
*諸事情ございまして、現在、1~83、85~99までの記事は下書きに戻しております。編集でき次第再投稿しますので、しばらくお待ちいただけると嬉しいです*エンディングノートについて…
- 運営しているクリエイター
2023年11月の記事一覧
99.驚愕!アメリカの医療事情と人生会議【前編】~全集中★エンディングノート講座~
このnoteでは、
🟢アメリカで4日入院しただけで、請求された医療費●●●円?!
🟢日本の高額療養費は、神制度
🟢アメリカでは、救急車呼んじゃ、ダメ?!
についてお話しています。全文は外部リンクで無料で読めます。noteでの閲覧は、諸事情ありまして有料となります。ご了承ください。
全文はコチラで無料で読めます↓↓
こんにちは。終活プロデューサー(終活P)の池原充子です。
20年ほど前にア
98.ひとりっ子の私が考える「親の墓」と「終活の切り出し方」~全集中★エンディングノート講座
こんにちは。終活プロデューサー(終活P)の池原充子です。
私はひとりっ子なので、「親の墓」についてここ数年、どうしようかといつも考えています。私は嫁いでいるし、私以外の墓守がいないのに新たな墓を建てるのもなぁと思って、本人たちに聞いてみたのですが、まだピンとこないようで(二人とも齢86!)、
父「散骨でええ」
母「うーん、ようわからん」
という答えが返ってきます。まあ、しょうがないですね。そん