![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151069497/rectangle_large_type_2_936e7410cb70f1954dd03075fb6e979b.png?width=1200)
Photo by
tamami_no_tane
眠れない夜の必睡眠法
こんばんは(*・ω・)ノ黒猫京です♪
眠れない夜寝る方法って
沢山ハウツーがありますが
私が、いつもやってることを紹介します。
眠れない夜ありませんか?
寝たいのに眠れない目が冴えてしまってる
そんな夜、大人になっても
たまにあるのではないでしょうか?
正直私は大人になってからの方が
あった気がします…。
大体の場合、なぜ眠れないのか
何にストレスを感じているのか
自分でもよく分からないことが
多いのではないでしょうか?
◼️焦るほど眠れなくなる
そんな夜、寝たくなくても
少しでも寝なくてはと焦りがちです。
そう焦れば焦るほど覚醒してしまいます。
私の見解としては"ホッとすると眠れる"ことが多いです。
◼️眠れない夜は歌を唄う
私はそんな夜、布団の中で決まった歌を唄います。
(落ち着かなくて出ることもあります。)
音源なしに自分のペースでゆっくりと
丁寧に丁寧に歌います。
何度も唄うこともあれば一回歌えば
落ち着くこともあります。
とりあえずそうして歌ってると
落ち着いて気付いたら寝ています。
眠れない夜に口ずさむ歌
・・・というわけで
眠れない夜には
あなたが優しい気持ちになれる歌を
口ずさんでみて欲しいです。
私がいつも口ずさんでるのは
こちらの二曲になります。
◇大塚愛さんの『プラネタリウム』
◇米津玄師さんの『Lemon』
どちらも言わずと知れた名曲ですので
解説は必要ないと思います。
もし知らなかったら
とりあえず聴いてみてください♪
◼️個人的おすすめの曲2選のリンク
知ってるかたも知らないかたも
よかったらこれを機に聴いていってください。
優しい気持ちにしてくれます。
大塚愛さんの『プラネタリウム』
・・・・・・このリンクを調べるまで
歌の名前『夕月夜』だと
思っていたのは内緒です🤫
米津玄師さんの『Lemon』
やっぱり私にとって米津玄師さんといえば
『Lemon』ですね。
是非、あなたを優しい気持ちにしてくれる歌を
私に教えてくださいね
ではでは(*・ω・)ノ