記事一覧
クリスマスイブに起こった素敵なこと。
昨日12月24日は、クリスマスイブであり、大学生最後の授業日でした。
そんな1日をどう過ごしたのか、そして何があったのかを記録しようと思います。
朝の9時、学校に向かい10時半から授業が始まりました。
1コマ目の東アジア文化論を終え、お弁当を食べて、本当にラストの授業を受けに2号館へ。
最終の授業はメディア学。
このメディア学は、このnoteを始めるきっかけになった授業なのです。
私はもともと
新嘗祭(にいなめさい)の過ごし方
おはようございます☀️
今日は11月24日、22歳の誕生日です!
よく晴れた日で本当に嬉しいです🫧
誕生日旅行ということで奈良のずっと泊まってみたかったホテルに泊まりに行ってきます♡(楽しみ〜)
さて、昨日11月23日は新嘗祭(にいなめさい)でした。
【新嘗祭とは?】
新嘗祭は、日本の文化と伝統を象徴する最も重要なまつりごと。特に、新米をいただくのはこの日に合わせるのが吉とされています🌾