- 運営しているクリエイター
記事一覧
映画『BABY/BROKER』 〜人がフッと鼻を鳴らさなくなる時〜
相手の言葉を受けた時に、フッと鼻を鳴らして軽い笑みを浮かべることが誰しもあるだろう。鼻が鳴った後の笑い方によって意味に強弱はあれど、否定であることに変わりはない。だからこそ、された方は当然あまり良い気持ちはしない。した方は、「あなたにわかるわけはない」とか、「知ったふうなことを言って」とか壁を作ってることを自覚しているかもしれないのだから。
鼻を鳴らされた後、冷静になって考えた時にこんなことを思
映画『ノマドランド』〜私も漂流してるのかも〜
Ashさんのレビューを読んで未見だった『ノマドランド』を見たくなり、アマプラで鑑賞した。Ashさんありがとうございます。
この話、私にとってはデラシネの物語に映った。「だれも漂流者になりたくてなったのではない」と言われる方がいるかも知らんが、自分でその生き方を選んだのであれば話が変わってくる。ドロップアウトしたと自覚している者には卑屈さが見え隠れするが、自分でそれを選んだ者には誇りが見える。主人
『ツインピークス リミテッド』 メビウスの輪のように始まりも終わりもない物語だったのね
そもそも、上の記事読んで、たまらなく「ツインピークス」を最初から見たくなり、DVDをBOXで揃えて見始めた。
2017年には全くアンテナに引っかかることなくスルーしてたのだけれど、プライムビデオの広告により知ることができた。感謝!2017年と言えば、トランプ政権が発足したり、もりかけ問題が賑わってた年ですわ。私は職場の花壇を整備したり、園芸ボランティアグループの発足を促したりしてる年だった。地域
『ツインピークス リターンズ』を見始めた。前作とその味わいが明らかに違っている。クーパーとともに25年後の世界に次元を飛び越えて連れてこられたような気持ちになってる。自分自身は変わっていないのに、周りが全て変化したような。これこそ浦島体験なのか?笑
共同体の世界から分断の世界へ
『ツインピークス』 Every family has a skeleton in the cupboard. 狭い世界の中に閉じ込められた善と悪の物語
久しぶりに『ツインピークス』を通しで観た。TSUTAYAレンタルの最盛期に観たので25年以上も前の話。通しで24時間以上らしいけど、中毒性がある作品なので最後まで飽きなかった。流石!デビッド・リンチ。ツインピークスという狭隘な街の閉じられた世界の中で蠢く善と悪。善よりも悪が跋扈している世界。際どい話のオンパレードであるが、誰のこともとことんまで憎めないように描かれている。ローラ・パーマーの遺体が発
もっとみる連れづれシネマ 水金地火木土天アーメン♪
娘にこれ良いらしいよ♪とラインしたら爆速で、「見たかったやつ!」と返ってきたので一緒に『きみの色』を観た。
Perfumeファン(テクノ・ポップ好き)で、「けいおん」も好きな娘はあたりまえにチェックしてたらしい。
こんなストーリー
劇場の出口で開口一番「今年観た映画でいちばん良かったわ」と娘。
「何が刺さったの」と聴くと、きみの他人への気遣いと自分のしたいことの心の葛藤のリアルさだと言った
映画『ニューヨーク眺めのいい部屋売ります』 特に予定のない日曜の午後におすすめ
「10年ひと昔」というのだから、40年という歳月は随分と社会のルールや世相を変えてしまう。しかしながら、表面的な変化があっても、その深いところではあまり変わってないのではないか?とも思う。
『最悪のことを思いながら、最善のことを祈る』というのが、主人公アレックスのモットー。共感できる生き方。
その彼が家を売る決意をしてから数日間で忘れていたものに気づくという物語。
モーガン・フリーマンとダイ
映画『未来世紀ブラジル』 私の中に潜むブラジル
学生時代にT先輩と一緒に見た映画。なかなか才気がある人で遊びでイラストを描いたりドラマの脚本を書いたりしてた。三つほど年上だったが、良く飲んで喋った。ビデオの機材を借りて、馬鹿げたドラマを一緒に作ったのも懐かしい思い出。タイトルは『マニラ二号』。如何わしさが満載だわ。彼の影響でモンティ・パイソンも観るようになって、ナンセンスなユーモアに笑い転げていた。
思えば、我々の若かりし頃は全共闘のような熱
映画「さざなみ」 人の心はやわらかくて壊れやすい。すべてを正直に話さなくても…。
『さざなみ』塩辛い映画だった。
人生の晩秋を迎えて、45年も寄り添ってくれた妻に全てをさらけ出さずとも良いのになあ。きっと話さないほうが良いこともあるのだろう。
ジェフよ、いくら愛する妻とはいえ、相手の全てを知ることは不可能だし、自分のすべてを同じように理解してもらうことは不可能に決まってるじゃあないか。
人は何らかの秘密を抱えて生きていくもの。そんな話は墓場まで持っていってくれ。
長年連