マガジンのカバー画像

キャリア

14
運営しているクリエイター

記事一覧

悩みながら進んでいるわたしも伝えたい

悩みながら進んでいるわたしも伝えたい

毎日noteをやってみていたけど、心が荒らされ、必要なことなのか?とわからなくなっていました。

「個人事業主になる」
と会社をやめて、いろんな方のお話を聞くようになりました。

誰を信じればいいのか。
何を信じればいいのか。

人間不信になりそう…

というか、自分の中でわかっているのに、焦って無駄にもがいてしまっている気がします。

やりたいことはこれから始まるのに、その先を見てしまって、焦っ

もっとみる
仕事の捉え方は3パターン。幸せなのはどの関係性?

仕事の捉え方は3パターン。幸せなのはどの関係性?

最近、幸福学系の本を読んでいます😌
その中で、印象に残っている内容があります。

それは、仕事と幸福度の関係について。

わたしは、この内容についてずっと悩んできました。

仕事への気持ちの向け方には3種類あるそうです。

仕事にどのような気持ちで向き合うか。

人それぞれの価値観があると思っています。
人生の中で仕事をどのような位置づけにするのかも人それぞれ。

本によると、この中で幸福が続く

もっとみる
完全ニートまで残り1ヶ月となりました。

完全ニートまで残り1ヶ月となりました。

有休消化が終わるまで、残り1ヶ月。
ついにニートになります。

わたしは7月末に最終出勤を終え、2ヶ月間の有休消化を得た9月末に退職予定です。

あっという間に8月は終わり、有休消化はもう残り1ヶ月をきってしまいました。

今の率直な感情

不安、焦り
なんとかなる、大丈夫
楽しい、最高

いろんな感情が入り混じって、行動の一貫性がとれません。

不安と焦りで、何か行動しなくては!といろいろな講演

もっとみる
ビビットカラフルな世界を目指して🌈

ビビットカラフルな世界を目指して🌈

みんな違って、みんないい。
わかっちゃいるけど、自信を持てなくてモヤモヤしている。

“そんな人生はもったいない!"
と思うから、

1度しかない人生を自分らしく思いっきり楽しんでほしい。

わたしは、物事をポジティブに捉えるようになってから毎日笑顔だった😃
なぜかいいことばかり舞い込むような気がして。

全ては自分の捉え方次第。
ポジティブ思考になったから、どんなことでもプラスに捉えられたのだ

もっとみる
自己理解プログラム受講への一歩

自己理解プログラム受講への一歩

わたしは、6月から3ヶ月間の自己理解プログラムを経て、9月に修了した。

自己理解プログラムとは「やりたいことの見つけ方」の著者である八木仁平さんによる「やりたいこと」を体型的に学べるプログラムだ。

自己理解プログラムを受講したきっかけ
受講した理由は、「自分のやりたいことに確信を持ちたかった」からだ。

ちょうど1年前、わたしは仕事を辞める宣言をしていた。

「退職を考えています。」
ー東京で

もっとみる
自己理解プログラムを修了したわたしは、一見すると何も変化していないかもしれない

自己理解プログラムを修了したわたしは、一見すると何も変化していないかもしれない

9月に自己理解プログラムを修了した。
お疲れ様自分〜!!

自己理解プログラムを修了した今、仕事へのやる気がみなぎっている。

「退職を考えています。」
ー東京で頑張ってみないか?
「いえ、もう決めたことなので。」

上司に仕事を辞める宣言をして、これからどうしようかと考えた時に、「やりたいこと」を見つけたいと思って受講した自己理解プログラム。

自己理解プログラムを修了して、一番の変化は、現職の

もっとみる
自分の弱みをみんなの前で話してみた

自分の弱みをみんなの前で話してみた

わたしあまり得意じゃないんだよねー!
でも苦手なりに頑張ってるよー!
これなら得意だよー!

元気に、明るいトーンで叫んでみてください☺️
心が軽くなりませんか?

私は飲食チェーン店で働くいち店長。
それぞれのお店で行ったアクションやそれによって生まれたシーンを発表するイベントがあり、全国のお店の中で選ばれた9店舗が舞台の上で発表しました。

私もありがたいことに舞台上で発表の機会をいただきまし

もっとみる
飲食店の"はたらくwell-being"

飲食店の"はたらくwell-being"

飲食店で"はたらくwell-being"を追求することは難しいのかな。

飲食店だと、営業時間に人がその場にいなくてはならない。
どうしても拘束されてしまう。
自分の力量でどうにかできる仕事ではなく、時間や自分以外からの影響が大きい。

働き方を自分で選びたいと考えた時、やはり他の職種を検討すべきなのだろうか。
飲食店で働き続けながらwell-beingを叶えることは無謀なのだろうか。

働き方、

もっとみる
社会人5年目のキャリアチャレンジ!

社会人5年目のキャリアチャレンジ!

最近、ポジティブ店長は大きな決断をしました。
それは、キャリアチェンジ。
新卒から働いて5年目に突入しましたが、このタイミングで退職することを決意しました。
逃げなのか?と悩む時期もありましたが、私にとっては自己実現に向けたチャレンジの一歩!!
定義づけはそれぞれの価値観次第だと思いますが、私は、今の状況が自分軸でないなら「乗り越える壁」ではなく、「時間の無駄」だと思いました。

ポジティブなマイ

もっとみる
「いつか」は自分で選ぶ

「いつか」は自分で選ぶ

27歳のわたしは、海外を旅しながら働くノマドワーカー。
今、デンマークの学校「フォルケホイスコーレ」で”幸せ”について学びながら、人生を楽しむ人を増やす活動をしている。

1年前までは、「いつかパソコン1台で働きたい」と夢見る飲食店店長だった。

その「いつか」の決断をしたのは、2024年。
26歳の夏だった。

「いつか」のために、webスクールに通ってデザインやライターの勉強をしていた。

もっとみる
「金持ち父さん貧乏父さん」から学んだ3つのこと

「金持ち父さん貧乏父さん」から学んだ3つのこと

「金持ち父さん貧乏父さん」はお金の本で有名だが、伝えていることはマインドの話だった。
お金面だけでなく、キャリアや人生においても役立つことを3つまとめてみた。

1. 自分と向き合うこと

感情で動く人と頭で動く人がいるという話があった。
自分で働くことしか頭にない人(本書ではお金持ちでない人のことをいう)たちは、それしか方法がないと思っている。
「とりあえず収入をあげなくては!」と、頭で考えるこ

もっとみる
幸せな時代に生まれたんだ。

幸せな時代に生まれたんだ。

平成生まれ。
幸せな時代に生まれた。

お盆にお墓参りをして、親戚の家に挨拶にいく。
昔はこうだったんだよ〜
ばあちゃんの若い頃の話を聞き、今日まで生きてるばあちゃん達の凄さを知る。

幸せだね〜

実家や親戚の家に行けば、美味しいご飯をたくさん用意してくれていて、もてなしてくれる。
お腹いっぱいだ〜もう食べれない〜
と言って、のびる。

わたしは大学まで学校に通わせてもらい、就職先の選択肢があっ

もっとみる
人間は苦手だけど、ヒトが好き

人間は苦手だけど、ヒトが好き

「君はコミュニケーションが苦手なのか」

就職活動中、面接で言われた一言。

私は今、新卒で入社した1社目の会社を卒業しようとしています。
就職活動中に書き溜めていた思いを見つけたので、振り返っておこうと思います。
今振り返っても、私の中にある軸は変わらず、ありたい姿に向かって道を選んでいました。

人と話すことが苦手だった私は、それを克服したくて、また愛に溢れる先輩に憧れて、その会社に入社しまし

もっとみる
【キャリアチェンジした社会人5年目】「強みってなに?」高校生からの問いに悩む

【キャリアチェンジした社会人5年目】「強みってなに?」高校生からの問いに悩む

飲食店長からキャリアチェンジをし、現在は高校生の受験コーチングしてます😃

「強み」ってなに?

担当する学生から「強みって例えば何ですか?」と質問をもらいました。

えっと、、
転職活動中であれば、頭整理してスラスラ答えられるのだけど。

不意の質問にちょっと焦りました🥹

「強み」とは

あなたが元から持ってる資質だよ。
がんばって乗り越えたことではなく、自然に行動できていることだよ。

もっとみる