記事一覧
今年も待ちに待ったオンやるの時期が!
オンやるアドベントカレンダー、21通目最後の投稿となります!
今までの投稿も楽しんでいただけたでしょうか?
共感した! 興味を持った!
そんなことを思っていただけたら企画主催者として大変うれしく思います。
サイバー大学がオンライン文化祭やるってよ2021、通称「オンやる」
今年のオンやるは10月3日開催…
今年もオンやるの時期がやってまいりました!!
皆さんもきっと待ち遠しにしていたのではな
青春は”オワリ”と共に。~文化祭実行委員長、卒業宣言~
オンやる2021実行委員長のうぽるです。
オンやるとは?
正式名称「サイバー大学生がオンライン勉強会やるってよ」。
完全オンライン大学「サイバー大学」の学生有志が集い、オンライン文化祭を企画・運営しています。2020年のプレ開催を経て、2021年10月3日、晴れて本イベント第一回目を開催予定。
うぽるは立ち上げから今期の実行委員長を担当しており、当記事はオンやる内の企画「オンやるアドベントカレン
自分を大切にするバランスの取り方
こんにちは。オンやる実行委員長’s あゆみ部長です。
昨年、軽い気持ちで皆さんに呼びかけた「オンやる」が、大きな成長を遂げ今年本祭を迎えることができ大変ムネアツでございます!!
さて、オンやるとは何?と思われた方はこちらをどうぞ。
バランスとは、均衡。釣り合い、均衡が取れた状態のこと(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
突然ですが皆さんは普段の生活の中、どのような
「離れていても、文化祭がしたい!」
プロちゃんです。今年のオンやる2021アドベントカレンダーは、スローガンに沿った内容にしたいと思います。
文化祭の趣旨と、そのスローガンが明確になったことで、
今年の本イベントのスタイルも決まりました。
実は、これまで何度か、オンやると文化祭。オンやるは過去の日記にも書いている通り、どちらも「文化祭」です。「今年は文化祭をやる。オンやるが文化祭になる。」という話をしてきました。
その日は来るこ
資産を増やためにあなたがやるべきこと
サイバー大学客員教員の、市川雄一郎です。
今回、オンやるとオンやる実行委員が多く所属する企業部の顧問をしている縁で、オンやるアドベントカレンダー2021の企画に参加しました。
「資産運用をしたい」とか、「資産を増やしたい」と思うのに、中々最初の一歩が踏み出せない人が日本には多くいます。理由はとても簡単です。金銭教育や金融教育というものが日本の学校では全くと言っていいほど行ってこなかったからです。
夫として、父として、SEとして、大学生として。昨年から激変した自分の状況を整理してみた。【オンやるアドベントカレンダー2021】
マー坊です。お久しぶりです。
以下の記事から、約1年ぶりのnote投稿になります。(ズコー)
私の自己紹介については、上記1年前の記事を見て頂ければわかると思います。
…
と言いつつ、昨年から仕事もプライベートも状況は激変しております。
--------------------
昨年から変わったこと①:父としてまず、当たり前ですが娘が大きくなりました(2歳2ヶ月@2021/9月)。
こ
オンライン文化祭参加で得られるスキルその3ーオンラインイベント運営ノウハウ
こんにちは、電波隊長です。今回はオンやる2021アドベントカレンダーの記事として、オンライン文化祭参加で得られるスキルについて紹介していきたいと思います。得られるスキルその3として、「オンラインイベント運営ノウハウ」を挙げさせていただきます。
その1では、「動画編集能力」、その2では「イマドキの組織運営ツールへの習熟」を上げさせていただきました。
私はオンライン文化祭以外にも、
・サイバー大学
ダンス×武術対談を終えて
去る8月8日、林崎さんを司会に迎えてうぽるさんと
「ダンス×武術対談」を行った。
この企画は去年のオンやるでうぽるさんのダンスレッスンに関する動画を観た時に湧いた疑問がきっかけだった。
その疑問とは、
「ダンスは手や足の位置を丁寧に指導しないと全体がバラバラになる。
一方で武術はその時、その相手によって場所や距離が変わる。という違いがあるが、同じ身体操作系の技術としてどれほどの違いがあるのか?