- 運営しているクリエイター
#Unity
VRChat アバタープロジェクト Unity 2019.4.31f1→2022.3.6f1 への移行(2024.1.4時点)(2024.2.11追記)
(1)この記事の範囲 Unity Hub への2022.3.6f1本体のインストールは完了している状態からのスタートとします(アバタープロジェクトの移行についてのみの記載とします)
(2)2022年版移行前に2019年版で済ませておく事項(2-1)VCCの最新版化、VCC各種パッケージの2019最終版化
VRChat Package Resolver Tool:0.1.26
VRCh
【Unity】PPS v2 カスタムエフェクトを作る
Post Process Stack v2(PPS)には予め用意されているいくつかのエフェクトを追加することで好みの絵作りをすることが可能になっていますが、自分で1からオリジナルのエフェクトを作ることも可能になっています。
PPSで色を調整する利点としては、カメラに映る全てのオブジェクトに対してエフェクトを適用できるため、既存オブジェクトのマテリアルやシェーダーに手を加えなくて良いという点が挙げ
【Unity】角丸ボタンを簡単に作る、再び
以前、SimpleRoundedImageを使って角丸ボタンを簡単に作る方法を解説しました。
今回はアセットストアで公開されている「Shapes2D」を使って簡単に角丸ボタンを作ってみたいと思います。
Shapes2Dとは円、円弧、楕円、三角形、四角形、多角形、ベジエ曲線などが描画できるアセットです。3D、2D、uGUIで使うことができるため、UI系のオブジェクトはだいたいこのアセットで作成す
【Unity】VRMアバターにBlendShapeで物を持たせる
想定読者 : VRMの3Dボディを持ち、物の出し入れやアクセサリーの着脱がやりたいUnity使いのみなさま
こんにちは!自己紹介を改めて撮る機会があり、その際どうしても拡声器を持ちたくてBlenderやUnityとよろしくやっておりました。仲良くなれたかどうかはいざ知らず、やりたいこと=自分の意思で物を持ったり持たなかったりすることが出来たから、得た知見を皆さまに共有しようと思います。
こんな
【Unity】ProBuilderでのUV展開方法
UnityのProBuilderでUV展開する時の手順をまとめました。
<使用バージョン>
Unity:2021.1.5f
ProBuilder:5.0.3
1.UV Editorを開くObjectSelectionを選択して、UV Editorをクリックします。
こんな画面が出ます。
開いたときはめちゃズームで、何も無いように見えるので、マウスのホイールで画面を引いてみてください。
2