見出し画像

美肌効果のある10の食品♪

食事の内容は、肌を健康に保つために、とても重要な役割をしています。
特に、高タンパク、良質な脂質、抗酸化物質は、美肌に最も関連しています。

以下は、肌の老化を遅らせる可能性の高い10の食品です♪

1.エキストラバージン・オリーブオイル

エキストラバージンオリーブオイルは、最も健康的なオイルの1つで、体内のフリーラジカルによって引き起こされる炎症や、酸化による損傷を軽減するのに役立つ、良質な脂質と抗酸化物質が豊富。
心臓病、2型糖尿病、メタボリックシンドローム、特定の種類の癌の予防に効果的。

特に、一価不飽和脂肪酸は、オリーブオイルの約73%を占めており、一価不飽和脂肪酸が豊富な食事は、抗炎症効果が高く、肌の老化を減らすのに役立つ可能性があることが示唆される。

2. 緑茶

緑茶には強力な抗酸化作用があり、汚染や日光などの外的要因によって発生する可能性のあるフリーラジカルの損傷から肌を保護するのに役立つ。
特に、エピガロカテキン没食子酸(EGCG)、カテキン、および没食子酸が、心臓病、早期の老化、その他の慢性疾患を防ぐ可能性がある。

緑茶に含まれるポリフェノールは、肌を傷つける前にフリーラジカルを排除し、日光や汚染などの環境ストレス要因による外部皮膚の老化を軽減するのに役立つ。

フリーラジカルは、正常な細胞機能の副産物として生成される不安定な分子で、紫外線やタバコの煙など、外部環境からのストレス要因に反応して形成されることがあり、高レベルに存在すると細胞に損傷を与える可能性がある。

3. 脂の多い魚

脂肪の多い魚は、体がコラーゲンやエラスチンを生成するのに役立つ重要な栄養素であるタンパク質が豊富で、健康な肌を促進することができる非常に栄養価の高い食品。
特にオメガ3脂肪酸は、心臓病、炎症、その他多くの問題を防ぐのに役立つ。

また、オメガ3脂肪酸は強力な皮膚バリアと関連しており、皮膚に損傷を与える炎症を軽減するのに役立つ可能性があることが研究によって示唆されている。

サーモンは、最も人気のある脂肪分の多い魚の1つで、サーモンのピンク色のもととなるアスタキサンチンと呼ばれる抗酸化物質は、老化防止に効果的。

魚はセレンを多く含み、セレンと抗酸化物質は、DNAの合成と修復に役割を果たし、紫外線による皮膚の損傷を減らし、予防するのに役立つ。

4. ダークチョコレート

ダークチョコレートは、体内で抗酸化物質として働くポリフェノールが豊富で、特にフラボノールは、心臓病、2型糖尿病、認知機能低下のリスクを低下させる。

さらに、フラボノールやその他の抗酸化物質が豊富な食事は、日光の損傷から肌を保護し、肌の老化を遅らせるのに役立つ。
ココアの含有量が高いほど、フラボノールの含有量が高いので、ハイカカオのものを選ぶと効果的。

5. 野菜

ほとんどの野菜は非常に高栄養でカロリーが低く、
抗酸化物質が含まれており、心臓病、白内障、および特定の癌のリスクを軽減するのに役立つ。

にんじん、かぼちゃ、さつまいもは、ベータカロチンやリコピンなどのカロテノイドも多く含まれ、カロテノイドは早期の皮膚老化の主な原因である紫外線から皮膚を保護する可能性があることを示唆されている。

また、多くの野菜には、強力な抗酸化物質であるビタミンCも豊富に含まれ、コラーゲンの生成にも重要な役割を果たす。
ビタミンCの含有量が最も高い野菜には、葉物野菜、ピーマン、トマト、ブロッコリーなどがある。

6. フラキシード

フラクシードには、抗酸化作用があるポリフェノールの一種であるリグナンが含まれており、心臓病や乳がんなどの慢性疾患を発症するリスクを低下させる可能性がある。

また、アルファリノレン酸(ALA)と呼ばれるオメガ3脂肪酸の優れた供給源でもあり、肌の潤いを保ち、健康な皮膚膜をサポートするのに役立つ。

7. ザクロ

ザクロは、食物繊維、カリウム、ビタミンK、フラボノール、タンニン、フェノール酸、リグナンなどの抗酸化物質が豊富で、いくつかの研究によって、ザクロに含まれる抗酸化物質が、紫外線による皮膚の損傷や日光曝露による茶色の斑点を減らすことによって、健康な肌の老化をサポートするのに役立つ可能性があることが示唆されている。

8. アボカド

アボカドは、良質な脂肪、繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で、一価不飽和脂肪の含有量が高いため、健康な皮膚膜をサポートし、老化につながるフリーラジカルの損傷を防ぐのに役立つ。

9.トマト

トマトに含まれるリコピンは、トマトの赤い色のもとのカロテノイドの一種で、慢性疾患のリスクを軽減するのに役立つ抗酸化物質としても機能し、トマトとオリーブオイルやアボカドなどの良質な脂肪を組み合わせると、体のリコピンの吸収が大幅に向上し、紫外線からの保護にも寄与する可能性がある。

10. コラーゲンペプチド

コラーゲンは体内で最も豊富なタンパク質で、皮膚や関節に多く存在する。
加齢と共に、体は自然にコラーゲンを分解し始め、それを生成する効果が低下し、しわやたるみなどの肌の老化を段階的に起こすが、コラーゲン合成をサポートする食品を摂取することで、肌をより長く健康に保つことができる。

加水分解コラーゲンペプチド(体が効率的に吸収できる小さな形態のコラーゲン)を摂取すると、しわを減らしながら、肌の弾力性、水分、ハリが向上することが示唆されている。

基本的には、鶏肉、豆腐、魚、卵といった、タンパク質が豊富な食品の摂取をこころがけ、コラーゲンペプチドのサプリメントの摂取も選択肢の一つとなる。

以上のような、栄養価の高い食品を食べることに加えて、日焼け止めの使用、喫煙の回避、適度な運動、適切なスキンケア製品の使用などの習慣も意識して、お肌を健康に保ちたいですね♪

いいなと思ったら応援しよう!