楽しく生きる⇄自分を大切にする
自分を大切にするってどういうことでしょう。
色々あると思いますし、
人それぞれで良いと思います🍀
わたしが思う一例をあげるとすると
・自分の気持ちに嘘をつかない
・無理をしない
・しっかり休む
・心が喜ぶことをする etc...
自分が大嫌いだった頃のわたしは
『自分のために何かをするのがもったいない』
『自分にはそんな価値がない』
と思っていたので
・体調が悪くても無理をする
・断固として病院へ行かない
・お風呂には浸からない
・美容院に行かず自分で髪を切る
・服はほとんど買わない
・食事は安いお菓子で済ませる
いつもこんな感じでした。
自分の身に何かあっても
どうでもいいと思っていたからです。
いつ早く死ねるかと毎日
考えていたぐらいですから。
なのに何も起きてくれないんですよね(笑)
〈自分をねぎらう&いたわる〉
しかし、幸せに過ごしてる今のわたしは・・・
・お風呂にゆっくり浸かって身体を温め、疲れを癒す
・食事にも気をつかう
・いい気分でいられるためにネイルをする
・美容院にも行く(まだ1年に2回程だけどw)
・無理をせず休む
・たまには新しい服を買う
こんな風になりました。
わたしの順番では
楽に生きられるようになってから
このようになりましたが、
逆のことも言えるかなと思い
この記事を書いています。
自分のために何かをする
ことができるようになると
幸せに近づけるのではないかな?
『自分なんかのためにもったいない』
『自分にはそんなことする価値もない』
と常に思っているのであれば、
たまーにで良いので
『自分のために何かしてみよう』
と行動してみてください💓
少しずつそれを繰り返して、
形からでも
”自分で思っている自分の価値”
を高めていくのも
ひとつの方法だと思います。
お金をかけなくてもいいのです。
1日の終わりに
「わたし今日もよく頑張った!」
「辛かったよね。」
「あの時あぁやってできた、えらいぞ!」
など声をかけてあげたり
私もちょっと恥ずかしいですが、
セルフハグをしていました🤝
ちなみにセルフハグすると
肩甲骨周りもストレッチできて
きもちよいです✨笑
もし何かこれを読まれて
やってみようかなと少しでも思われたら
今日からこっそりやってみてください。
🍋When life gives you lemons, make lemonade.♡