![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133509770/986e4920476617be5feec96fb8922e38.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年6月の記事一覧
【最終回】勝間和代サポメ課題提出⑨
サポートメール会員も今月で終了します
理由は来月7月から勝間塾へ移行するから
合わなければ、再び独学スタイルの
サポメ会員に戻りますケド
サポメは2ヶ月間継続しましたが
とっても満足度高かったです💯
因みに勝間塾に入会後もサポートメールの
配信は続くので、購読可能です◎
勝間さんの何がスゴイって
この歳かつ3人の母✕会社員@男社会なので
ある程度のことは経験してきた訳ですが
当然、知っ
20代から変わらず好きなブランド
あなたはご自身の中での
ロングセラーブランドはありますか〜?
Tiffanyやハリーウィンストン、
ルイヴィトンとかも好きですが
そんなに頻繁に買わない/買えない
じゃないですか〜www
アクセサリーは耳と腕と首しかしないので
無くさない様に大事・大切に使えば
そんなに沢山いりませんしね
一方で洋服や鞄、靴は流行りもあるし
消耗品だし買い替えが必要
流石に20代向けの服などは買えませんが(
ISHIYA Nihonbashi@室町テラス
北海道土産と言えばの「白い恋人」
石屋製菓の商品です
そのイシヤさんが運営している
都内喫茶店@室町テラスでの購入品
少し前なのでパッケージなど
変わっているかも知れませんが
中身の類似商品はあるかと
ソフトクリームをテラスで頂いたのも
懐かしい思い出🍦
映えるもらって嬉しい
パッケージ&多種のお味
パッケージが可愛いと
もらう側のテンションアップ度が
違いますよね⤴
〜関連〜
#
【全編無料公開中】夏旅・第一弾;目次&全編リンク@被災地応援in富山&石川
元旦の能登半島地震後、全国初のツアーとなった
旅行プランに参加
富山県の氷見および、
石川県の金沢・千里浜・能登・
穴水・和倉温泉を旅してきました
企画のお手伝いをしている
旅行会社からの連絡を受けての参加でした
途中、NHK取材班の同行や
被災者である“のと鉄道”職員3名
(含;語り部)のお話をお聴きしたり
国土交通省による調査の場を目撃しました
弁当忘れても傘忘れるなのエリアですが
晴
2024年6月資産運用状況
時々公開している
みんな大好きお金のハナシ
共働き✕夫婦別財布な我が家
ワタシにとって資産運用は入りも出も
重視しており一般的な“貯める”タイプの
運用はカナリ積極運用をしています
老後資金の心配も然ることながら
浪費家?気味なのでw使うの防止目的
ワタクシ一応ファイナンシャルプランナー
まずは“出”のオハナシ
今年は半年間、月に最低1回は旅立ち
ソレナリに散財しました
そして現在、夏
【フルタイム勤務@男社会✕10代3人育児】2024年6月版ワタシの平日24時間
最近のワタシの平日タイムスケジュールを大公開
5:00 起床 通信教育の勉強(テキスト版のハード中心)、切りが良いところまで終了したら読書
6:30 子ども達のお弁当2つ作り朝食(1人は給食)
塾で早目の夕飯が必要な子ども分はワタシの帰宅が間に合わないので作り置きし、当人に伝えておく
7:00-20 出社、徒歩中Voicy、通勤電車でnote公開(スキマ時間にメモの下書き、仕上げ、公開時に再
今、一番好きなホテル
トップ画像で何処かわかった方は
よっぽど通ですね❦
向かいは…
館内の美しさはモチロンのこと
香りも本当にステキなのです
答えは…
こちらのパレスホテル東京でーす
リニューアル後のレストランには
未だ1箇所しか未訪ですが
とても良かったです◎
リニューアル前は宿泊と
和食を頂いたことがあります
因みに、両親の挙式はコチラでした
そして、よく行くショップは地下へ
国内各地からの逸品が集
勝間和代サポメ課題提出⑧
最後から2回目のサポメから得た
気付きや誓いの送信記録✒
理由は…来月は“勝間塾”に移行するから
ただし、本格的なオンラインサロンに
入ってみたら想像と違った、とか、
想定外の理由で自分にはチョット無理と思ったら
再びサポートメール会員に戻るツモリです
とりあえず…
勇気を持って“塾”を覗いてまいります(笑)
さて、今週の深掘りテーマについて
脳内整理の送信文記録✒
美食家セレクト子どものマン・ツー・マン講師たちへのお中元
子どもの2人がお世話になっているセンセと
子どもの1人が小学生〜高校生になった
今も通っている習い事の先生に
夏らしいギフトを準備しました
仰々しく今回みたいに
熨斗を貼ることは珍しいのですが
センセお二人が好みそうな分かりやすい
和のギフトブランドである“虎屋”さんなので
敢えて、熨斗付きにしてみました
中身は…ジャ~ン
爽やかな自分も食べてみたいやつ
〜関連〜
〜直近投稿〜
#まった
大人の社会科見学②鮨ランチ@議員食堂のち本会議傍聴
第二部です
と、言いますのも
Voicyパーソナリティさんからの
当初のご提示内容はコチラに書いた①で
本来は終了です
よってコチラ①まででお帰りになった方々も
いらっしゃいました
ワタシも当初午後は仕事に行く予定でしたが
最終案内のメールにて
細野豪志さんとランチをご一緒させて頂けるとの
情報もあったので、念の為全日休暇で申請し
「用事が早く済んだ場合には午後出社し
午前休暇の申請に変更
超・高級旅館❁強羅花壇
最初に泊まった
人生で一度は訪れたいと思っていた
強羅花壇
コチラは…勿論、外資系企業勤務時代
六万円の補助を受けて訪問です
期待を大幅に上回る満足度でした
駅から高級車での送迎車もありました
お部屋付きの仲居さんも
京都で修行のち強羅花壇着任みたいな
お若く美しい方でした
(その後も高級旅館には
泊まり歩きましたが
後にも先にも彼女のおもてなし精神と
サービスの仕方が一番素晴らしかった)
今年は大量🌟毎年観賞している天然蛍狩り@都内スポット
子どもの虫好きが高じて
とんでもない秀才家族と知り合いました
大学の学祭に行ったり
虫採りに行ったり
野山を駆け回ったり
今回の主投稿でもある
蛍狩りに誘ってもらったり
貸切の2家族旅行に5回招待されたり
御礼に我が家でホームパーティをしたり
キッカケが長男同士の趣味なので…
知り合ってから何年も経ってから
知ったことですが
御夫婦は東大理三卒
(よって招待宿はその関係者用)
その上…
勝間和代サポメ課題提出⑦
トップ画像は末子の授業参観ついでに
思い掛けず紫陽花狩りができました💠
さて、サポートメールのこと
再び1サイクル終えました
勝間和代さんが毎日、配信下さる
サブスクメールで7日間で1つの
テーマを深堀りされています
思考を巡らせる有料の優良ツールであり、
多くの方が活用されていることは
納得でワタシも継続会員になりました
非常に有益でありがたいですし
コスパ高と感じます
Xにて以下、