シェア
二十五年後への資産運営を考える(ベネット大尉)
2024年2月29日 07:27
おはようございます。イオンはもはや物凄い大きい企業、ネットワークになりそうですねイオンはとても大きい企業になってきますね!優位性というものが発揮していくということでしょうか。ウォルマートのように各地区の商圏にイオンという時代になっていくんでしょうね!凄い大きくなりすぎて問題や課題も同じように大きくなりそうですが、跳ね返す力があるんでしょうね
2024年2月27日 07:34
おはようございます。日本の株式市場が熱を帯びているんでしょう。こういう時の流れは注意が必要な印象ですね。流行り、廃りで選択してしますと急な変化で得をした、損をした、騙されたという情報も多くなってしまいそうですね💦色々な情報が交差しているタイミングなのでしょう悩めるところですね~投資はあくまでも自己判断、自身の目的や目標を持っていた方がよさそうです。こういう時は注意が必
2024年2月25日 09:10
おはようございます。米国の株式、日本の株式共に好調の状況が続いていますねAIというのは今の時代のトレンドというべきなんでしょうね。今後も時代を牽引する部門ということなのでしょうここから様々なモノ・サービスも変化していくのでしょうかね??個人の資産推移の備忘録です。先週末今週末米国株が確かに押しあがっている印象です。投資家・投機家は日々の変化、情報を常に意識して動
2024年2月23日 10:58
おはようございます。惣菜配達サービスは時代の需要にあっているということなのでしょうかね冷凍食品なども開発努力で改善・改良されてとても美味しいですね!お米を用意できればかなり作業の効率化もできますね便利!冷凍食品はお店にとっても販売期間を長く取れますし、需要が増えれば売場・品揃えは増えてくるでしょうね~しかし、配送サービスの場合だと2024年問題、人材不足と言われている状況で
2024年2月20日 07:31
おはようございます。日経平均株価の期待が色々と情報になっていますね気持ちは分かりますが、、、勝った、負けたという言葉は個人的には控えたい表現です💦確かに売買取引をすると損益というのはありますが、それを売った時に勝った負けたとなると株式投資が怖い、危ないことのように感じてしまいますね~誰しも負けるのは怖いですからね💦時計、靴、玩具なども買った時より価格が上がることもありますが
2024年2月19日 07:28
おはようございます。ワークマンが色々と発表したようですね様々な層をターゲットを視野に展開していくのですね!変化というのか、進化していく企業ですね多様性というところなんでしょうかねいやはや、凄いなぁ~確かに変化していくと戸惑う方も出てきますね!前提には作業服のお店のはずなので、上手く付き合っていければ良いですね
2024年2月18日 08:29
おはようございます。国内の株式市場も盛り上がりを見せているようですね。株式市場というのは個別の企業成績だけでなく、各国の政策、情勢や発表によって動きますね!期待値が高まり上向きな流れだとしても、消費者までに恩恵が受けるのは、このずっと先のことでしょうねそれまで全体の調子が良いことも条件なんでしょうかね~だからこそ悩ましいところなんでしょう個人の資産推移の備忘録です。先週
2024年2月16日 07:32
おはようございます。卵も生活に欠かせない食べ物の一つですね労働者不足や色々な影響で値段の変更しなければならない業界と苦労が多い業界ですね💦感謝して頂くことが大切なんでしょうね物価が上がることが良いか悪いかは難しいところなんでしょうが、需要と供給のバランスや急激な変化には対応出来ないということなんでしょうかね抜かれたというより一気に下がったことが印象としては良くなさそうですね�
2024年2月15日 07:15
おはようございます。コカ・コーラは世界で飲まれる炭酸飲料として君臨していますね中南米、アジアでの伸びが高いのは何故なのでしょうか?暖冬とか、暑さが伸びたなど温暖の影響などもあるのでしょうかね??それにしても、コカ・コーラは100年以上続く企業で、状況や情勢にも強いですね!日本では円安の影響も含め値上がりもあるようですね💦今年も大手企業が続々と値上げ発表がありますね~はた
2024年2月11日 10:10
おはようございます。今週は株式市場の調子が良いという記事が多く見られました。米国がくしゃみをすると日本も風邪をひくという言葉がありますが、その言葉のようなものなのでしょうかね??心理的に調子が良すぎるのことが不安の一因ですね💦人の心は難しいということなんでしょう個人の資産推移の備忘録です。先週末今週末ここ数日円安も相まって確かに上がっている印象ですね
2024年2月9日 07:44
おはようございます。サントリーのジンは拡大していきそうな感じですね見た目も爽やかなイメージで最近は店頭でも見かけることが多い気がしますね!そして、清潔感がある印象ですね安価で食事しながら美味しく呑めるんでしょうね~開発した人はさすが家で飲む需要、物価上昇などによって嗜好の変化も起きているんでしょうね~今より倍以上に生産させるという発表とあれば、ジン市場はトレンドとなるん
2024年2月5日 07:26
おはようございます。関東も雪の予報ですね。。。事故や怪我のないよう注意していこう米国の雇用情勢の発表があり、株式相場にも動きがあったようですね円安の影響は色々とあるみたいですね。予想はあくまでも予想ということなのでしょうね個人の資産推移の備忘録です。先週末週末今後も予想が上回る状況や下回る状況はあるんでしょうねその場合の動きはどの様になるのか、気になるところで
2024年2月2日 07:41
おはようございます。有名なカレーチェーン、安くて美味しいカレーが更に拡大していきそうですね。日本と同じ方法で出店であれば、ココ壱のカレーライスは万国に通ずる美味しさなんでしょうかね!安くて美味しい日本の食、技術というような時代になるのでしょうかねハウス食品との関りもあるんですね強い企業ですね!
2024年2月1日 07:48
おはようございます。1月もあっという間に過ぎてしまいましたね!1日1日状況が変化する中、企業の決算も控えておりバタバタするシーズン今後も色々と発表や状況も変わり株式市場の流れも変化するのでしょうね1月配当金結果です。まだまだ途上段階ですが、一つ一つ積み重ねていきたい所です。まだまだ、色々と困難な状況ですね落ち着いて生活出来るよう願うばかり微力ながらの金額ですが、1月