シェア
綴る、紡ぐ、繋ぐ ジンボナオト
2022年9月3日 22:52
今日、心で感じたことをありのまま綴る。昨日から狂ったようにモノを手放している。昔からモノを溜め込んでしまう質でモノがモノで埋もれているような環境で過ごしていた。それがとあるきっかけで自分の中の ”断捨離スイッチ” がONになったようで(そんなスイッチがあるかは不確かだが)今日は夢中になって、手放すことが出来ていた。ここまで色々なモノを手放しているのは、人生で初めてかもしれ
2022年1月23日 23:54
人からもらった優しさって、ホッコリするものだ私は、身をもってそれを体感した今日、近所のスーパーに買い物へ行った日曜日なだけあって、かなり混雑していた買いたいものを選び、セルフレジに並ぶ自分の番になり会計をしていると、瞬く間に他のお客さんもレジの列に並びはじめるそれが視界の中に入ってくるわけだから気持ちが焦り「早く会計を済ませなきゃ」「申し訳ない」という一心で手早く会計
2021年8月15日 07:00
綴ることで紡ぐように繋ぐ未来へtsudurutsumugutsunagu「noteをはじめたい。」とずっと前から思っていた。そのときは、この3つの言葉を使いたいとずっとずっと思っていた。ということで、アウトプットの場をもう一つ増やしてみようと思う。今日は、一粒万倍日だし。ここで蒔いた種が、未来に繋がっていきますように。
2022年1月1日 01:30
こうしていつものように師走が過ぎ去った頭の中の記憶を駆け巡る見慣れた風景と変わっていく風景朝焼けの中刻一刻と変化していく空を見て自分を通して世界を見る明日もここから空を眺められたらと叶わない願いごとを呟く車の渋滞人の往来大晦日の余韻に浸りながら迎える元日こうしていつものように師走が過ぎ去った
2021年11月11日 23:58
今日の天気は晴れときどき雨雨だけど無性に散歩がしたくなり 外へ出た走ったり ウォーキングでもなく 散歩だ大人になり 車に乗るようになってから傘をさして 外を歩く機会は少なくなった気がするいざ 歩いてみると雨降りの日の空気の匂い少し肌寒い風傘に当たる雨粒の音ときおり見える晴れ間とところどころの青空太陽は雲の隙間を見え隠れしている遠くにはぼんやりだが