マガジンのカバー画像

30代ワーママのゆるゆる日記

68
1歳になった娘と旦那さんとの日々をゆるゆる綴ってます。
運営しているクリエイター

#育児

2回目の育休で感じた、男性の家庭進出

2回目の育休で感じた、男性の家庭進出

2回目の育休が終わろうとしています。
長いようで短かった2021年9月~2022年3月の半年間の育休期間。振り返ったてみると、1回目の育休の時との違いを感じました。

強くてニューゲームと思ってたのに

1回目の育休を取ったのは、3年前のことでした。
あの時は、ウイルスが世界中に蔓延してわたしたちの生活様式を激変させるなんて、全く想定できてなかった!

「育休」って「休み」という漢字はつくけど、全

もっとみる
クリスマスに予想外の反応を見せた3歳児

クリスマスに予想外の反応を見せた3歳児

2021年のクリスマスを、娘は3歳の歳で迎えた。

0歳と1歳の時は、まだ「クリスマス」が何か理解できてなかった。
去年、2歳になってようやくクリスマスってものをなんとなく理解しているようだったが、「24日の夜にサンタさんが来てそっと枕元にプレゼントを置いていってくれる」という理解には至っていないようで、朝起きてプレゼントをもらえたことに、よくわからないまま喜んでいる様子だった。

今年。3歳にな

もっとみる
「ぼくが授乳を代わろうか?」の言葉で気づいたわたしの固定概念

「ぼくが授乳を代わろうか?」の言葉で気づいたわたしの固定概念

2021年9月に、第2子の女の子を出産しました。

赤ちゃんへの授乳の状況

赤ちゃんが食べ物を口にするのは生後5か月以降。それまでは母乳やミルクで栄養を取ります。また、授乳の内容によって

の3勢力(?)があり、それぞれ略語まであるんです。出産するまで全く知りませんでした…!

わたしの場合、出産時に想定外の出来事があって貧血がひどかったこともあり、赤ちゃんへの授乳は母乳+ミルクの混合のスタイル

もっとみる
子どもの発想の豊かさと切なさと、今年の目標

子どもの発想の豊かさと切なさと、今年の目標

子どもの発想には驚かされる。

例えば。花壇の前を通って「お花がキレイだね」と、手をつないで歩く子どもに話しかけると、自分の鼻を指さして「ぶう、ぶう」といったり。

たとえば。iPadでお絵かきアプリで遊んでいる娘が、急に手をとめて自分の指先をじーっと見てる。何もついていない指を確認し、またiPadでお絵かきすると赤い線が書けるので、また手を止めて指を凝視して不思議そうに見ていたり。

「指に赤い

もっとみる
「自分の選んだ道は正解だった」っていう実感が100倍高まる方法

「自分の選んだ道は正解だった」っていう実感が100倍高まる方法

大切なのは、どの道を選ぶかより
選んだ道をどう生きるかよ。

これはフランスの大女優 ブリジット・バルドーの言葉だけれど、最近、Web上の記事やTwitterなんかで

「人生の選択肢に正解なんてない。自分が選んだ道を正解にしていこう。」

といった言葉をよく目にするようになった気がする。

ひとこと加えさせて

世の中、正解・不正解がはっきり決まっているものなんて学校のテストくらいで、社会に出た

もっとみる
子育て中の家族に、家族以外の人が関わる3つのメリット

子育て中の家族に、家族以外の人が関わる3つのメリット

先日、4泊4日のキャンピングカーの旅に出かけた。

メンバーは私の家族(私、旦那さん、2歳の娘)子ども+わたしと旦那さんの共通の友達2人。

キャンピングカーの旅はひとことでいうと最高で、子ども連れにおすすめ!詳細はまた別の機会にはお伝えさせてもらうとして、今日は、家族の輪の中に2人の友達が入って一緒に旅をしたのがこれまたいい経験だったのでそのことについてお伝えします。

家族+友達で旅に行くこと

もっとみる
父親のほうが子どもに好かれてて、母親としての自信を無くした話

父親のほうが子どもに好かれてて、母親としての自信を無くした話

2歳になった娘は、確実に、母親である私よりも父親のことを好きだと思う。

旦那に対する憤りとやるせなさおしゃべりが上手になってきた娘。「そろそろ”おかあさん”て言いだすかな?」って期待していたら……仕事から帰ってきた旦那さんに向かってひとこと「おとーしゃん」と言ったときは、夫婦間で競ってることなんてないのに、なんだか負けた気がしたり。

一方、泊りがけの出張から家に帰って久しぶりに娘に会えた!と思

もっとみる
#STAY HOMEで感じる罪悪感の正体

#STAY HOMEで感じる罪悪感の正体

在宅ワークしながら、1才8カ月の子どもを自宅保育している生活になって、早3週間。

仕事もあるので、子どもに付きっきりで一緒にいるわけにはいかない。

YoutubeでNHKみんなのうたのメドレーをかける。Amazon Prime Videoでおさるのジョージや、しまじろうのアニメを見せる。それに飽きてきたら、お絵かきタイムに入るのが最近のルーティーンだ。

深い海みたいな色のクレヨンを指さして、

もっとみる
同じ名前の子がいても、自分の子どもの名前のほうが心にぐっとくる理由

同じ名前の子がいても、自分の子どもの名前のほうが心にぐっとくる理由

ある日、クライアントとミーティングをしていると、その会社がつくった販促物の話になった。販促物の写真を見せながらクライアントは

「ここの赤は〇〇を表していて、こっちの黄色は〇〇を意味してるんだよ。」

と説明してくれた。その説明をしてる様子を見てて

「ああ、このクライアントはこの販促物のデザインをとても気に入っているんだな。しかも、見た目のデザインを感覚的に気に入ってるだけじゃない。

どうして

もっとみる