マガジンのカバー画像

ぼっち在宅介護

149
要介護5の完全在宅ワンオペ介護の記録。
運営しているクリエイター

#腎不全

ぼっち在宅介護 介護実験noteラスト回

ぼっち在宅介護 介護実験noteラスト回

介護人体実験noteとしては、ラスト回としようと思っています。(わからんけど😛)
とにかく、父の最後は、このnote一つにまとめてしまうことにします。

いろいろまだ書きたかった介護ネタはあったような気がしていましたが、なんか急にふっと父が逝ったので…
うわー!っと、目の前のシーンがどんどんドリフみたいに変わっていきまして。
(蘇生、死亡診断書、エンジェルケア、家族近親者連絡、葬儀社打合せ、家族

もっとみる
ぼっち在宅介護 テメェを信じて、静観するか?挑むのか? by 父

ぼっち在宅介護 テメェを信じて、静観するか?挑むのか? by 父

※浮腫、滲出液の画像があります。
苦手な方、見たくない方はスルーしてください。

とうとうきてしまった…
なのかはわからないけれど。
浮腫のひどい左足フトモモから、滲出液がでてきてしまいました。
今は一ヶ所。怪我らしい怪我をした記憶も、させた記憶もない位置からです。

昨日の訪看の際、パジャマやパッチがやや黄茶色く幅15センチ長さ30センチくらいのシミになって濡れており、看護師さんが気づいてくれま

もっとみる
ぼっち在宅介護 基本に立ち返ってみよう!

ぼっち在宅介護 基本に立ち返ってみよう!

今度こそ、ヤバめのターミナル期と言われてから、1ヶ月経ち、2ヶ月が経ち、酸素を吸い、浮腫まくりながらも、なんだか、この状況を受け入れた感のある最近の父です。

食欲は戻っていませんが…
全く食べれないわけではなく…
水分はガバガバ飲んで…
吸引時に吸われて…
日々の対処が、いいんだか悪いんだか…

最近、昼夜逆転になって、2週間ほどになります。朝、起こしに行くと…

血中酸素を測りますと、88%と

もっとみる
ぼっち在宅介護 タオルを差し出してくれたよぉ

ぼっち在宅介護 タオルを差し出してくれたよぉ

こんばんは。
指を切りました。凍ったパン2枚を1枚ずつにしようと、間に包丁を入れたら、ガッと指に入っちまいました🩸

いや、まずいやり方だなぁ…
まな板出さないと…
とは思ったんですけども…
もう、なんだか面倒だし、考えることに疲れていまして、シンクも洗い物が溜まってたし、、、汚れ物を出したくなくて、ついやらかしました…😅
大したことはないです。

深くはいかなかったんですが、割と広く切り傷が

もっとみる
ぼっち在宅介護 気持ちはふらんふらん

ぼっち在宅介護 気持ちはふらんふらん

玄関の梅の枝、2週間くらいをかけて、咲きました。

はい。父、いろいろ難しい状況です。

体調も。気持ちも。
大きく珍しくブレています。

酸素の吸入を嫌がって外してしまったり、かと
思えば、はめたままでよく眠ったり…

腎臓機能を少しでものばしたいので、利尿剤を抑えながら使っています。

週末、浮腫が激しくツラいようなので、お薬を入れてましたが、前回同様、ガン‼️と効いてくれる状況ではなく…

もっとみる
ぼっち在宅介護 『silent』というサイン

ぼっち在宅介護 『silent』というサイン

『silent』
あ、父の体調についてです。

調子が悪くなると、無音呼吸になります。
生きてる?というくらい呼吸が静かになり、こちらがドキドキします。

が、バイタルは全てオッケー👌

でも、実は気管に痰がめちゃくちゃ詰まっています…あと、腎不全による浮腫の元の水分もきているみたいです。

そうなると、実は肺が水浸しみたいになっていて、呼吸が浅くなるのか?呼吸音がほぼしません。すごく落ち着いて

もっとみる
ぼっち在宅介護 父の人体の面白さ!利尿剤からのその後

ぼっち在宅介護 父の人体の面白さ!利尿剤からのその後

はい、いく日ぶりでしょうか?
まだまだ、父、低空飛行なりに頑張っております。ハイ😅

バタバタしていました。まだしてますが。
父の体調の心配もあったりしながら、父の薬をもらいに病院へ行ったり、父の買い出しに出たり、父のほうじ茶ゼリーを作ったり、父の…
(もうええわ🫱)

でもって、個人的なお調べ事で役所に行って、あちこち回ったり🌀回らされたり🌀待たされたり🚏

その間も普通に、訪看さんも

もっとみる
ぼっち在宅介護 微妙にいつもと違うので訪看をお願いした

ぼっち在宅介護 微妙にいつもと違うので訪看をお願いした

父ですが、今朝も頭らへんがほの熱く。
ヘルパーさんの検温は36.7°でした。
体全体もほの熱い…
あちあちではないし、熱も微熱ともいいづらく…
なんなら、呼吸はしてないくらいに静かで穏やかで…

でも、なんかあやしい…と感じました。

体のあちこちが浮腫み、鼠蹊部の両側も盛り上がり、なんなら陰部も腫れてきていて、とてもつらそうに見える。
が、ただ静かに呼吸をして目を開けれないでいました。

血中酸

もっとみる
ぼっち在宅介護 父の腎不全末期の水分補給は、我々にも響く

ぼっち在宅介護 父の腎不全末期の水分補給は、我々にも響く

ハイ🙏
ご無沙汰していた父の介護実験記録ですが、ま、多少の波はありますが、無事、年を越しまして、えべっさんの頃まで来ましたので、そろそろまた研究にも性根を入れていきたいなと考えております。

が、これまた年末年始に主人と私も疲れか老化か、ぐったりしてしまい、父と三人で寝正月を過ごしましたらば、なかなか起動スイッチが入りません。スイッチ自体が壊れたのか、まだ眠い眠い病の中にいます。

それでも、今

もっとみる
ぼっち在宅介護 高齢者の浮腫対策②ほうじ茶のピラジン

ぼっち在宅介護 高齢者の浮腫対策②ほうじ茶のピラジン

父が今回急変するまでは…
目下父の浮腫に目が向いていました。痛そうだしつらそうなんです。
日に日に水脹れ感が増して、どんどん体が重くて動きづらい感じになっていきました。

夏場の猛暑の折は脱水症状から奇跡的に経口補水液ゼリーでたすかりましたが、秋から冬にかけて、だんだんと浮腫と言う形で体がボテボテしてきたのです。

飲む量を減らした方がいいのでは?と、少し控えてみるものの、父は喉が渇くため水分を欲

もっとみる
ぼっち在宅介護 やってしまっていた(笑)話

ぼっち在宅介護 やってしまっていた(笑)話

なかなかの父の容体の中…
在宅酸素療法 《Home Oxygen Therapy》は、てきめんの効果があった。

父の血中酸素は90%は越え、パット交換など無理をしても直後92%、時間が経てば96%くらいがでるようになった。

が、眠る眠る眠る。
食べず飲まずで、眠るのだ。
いろいろ思ってしまう…

酸素がきたら、ワッと元気になって、食べ飲みをぼちぼちでもしてくれるといいな…と思っていたけれど…

もっとみる
ぼっち在宅介護 急変しましたが…いつもの暮らしを継続

ぼっち在宅介護 急変しましたが…いつもの暮らしを継続

父ですが、
浮腫みが酷くなりながら…呼吸も浅く…しんどそうではあります。

とは言え、量は減ってきましたが、食事もするし、ゼリードリンク類も飲めていまして。

でも、昨日は、リハビリで浮腫をとるマッサージも普通に受けれていました。

今朝、様子を見にきますと、昼夜逆転で眠れていなかったのですが、ほんのちょっとしんどそうな顔をしていまして。

それでも、いつもの朝食を摂取しました。

○経口補水液ゼ

もっとみる