こんにちは! フランス認定ピラティスインストラクターのフミィです。 パリは冬になるとグッと日照時間が減って 日光のありがたみをひしひし感じる毎日です。 陽が出てると、それだけで気分が上がルルルるん🎶 ⤴️⤴️⤴️ カフェでは雨でもテラスに座りたいフミィです🤪 さて、昨日は運動よりも『動き』が大切だよ❣️ というお話をさせていただきました。 運動って使う動線が限られてしまうし 健康のためにあえての『運動』をしているのであれば それをしたことで なんか1日のノルマを達
みなさまこんにちは。 フランス認定ピラティスインストラクターのフミィです。 いきなりですが・・・ 健康のために『運動』をした方がいいってご本人も思っていたり そういうものだと世界の風潮もあったりで 当たり前のここと思っている方がいるかも知れません。 フミィ自身も生徒さんがよりよく身体を使えるように ピラティスを教えていますが 健康のために一番いい『運動』ってなんだと思いますか? 根強い人気のジョギングや水泳などの有酸素運動 ウェイトや自重で行う筋肉に負荷をかけるト
今日のゴール設定 こんにちは。 フランス認定ピラティスインストラクターのふみぃです。 パリはもうそろそろクリスマスの空気を感じるようになってきましたが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今朝もサイコーのスタート切れました? ふみぃは感謝ワークをしたり 呼吸を整えたりしていいスタートを切れるように 色々調整してますが それでも天気の影響っておっきい!! 天気がいい時はそれだけで 気分サイコ〜〜〜❤️ってなりますw 朝の気分をしっかりポジティブに寄せることで いい
1日の始まり ー 呼吸ワークでポジティブスタート こんにちは。 フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃです。 みなさま、今日も寝起きからいいスタート切れましたか? 昨日お伝えした寝起きの感謝ワークやっていただけてたら うれしぃです😍 朝寝起きで、『今』に感謝できると とーっても気持ちよく1日をスタートできますよね。 ね?(念押しっっw 自分を整えるのは、1日のどの時点でもいつでもできますが 小さな自分の持っている幸せに気がつくことはとっても大事 いつも不
健康の定義とは? ー幸せは自分で決めれるー こんにちは〜ε٩( º∀º )۶з フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃです。 健康って言葉は 日常結構馴染みのある人も多いと思いますが その定義って結構曖昧だったりしませんか? 調べてみると 広辞苑では 『身体に悪いところがなく健やかな状態』 ウィキペディアでは 『心身ともに状態が良好であり穏やかな状態であること』 WHOの世界保健機関憲章では 『健康とは肉体的にも、精神的にも、社会的にも全て
今日は『動きは栄養』 というお話し。 こんにちは♪ フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃです。 身体を動かすのは、体の全ての機能を正常に働かせるために大切だと言うことを お話しいたしました。 健康のためにとかそう言うレベルではなく 正常に機能させるために必須 レベルなのです。 今を生きる私たちは 圧倒的に『動き』の多様性が少なく それによってリンパの流れが悪くなったり便秘になったりと 体のなかの『流れ』がスムーズにいかなくなるだけではなく DNAの発現や
今日は『身体を動かすということ』 こんにちは。 体の最高のポテンシャルを目指す フランス認定ピラティスインストラクターのふみぃです。 健康ということを目指すときに どんな方法が浮かびますか? 『食事』を整える 『運動』をする 『生活習慣』を見直す などなど 複数のアプローチの仕方があると思いますが やはり運動=身体を動かすことは とーーーーーーっても大事です。 どのくらい大事かというと 多分ダントツで一番大事!! 『メカノトランスダクション』 という言葉が
自分の体のポテンシャルを最大にする こんにちは。 フランス認定ピラティスインストラクターのふみぃです。 このサブタイトルのように使っている 自分のポテンシャルを最大にする を目指すにあたり ふみぃが一番大切だなぁと思っている 呼吸についてずっと説明しておりました。 ラテラル呼吸は一つのエクササイズとしても優秀だと思いますが 呼吸をするって『自分とつながる』意味でも本当に大切だと 実感しています。 運動は『第6の栄養素』 という専門家もいるくらい、身体に物理的な
自分の体のポテンシャルを最大に引き出し 最高の人生を体験する こんにちは。 フランス認定ピラティスインストラクターのふみぃです。 呼吸法いかがですか? うまくできました? 初めは力んでしまって思うように呼吸できなかったりしますが ピラティスって体をうまく使えるように 今までの生活でついてしまった癖をリセットして 動きのリプログラミングするメソッドだと思っています。 なので、今すぐうまくできなくても取り組んでいくことが大事。 身体って優秀で いちいちどこの筋肉をどの
自分の体のポテンシャルを最大のに引き出す こんにちは。フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃです。 呼吸の大切さやラテラル呼吸のやり方についてご説明しており、 昨日は息を吐く方のご説明をいたしましたが 実は深呼吸では腹式呼吸であれ他の方法であれ一番大切なのは 息を完全に吐き切ること です。 深呼吸というと、ついついいっぱい吸う方にフォーカスがかかってしまいますが 完全に吐き切る そして、どの呼吸法も用途や目的があって どの場合にどの呼吸法を選択するか、
自分の体のポテンシャルを最大に引き出す こんにちは。フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃです。 それでは今日は実際に呼吸のやり方についてなんですが そもそもなぜただの『呼吸』にやり方があるのか 以前にもお話ししたように 呼吸は自律神経系の運動であるにもかかわらず 自分の意思でも行える唯一の動きです。 そしてこの自律神経というものは 無意識状態で起こっている動きであることから 「今から心臓止めまーす!」とかできないっ!! 不安や心配があると呼吸が浅くなる
こんにちは! 今日も来てくださり、ありがとうございます。 さて、いきなりですが今日は吸う方です。 ラテラル呼吸とは胸式呼吸なので肋骨・背骨上部を使う呼吸となります。 腹式呼吸といえば、ヨガなどで使われており 一般的には、なんだか腹式呼吸の方が呼吸が深く、体に良いような感じしますよね。 それに比べて胸式呼吸は、呼吸が浅くなるとか あまりその効果がきちんと謳われていないように思います。 さら〜っとざ〜っくりと説明するので、ちょっとだけ聞いて下さいw 呼吸ってほかの臓器
習得すると、得することばかりのラテラル呼吸なのですが リラックスを目指す呼吸とはちょっと違い 上手く身体を使うという要素が入ってくるので ちょっとしたコツがあります。 まず第1のコツは 内観するということ。 鏡を見て目で確認するのではなく どの筋肉を使っているのかを感じていただきたいのです。 ピラティスで言うところの プロプリオセプション 日本語だと固有受容感覚と言うらしい!のですが 私たちの身体の位置や動きを感じ取る能力です。 目を閉じていても、右手がどこか
こんにちは、ふみぃです。 今日は私が行き着いた、いちばん肝心で効率のいい体の鍛え方の第一歩 呼吸法のお話をしたいと思います。 呼吸って毎日2万から2万5,000回もしていると言われています。 すごい回数ですよね! 筋トレでスクワット100回とかありますが 何セットやろうと1日の呼吸回数にはとても及びませんよね。 呼吸ってヨガでも瞑想でも取り入れられているし やっている方も多いかもしれないです。 意識的にすることで、潜在意識とも繋がれるという便利ツール! 使わ
LiFE ALiGN PiLATeS 初めまして。そしてようこそ🎵 フランス公認ピラティスインストラクターのふみぃと申します。 健康オタクで食に運動にとあれこれ自分の体で人体実験してきた末に 体をいかに上手く使い、効率的に動かすかと言うことの重要性に行き付き それをライフワークとして取り組むために フランスでピラティスインストラクターの資格を取得するまでに至りました。 自分の人生を楽しむためには、心身が健全であった方がお得。 断然選択肢が広がりますもの。 もうすでに体