
お願いだからはやく私にも社会不適合の烙印を押してよ
2020/03/26 メモ 思ったことの羅列です
だれかに「社会不適合者だ」と認めてもらいたい。はやく楽にさせてほしい。君は普通じゃないよって言ってほしい。そうすることで、普通の世界で生きようとすることをやめられるんじゃないか。って心のどこかで、自分のことをずっと不適合視してるんだけど、でもどっか自分がうまく適応できていない人間だと認められなかったり、自分のことを普通じゃないって思ってる自分が気持ち悪かったり。実際に、はっきりと社会不適合レッテル張られるとドンッって谷底に突き落とされたように感じてしまったり。断言されることで、必死にしがみついていた細い縄が、完全に切られてしまったみたい。でも、やっぱりこの舞台で生きることがこんなにも苦しいのであれば、はやく離脱させてほしい。君は普通じゃないっていわれることで、私は普通じゃないんだと思えることで、普通のことができなくてもいいし、普通に頑張れなくたってよくなるじゃん。だから早く、このフィールドで戦うのを止めさせてよ。それが無理なら、早く私の息の根を二度とぶりかえすことのないように、徹底的に止めてよ。
君は不適応だからもうこれ以上ここで頑張らなくてもいいんだよって誰か私の背中をさすって抱きしめて。そしたら私がおもいっきり突き飛ばすから
女は愛嬌。そう言われるから意識して愛想振りまく力が育つんだよ。
ゴミはチリを生成するんだよ
青春の回収作業
呼吸の仕方が分からないのに自然と呼吸できて
一度目はフェイクでがんばれても二度目はねぇ、ボロが出るよねぇ。結局、ボロが出て離れていくのであれば、そもそも一回目にニコニコモードでいく意味。わたしにも、愛想良く誰とでも接する能力がありますよって自分で自分を確認するためかな?てか、相手がわりとしゃべってくれる人なら、こっちも聞くだけでボロ出さなくていいんだけどな〜。沈黙が続くとわざわざ一緒にいなくてよくね?話したいことあるときだけ会えばよくね?と思ってしまう人間なので、ネタがないのであれば誘って頂かなくておけまなんだ(ごぺんなたい)
どうでもいい人からの好意は気持ち悪いし、好きな人からの脈ありサインだって結局だんだん気持ち悪くなるから、どっちにしろかれぴできん
他人の頭の中をただで見れると思うなよ
インスタとかYou Tubeの脱毛、ダイエット広告。基本全部彼氏になんかゆわれたけい。なに美容は全部彼氏誰かのためかよ
この喧騒の中生きるには思考の放棄がべたーだから、むしろ大衆は無意識に生物的に適応して考えるのやめてる?思考の外部委託してる?天才じゃん
そろぼち、出会い系で偽名を使って人と会う生活やめて、現実にバックしてこなきゃ。収集つかなくなる。
最近、わたし歪んでるのかもって思ってきた
誰かに何かをしたいというのが自己満足の塊で傲慢な行為
アンラーニング
存在自体が加害。どの社会にもアンダーミドルハイの人たちがいるとすれば、上にいる自分たちはそれだけで加害者
見せかけの愛
かりそめの愛
即席の愛
いいなと思ったら応援しよう!
