![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42277987/82be9da64c6a19b7a54e5e5cf5047531.png?width=800)
自分自身のキャリアをより良いものにするためには、「刃を研ぐ」必要がある。
そんな、「刃を研ぐ」のに有用な情報を書いた記事をまとめた。
各種セミナーに参加した折のレポートも多数含む。
- 運営しているクリエイター
2023年7月の記事一覧
AGCにおける「両利きの経営」
スタンフォード大学の
チャールズ・オライリー教授が
提唱し始めたと言われる
「両利きの経営」。
ここ数年、よく名前が取り沙汰される
ので、ご存知の方も多いだろう。
昨年3月の『日経ビジネス』の記事に
簡潔な定義があるので、引用する。
主力事業ばかりに血道をあげすぎると、
このVUCAの時代、突然主力事業が
「突然死」の様相を呈してしまったり、
何かしら思いもよらぬアクシデントが
起こった時に対
「組織開発」に関するメモ
今日の投稿は、完全に自分のメモ書きで
あることを予めお断りしたい。
有り難いご縁のお陰で、後ほど
「組織開発」に関するプロの方と
ご一緒する予定がある。
そこで、実践的な学びを得られると
思っているのだが、事前に自分の頭の
中で前提となる部分の整理をしておく
べきと考えたのだ。
「組織開発」って何?
という方にとっては、
その意味を手っ取り早く掴むことが
ある程度はできるとは思うので、
ご参考