
- 運営しているクリエイター
#毎日投稿
自分のファンをどれだけ増やしていけるかが重要な時代になってきたよねって話
こんにちは、こんばんは!
みやけたくや(@pppiano414)です。
最近はめっきり寒くなってきましたね・・・(毎朝、ベットから起き上がるのが難しくなるこの頃です。)
2020年も残すところあとわずかになってきましたね・・・ぼく個人としてはやり残したことまみれですが、そんなことを言ってしまっても仕方がないと思いますので、とりあえず年内はYouTube&noteの毎日投稿を目標にしていこうと思
ドリームキラーに負けずにやりたいことをやろう人生って一度きりなんだからって話
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
みやけたくや(@pppiano414)です。
毎日更新を始めますって言っておきながら全然更新できていませんでした笑
やはり自宅に篭っていると刺激に感じることも少ないのでテーマを探すのが難しくて…
7月からはちょくちょく出社することも出てくるので、一生懸命ネタ探しを頑張っていこうと思います。
また、ラジオ感覚で聴いていただけるようなYoutub
ピンチをチャンスに変えられるかどうかが成功の秘訣だと思うんだって話
おはようございます!
今週も明日を残すのみとなりました!
みやけたくや(@pppiano414)です!
昨日はこのニュースの話題で持ちきりだったのではないでしょうか?
これによって気を緩めることなく、第2波が来ないようにしていきたいですね・・・僕はまだまだテレワークを継続していくつもりです。
今日はタイトル通り、ピンチをチャンスに変えられるかどうかについて書いていこうと思います!
1.
おうち時間におすすめの映画を紹介していくよって話
おはようございます!
みやけたくや(@pppiano414)です。
自宅だとだらけてしまうこともあるのでなるべく早起きして1日のスケジュールを立てて1つ1つタスクをこなすようにしています。
今日もお疲れ様でした、自分・・・
今日はおうち時間に最適な映画を紹介していきます!
1. おすすめの映画ベスト3
週末や仕事終わりに2日で1本くらいの割合で映画を鑑賞する日々を送っています! ミッシ
今後の働き方はどんどんカジュアルになっていくよねって話
こんばんは! お久しぶりです。
みやけたくや(@pppiano414)です。
長いこと更新が空いてしまい、申し訳ありませんでした。
この状況なので、あまり多くを投稿するものな・・・と思ったり、期末でバタバタしていたりとなかなかnoteを開くこともできていませんでした。
しかし、久しぶりにnoteを開いてみるとフォローしてくださっている方が増加していたり、1つ記事が見たこともないようなPVに
お久しぶりです、在宅ワークにもかなり慣れてきたよという話
こんばんわ、お久しぶりです。
みやけたくや(@pppiano414)です。
2週間ほどおやすみをいただきました。コロナウイルスの影響で弊社でも自主的に在宅勤務が認められ(その前から在宅制度はありましたが)、3月はほとんど在宅にて仕事をしています。
VPNの設定や、サーバーの設定などでわちゃわちゃしましたのでしばらくおやすみを勝手にいただいていました・・・
ある程度は落ち着いてきたのでまたこ
悔しいと思う回数が多い人の方が成長速度が速いなと感じる話
おはようございます。
今週もあっという間に過ぎていきますね・・・
みやけたくや(@pppiano414)です。
今週はかなり集中して作業をすることができていますのでかなり順調です。ぼくにしては珍しく(笑)順調なので、作業漏れや修正もれなどがないようにしっかりとテストをしていこうと思います。
今日は悔しいと思う感情について書いていこうと思います!
1.悔しいと思うことはいいことである悔しい
じぶんの市場価値はいくらなのかを自覚していかないといけない時代だよねって話
おはようございます。
休みボケがなかなか治りません
みやけたくや(@pppiano414)です。
三連休明けはやはり少し調子が狂いますね・・・仕方のないことといってしまえばそれまでなのですが、そうも言ってられず・・・プログラムの改造の納期が一歩、また一歩と近づいてきておりますので逃げられません。なんとか今週末を自己納期として頑張っていこうと思います!
今日は市場価値について書いていこうと思
友人の結婚式に出席して幸せな気分になったよって話
おはようございます。
久しぶりの投稿です
みやけたくや(@ppiano414)です。
先週末は高校時代の友人の結婚式に出席するため、金曜日は有休を取得して実家に帰り、土曜日に式に出席・・・という流れでした。
高校卒業して初めて会う友人もいたり、久しぶりに友人のご両親にお会いしたりしてなんとも言えない懐かしく、幸せな気分になりました。
その時感じたこと(プライバシーの問題がありますので写真
お金のために働くことは嫌だけどお金が無いと何もできないよねって話
おはようございます。
今週は落ち着いて仕事ができています。
みやけたくや(@pppiano414)です。
今週は今月に入ってから数年前のシステムを入れ替えるため、軽微な改造をしているのですが、かなり昔のシステムのため、ソースコードが複雑だったりと苦戦しております。
しかし、最近のシステムでは学ぶことのできないシステムの動きやソースの書き方などかなりたくさんのことを学ぶことができていますので
これからはテレワークがどんどん普及してくるぞっていう話
おはようございます!
昨日はのんびりと社内でプログラムの改造をやっていました
みやけたくや(@pppiano414)です。
先週は2日に1回のペースで外出だったので、あまり集中することもできなかったのですが、ようやく外出する用事もなくなってきたのでのんびりと集中して作業できています。
今週は金曜日は私用で有休を使用するので、木曜日までにできるところまでガンガン改造やバグの修正をおこなおうと
働き方を制限しても効率が下がるだけでメリットはない時代になったよねという話
おはようございます。
昨日は夕方から客先訪問のためかなりゆっくりと出社しました。
今日はいつも通りの時間に出社したので少しボーっとしています。
みやけたくや(@pppiano414)です。
フレックスタイム制なのに、今までは同じ時間に出社していたのですが、今回はいつもの帰社時間が客先訪問時間になってしまったので、コアタイム開始ぎりぎりの出社になりました。仕事内容に応じて働く時間や場所を選べ
考え方を変えていかないといけないけど、日本らしさやなつかしさを忘れたくないよねって回
おはようございます!
昨日はちょっと調子に乗って自宅で飲みすぎました。
みやけたくや(@pppiano414)です。
昨日は会社ではずーっと納品用PCを数台セットアップ・・・・それだけで勤務時間は終わりました・・・ぼくエンジニアなんですけどね・・・
自宅に帰って、記事の校正やリライトのお仕事の締め切りが昨日の20時だったので、納品・・・仕事のスピードやクオリティーも評価していただき、継続し