング日記㉙ミュージシャンは常に本気!印象と実際のギャップを知る

レコーディング日記㉙ミュージシャンは常に本気!印象と実際のギャップを知る

6月も中旬になりました。
東京では今年初の真夏日となり、季節感のズレを毎年更新している気がします。

今回は久しぶりにこちらのマガジンの記事となります。
ここ最近はMONOLITHイベントの記事になっていました。

今回は、印象と実際の違いについての回顧録です。

駅前でライブ勧誘上京して専門学校に通い始め、バンド活動をする友人も増え、都内のライブハウスへ行く様になりました。
スタジオに就職してか

もっとみる
レコーディング日記㉘盛り上がる空気はこうして作り出されている

レコーディング日記㉘盛り上がる空気はこうして作り出されている

2024年になり、初のMONOLITHの開催となりました。
昨年から音響だけでなく、進行をご依頼して頂ける様になり、
今回は舞台監督をさせて頂きました。

CAMEROT前回と同じ渋谷のCLUB CAMEROTでの開催でした。

続けて同じ会場は以前の門前仲町の会場以来でしたが、一度やっているだけに会場の方も、「今日も宜しくお願いします」と安心のご対応でした。

ご一緒させて頂いたスタッフの方々に

もっとみる
レコーディング日記㉗エンターテイナーが作り出す空気の違い

レコーディング日記㉗エンターテイナーが作り出す空気の違い

2か月振りの本マガジン記事です。
有難い事に、少しづつ新規の案件を頂ける様になり、幾つかのイベントで音響をさせて頂きました。

そんな中、「MONOLITH」のイベントも継続させて頂いておりますが、
今回は少し内容が異なるイベントになりました。

初めての会場今回は過去最多の270名以上が来場されました。
会場も初めて使わせて頂きました、渋谷にある歴史あるクラブCAMELOTです。
「CLUB C

もっとみる
レコーディング日記㉖如何に楽しむかという事が生み出す効果とは

レコーディング日記㉖如何に楽しむかという事が生み出す効果とは

彼岸を過ぎて、暑さも和らいできたこの頃です。
それでも最高気温が毎日30℃超えだと、温暖化を実感せざるを得ない気がしています。

そんな8月ですが、依頼を頂いている「MONOLITH」イベントでの音響記事です。

初めての会場毎回200名を超える集客をされているイベントですが、
今回は私も初めての会場で開催されました。
「HUMVEE HALL」

アメリカの魅力と迫力のある車「HUMMER」の日

もっとみる
レコーディング日記㉕現場で学んだ、事前準備の大切さに加えるもう一つの視点とは

レコーディング日記㉕現場で学んだ、事前準備の大切さに加えるもう一つの視点とは

6月は梅雨入りしたといっても、雨が降る日が少なく夏日が多い印象です。
今回はリピートで依頼を頂いている「MONOLITH」イベントでの音響記事です。

毎回200名を超える参加者がいるイベントで、今回も大成功に終わりました。
今回は「本番前後」にフォーカスした記事になります。

初めての会場今回は初めて「グレースバリ 銀座店」様をお借りしました。

B3Fの「グランデ」での開催でしたが、とても綺麗

もっとみる
レコーディング日記㉔事前準備とバディシップの大切さとは

レコーディング日記㉔事前準備とバディシップの大切さとは

4月に、音楽イベントのオペレーターをさせて頂きました。
リピートして頂いている「MONOLITH」というイベントでしたが、
今までと違う会場での開催で、沢山の経験をさせて頂きました。

会場との関係作り今回、初めての会場での開催という事もあり、事前に下見に行かせて頂きました。
ご挨拶をし、会場の音響設備や回線の確認、こちらの要望などをお伝えさせて頂き、細かい資料や情報更新は、グループLINEで行わ

もっとみる
レコーディング日記㉓機材の設定を安定させる、現場で掴んだコツとは

レコーディング日記㉓機材の設定を安定させる、現場で掴んだコツとは

今回は、初めて有料記事という形で書かせて頂きます。
なぜかというと、今回の内容は機材の説明書には書いていない、
現場で培った内容になる為です。

この記事を読んで頂いた方に、具体的にお役に立てる内容になればと思います。

1:機材の機能を知るまず最初は、自分の扱う機材の機能を把握する所から始まります。

アナログミキサーを例にとってみても、1台に様々な機能が搭載されています。
インプットから各チャ

もっとみる
レコーディング日記㉒プロが持つ技術以外の大切な条件とは

レコーディング日記㉒プロが持つ技術以外の大切な条件とは

立春も過ぎ、寒さが和らぐ日も出てきた様に感じています。
そんな2月ですが、昨年からのリピートという嬉しいご依頼を頂きました。

リピートへの感謝と責任前回のマガジン記事で書かせて頂きました『MONOLITH』の2回目の音響をやらせて頂きました。

再び依頼して頂けるのはとても嬉しい事です。
仕事を頂けるという事は、本当に感謝です。
それと同時にリピートして頂けるという事は、「前回が良かったから今回

もっとみる
レコーディング日記㉑スタッフにとって最も大切な、演者との関係作りとは

レコーディング日記㉑スタッフにとって最も大切な、演者との関係作りとは

今年も残すところ10日を切りました。
去年の今頃は、何をしていたかなーと考えてみると、
自分がこの1年でどれだけ成長できたのか、何が未達だったのかを振り返る事ができます。

久し振りのライブ音響そんな最近ですが、『MONOLITH』というイベントにて
ライブ音響をしてきました。
200人ほどの会場でしたが、お客様も満員で、開場直後から空気が上がっていくのが解りました。

途中でゲストステージの時間

もっとみる