2022年1月の記事一覧
BTSのarmyから学ぶマーケティング
皆さんお疲れ様です
今日は、世界的人気を確立させた韓国のBTSについてお話しようと思います。現在は長期休暇ということであまり話題になっていませんがすごいですね
ビルボードなんかにも当たり前のように名前があがるしアジアのグループがここまで世界で名を上げるなんて大谷並みにすごいと思います
ここで色々BTSがここまで人気になった理由やそのファンであるarmy戦略などを分析してみました
ちなみに私は
社長に理解して欲しい「思考の癖」
人は生まれ育った環境によって、得てきた知識や経験が異なるため、人それぞれ「思考の癖」があります。
組織を拡大していく上で、従業員の「思考の癖」を理解することが、社長にとって重要です。
今回は、社長に知って欲しい「思考の癖」についてお伝えします。
これまでの自分の成長で印象に残る成長は?「これまでの自分の成長で印象に残る成長は?」
この質問、あなたなら、どのように答えますか?
人によって様々な
『書く習慣』もっと書きたいと思えるようになった‘
皆さんお疲れ様です
今日は本の紹介です
『書く習慣』いしかわゆきさん、まなの名を『ゆぴさん』とも言うらしいです。
日記やSNS、noteな利用しているライターさんです
色々な活動をしています。
この『書く習慣』という本を読みましたので
感想を書いていきます
感想タイトルにある言葉通り
めちゃくちゃタメになるありがたいお話でした
これは現在ライターの方やnoteユーザーなど書く活動をしている
アダルトコンテンツが強すぎる理由
皆さんお疲れ様です。
少し深い話になってしまいますが
コンテンツについてのお話
結論制限は来ないと考えています
理由は今回アダルトと言ってもコンテンツではなく
アダルトコンテンツについてビジネス視点から述べているだけだからです
という意見も分かりますが、言いたいんです!
ほかのブログやら匿名で書こうかなとも思ったのですが、そんなものは今から作るのも面倒なのでアダルトコンテンツって今後も成長して
質は、量からしか生まれない 伝える→伝わるへ
皆さんお疲れ様です
note記事を毎日投稿できています。
自分自身スキルというか文章を書くことに対しての意識やマインドは人それぞれありますが
先日、『書く習慣』といい本を読んで結局は、
『書くことが好きにならないと意味がない』ということが書かれており書くことを好きになることが
1番難しい課題であることがわかりました。
別に好きじゃないものを無理矢理にでも好きになろうとする必要はないけれど、ま