2023年6月の記事一覧
【障害者部会】施設職員の虐待の増加に対策を求める声相次ぐ 「絶対に看過すべきでない」・・・という記事の紹介です。
明日をいよいよ月末に控えて月末の作業が忙しくなってきました。
まだまだ実績は少なく、少なくともこの2倍、目指すとしたら3倍を目標にしたい所ですので、もっとシステムを使い慣れる必要もありますし、もっと事前準備の段階で効率化できる作業がありそうなので、そのあたりを本当に忙しくなる前に整備したい所です。
月末にかけての新規紹介や相談も増えてきて、三か月目で40件の算定が出来そうな所です。個人的にはもっ
「こんな仕事のために…」新入社員が1年で退社、ホワイト企業が“ゆるいブラック”と化す理由・・・という記事の紹介です。
今日の僕。今日は、初めて入る利用者様で買い物代行に行ってきました。
頼まれた買い物を時間内にしてくる、ただそれだけの援助ですが、実はこれが奥深いわけで・・・。
と、僕自身、突発の自費での買い物支援とか行ってましたので、買物代行は比較的簡単な仕事だと思っていました。
だがしかし、普段のおっさんの買い物ではない上に全く初めて行くスーパーという事もあり、これがかなり難易度の高い内容でした。
もら
今週もコングラボードいただけました。+ちょっとした近況報告です。
今日は思いもかけず2つも嬉しいお知らせが届きました。酢豚美味しかったです。
鶏料理がおいしいお店という事ですので、今度は鶏肉料理を頂きたいですね。
そして夕方にもう一つのお知らせが届きました。
ちょっとした近況も含めた紹介記事で、一週間前の記事でした。
プチ近況今日は、朝から室蘭にある法務局で登記謄本や法人の印鑑証明書を発行してもらい、その足で保険外サービスの提供に向かいました。
お風呂場
介護難民、2050年に400万人 団塊ジュニアの老後厳しく・・・という記事の紹介です。
寒暖の差が激しい北海道で、うっかりすると体調を崩しそうなので毎日葛根湯を飲んで寝ている今日この頃です。
今日は良い天気で、やはり天気がいいと気持ちがいいですね。
明日は朝イチで法務局室蘭支所に行って、登記謄本と印鑑証明書の発行手続きをして、そのまま保険外サービスに入って、その後滝川に向かって滝川市役所で僕自身の印鑑証明書を発行してもらうスケジュールになっています。
順調にいけば夜の9時には登別
うれしいお知らせと超おすすめの動画の紹介です。
うれしいお知らせ頂きました!15000回のスキをもらえた記念の記事でした。
そして、ランニングでは5キロのうち3~4キロの間を全力で走ってみた日の記事でした、今から思い出しても息苦しくなりそうですが、早く走った方が肉体的には楽なんじゃないかという実感でした。
商工会議所にも入って、さっそくですが来月にはインボイス制度についての研修会があるので参加する予定です。
おすすめの動画以前にもおすすめの
うれしいお知らせとランニング・ウォーキングの記録とプチ近況です。
うれしいお知らせを頂きました!6月5日(月)のちょうど一週間前の記事でしたね。
全産業別と介護業界だけの男女別での分析で面白い内容でした。
いずれにしても定着率を高めるには離職理由を正確に把握して対策を練る必要がありますので、一定基準として記事の内容のような離職理由が多い事を把握しておく事に意味はあると思います。
プチ近況①
弊社では、できるだけ働きやすいように勤務時間を自分で自由に調整できる