マガジンのカバー画像

サプリメント

85
栄養素は、まずは食事から摂るのが基本ですが、食事からでは十分な量を摂取できない場合、サプリメントの助けを借りるのも選択肢の一つです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ミトコンドリアを活性化する3つのサプリで病気・不調は消える

ミトコンドリアを活性化する3つのサプリで病気・不調は消える

このnoteでお伝えしている分子栄養学の基本は、細胞が求めている栄養素をたっぷりと入れることで、病気は概ね予防できるという考え方です。

その細胞の中でも、ミトコンドリアという小器官が死ぬほど重要な働きをしています。

ミトコンドリアが求めている栄養素をたっぷりと摂取することで、病気や不調のほとんどが消えてなくなります。

この記事では、
①ミトコンドリアの働きとその恐るべき重要性
②ミトコンドリ

もっとみる
ビタミンB群サプリ お薦めはコレだ!

ビタミンB群サプリ お薦めはコレだ!

体調の維持、予防にとってあまりにも重要なビタミンB群。
ナイアシンの約600を筆頭に、ビタミンB群8種類はそれぞれが数多くの仕事をしています。

そのため、各栄養素のポテンシャル十分に発揮させるためには、サプリを用いて大量摂取するのが望ましいと考えます。

この記事では、ビタミンB群をサプリで大量摂取するために必要な知識、抑えておきたいポイントを完全解説します。 

記事の内容は次の5点です。

もっとみる
ミトコンドリアを活性化する3つのサプリで病気・不調は消える

ミトコンドリアを活性化する3つのサプリで病気・不調は消える

このnoteでお伝えしている分子栄養学の基本は、細胞が求めている栄養素をたっぷりと入れることで、病気は概ね予防できるという考え方です。

その細胞の中でも、ミトコンドリアという小器官が死ぬほど重要な働きをしています。

ミトコンドリアが求めている栄養素をたっぷりと摂取することで、病気や不調のほとんどが消えてなくなります。

この記事では、
①ミトコンドリアの働きとその恐るべき重要性
②ミトコンドリ

もっとみる
コエンザイムQ10驚異の予防効果とお薦めサプリ【後編】

コエンザイムQ10驚異の予防効果とお薦めサプリ【後編】

エネルギー代謝を担うミトコンドリア。
そのミトコンドリアを動かすのがコエンザイムQ10です。

サプリを中心としたコエンザイムQ10【後編】の記事です。
【前編】をお読みでない方は、ぜひそちらからご覧ください。

④コエンザイムQ10を含む食べ物

コエンザイムQ10は体内でも合成できる栄養素ですが、その合成量は20歳を過ぎると次第に下降線を辿っていきます。

その減少率はコエンザイムQ10が含ま

もっとみる
ビタミンEサプリメントの選び方・3つのポイント

ビタミンEサプリメントの選び方・3つのポイント

ビタミンEは細胞の質を守り、さまざまな病気を予防します。
そして、ビタミンEが持つ力を十二分に発揮させるためには、サプリが必要です。

今回は、ビタミンEサプリを選ぶ際の
3つのチェックポイントについて解説して、国内外の商品をピックアップして紹介します。

また、ビタミンEサプリの効率的な摂取方法についても補足します。
(記事の文末に動画を添付しています)

⒈ 天然かどうか

合成のビタミンEは

もっとみる
ビタミンC 医薬品を選ぶかサプリを選ぶか

ビタミンC 医薬品を選ぶかサプリを選ぶか

ビタミンCは100以上の仕事をするので、大量に摂取する必要があります。
そのため、ビタミンCサプリを飲んでいる人は多いと思います。

ただ、ビタミンCには、サプリ以外にも医薬品が存在します。

サプリと医薬品は何が違うのか。
サプリと医薬品、それぞれのメリットとデメリットは何か。
サプリと医薬品どちらを購入するべきか。

以上3点について解説します。
(記事の文末に動画を添付しています)

サプリ

もっとみる
【風邪&インフルエンザ予防】ビタミンCサプリの選び方

【風邪&インフルエンザ予防】ビタミンCサプリの選び方

ビタミンCのサプリメントは、ほぼすべてのサプリメントメーカーから販売されているので、どれを選べばよいのか迷ってしまいます。

そこで、吸収率や吸収速度、1粒当たりの含有量にフォーカスを当てて、ビタミンCサプリメントの選び方のポイントを解説します。
(記事の文末に動画を貼っています)

吸収率と吸収速度がポイント

ビタミンCは大量に摂取すべきビタミンで、食事から摂るだけでは足りないことは、下の記事

もっとみる
私が飲んでいるサプリお薦め11選【後編】

私が飲んでいるサプリお薦め11選【後編】

この記事は、下の記事の続編です。
前編の記事はこちらからお読みください。

私が飲んでいるサプリ、この記事最初の2つは、自然の食べ物にも含まれるし体内合成もできるけど、いずれもわずかであるためサプリをお薦めする栄養素です。

5 [還元型コエンザイムQ10]FANCL

コエンザイムQ10は、細胞の中でエネルギーを作り出すミトコンドリアという小器官を動かすのに欠かせません。
コエンザイムQ10の不

もっとみる
私が飲んでいるサプリお薦め11選【前編】

私が飲んでいるサプリお薦め11選【前編】

このnote では、「まずは食事から」を強調する一方で、サプリの記事も多数アップしています。

いったい私はどの栄養素を食事から摂り、どの栄養素はサプリの力を借りているのでしょうか。 

この記事では、私が飲んでいる11のサプリを一挙公開して、その商品を選んだ理由を解説します。

が、その前に、この記事を見て誤った方向に走らないように、あらためて分子栄養学の考え方を簡潔に記します。

人体は食べた

もっとみる
消化酵素サプリ選ぶポイントとお薦め商品

消化酵素サプリ選ぶポイントとお薦め商品

栄養素は消化されてこそ栄養素であり、消化がとても大切です。
なかでもタンパク質は消化が非常に困難で、消化が順調にいかないと未消化タンパクが腸を荒らして腸内環境が悪化します。

そこで、消化を助けるツールとして消化酵素サプリがあります。
が、消化酵素サプリは何を基準に選べばよいのか、非常に難しいのが特徴です。

このこの記事では、
①消化酵素についての基礎知識
②消化酵素サプリを選ぶポイント
③お薦

もっとみる
【サプリは効果ない?】GABAのリラックス効果とサプリの真実

【サプリは効果ない?】GABAのリラックス効果とサプリの真実

精神を安定させて、リラックス効果が期待できるのがGABAという成分です。
今回は、どうしたら脳内でGABAを作り出せるか、という話です。

GABAと言えば、GABA入りチョコレートや発芽玄米などで知られていますし、GABAサプリも出回っています。

しかし、そういった食品からGABAを入れることには「効果がない」という声が一部にあります。

どうして効果がないのか、本当に効果がないのか、というこ

もっとみる
イチョウ葉エキスの脳への健康効果とお薦めサプリ

イチョウ葉エキスの脳への健康効果とお薦めサプリ

中高年になると、何かと物忘れが目立つようになります。
「歳だから仕方がない」
とあきらめている人が多いです。

ですが、願わくば
物忘れの進行を止める、遅らせる
ことで、幾つになっても頭脳明晰でありたいものです。

そこでイチョウ葉エキス。
記憶力の維持、向上に働く成分が、イチョウ葉エキスの中に含まれています。

今回は、
イチョウ葉エキスに期待できる数々の健康効果、
イチョウ葉エキスに含まれる成

もっとみる
サプリ必要ない栄養素5選【前編】

サプリ必要ない栄養素5選【前編】

皆さんのサプリ棚にはいくつのサプリが並んでいますか? 

「この栄養素はよさそうだ。じゃあサプリを買おう。」
こんな感じで一つ、また一つとサプリが増えていって、気がついたら20個、30個、それ以上の数になっていませんか? 

サプリは、調味料やスパイスではありません。
たしかに、このnoteではサプリの記事を多数アップしています。
けれども、サプリの専門サイトではありません。

分子栄養学では、サ

もっとみる
マグネシウム 絶対ダメなサプリと最強サプリ

マグネシウム 絶対ダメなサプリと最強サプリ

この記事は、下の記事の続編です。

(記事の文末に動画を貼付しています)

①マグネシウム絶対ダメなサプリ

マグネシウムサプリを購入しようと思って国内外の商品を探すと、国内商品のほぼ全部、海外商品もほとんどがカルシウムとセットのサプリであることに気づきます。

しかも、カルシウムとマグネシウムの比率が2:1
つまりマグネシウムを摂ろうとすると自ずとカルシウムをその2倍摂ることになります。

カル

もっとみる